エプロン作り
5年生の家庭科。まち針を打って、しつけをして、縫うところに印をしてから、ミシンをかけます。
キャリア教育
6年生はキャリア教育の一環として「ディレクトフォース」の方々に来ていただき、様々な職業について学習しました。銀行、石油会社、アメリカの化学会社の話など、興味深い話でした。
10歳になった自分
4年生は10歳の自分を振り返って、自分の夢や得意なことを発表しました。一人ひとりしっかり発表できて素晴らしかったです。
租税教室
6年生は税理士の方に来ていただき、税理士の仕事や税金のことを学びました。大六小出身の方もいました。
3年生
1組は、自分たちで作ったかるたで実際に遊びました。2組は簡単なプログラミングを体ました。
学年のみんなで
2年生は校庭で学年体育。サッカーボールを上手にコントロールできたかな。
名人芸発表会
1年生はコマやけん玉など、自分ができるようになったことを発表しました。
毎日ありがとう
6年生の校旗当番。寒い中ありがとう。
春まで
クリスマスローズがひっそりと咲いていました。アベリアの新芽、桜のつぼみも春を待っています。
今日も寒い
暦は立春を過ぎたのに、実際は「大寒」のようです。今日も寒くて、自然池には氷が張っていました。
2月7日(金)の給食・キーマカレー ・タンドリーチキンサラダ ・ぶどうゼリー ・牛乳 今日はインドの料理、ナンとキーマカレーでした。給食のキーマカレーは、9種類の食材と、調味料やスパイスを入れてじっくり煮込んで作ります。一緒に給食を食べた2年生のクラスで「9種類の食材が入っています。何が入っているでしょう?」とクイズを出すと、みんな一生懸命考えてくれて、9種類全部当ててくれました。 ぶどうゼリーは6年生のリクエストでした。 今日もみんなよく食べてくれました。 早くく食べたいな
2年生の3人の担任は3人とも子供たちについて指導をしていました。人数が少ないので早く「いただきます」ができます。
どうぶつさんといっしょにが完成
2年史絵の作品です。迫力あります。みんなで鑑賞して友達の作品の良いところを発表しました。
自分の番ー命のバトンー
6年生の道徳。自分の命のつながりを考えました。10代前では1024人とつながっていると知って驚いたようです。
今の自分 未来の自分2
一人ひとりつきたい職業への夢があります。このほかに「介護福祉士」「医師」「ゲームクリエーター」「プロサッカー選手」「プロ野球選手」「ネイリスト」などがありました。
今の自分 未来の自分
6年生は職業調べをしました。
冬
5年生の作品です。冬=雪のようです。
くしゃくしゃ紙からうまれたよ
1年生の作品です。個性的で面白いです。
読み聞かせ
2/7(金)、今日はこの冬一番の冷え込みとか。廊下にでると本当に寒いです。今朝は1-2で読み聞かせ。感想をたくさんの子が言えて感心しました。
2月6日(木)の給食・じゃこ天 ・いもたき ・愛媛の柑橘(いよかん・せとか) ・牛乳 郷土料理で日本一周 愛媛県の郷土料理です。 たこめしは、おいしいタコがとれる地域の漁師飯で、愛媛県でもよく食べられているそうです。 じゃこ天は、新鮮な小魚をすり身にして揚げた、愛媛で馴染み深い練り製品です。今日のじゃこ天は愛媛県宇和島から直送のもので、愛媛県出身の先生からも「この味です!」と言っていただきました。 いもたきは、愛媛で秋ごろよく食べられる鍋で、里芋とたくさんの具を入れて作ります。給食では12種類の具を入れて作りました。なかでも白玉が入っているのがめずらしかったようで、子供たちは「おもちが入ってるー!」と驚いていました。 愛媛は、柑橘類の生産量が日本一なので、今日は愛媛産の2種類の柑橘を食べ比べしました。「おいしい!」「こっちのほうが甘いねー!」と味わってくれたようでした。 この取り組みが、日本各地のおいしい料理を知るきっかけになりましたら嬉しいです。 |
|