11月12日火曜日![]() ![]() 11月11日月曜日![]() ![]() 情報モラル講習会
11月9日(土)の3時間目、体育館で情報モラル講習会が行われました。
インターネットを使用する上で知っておかなければならない肖像権や個人情報の保護などについて、講師の先生からご指導頂きました。誤った使用によって生じる危険性についても全校生徒一緒になって考えました。また、ネット上だけでなく、日常生活におけるモラルも日頃から意識することが重要だということも学びました。 ![]() ![]() アルバム写真撮影![]() ![]() 思い出に残る写真を残すため、写真屋さんも一生懸命撮影に臨んで下さいました。 第19回 合唱コンクール
10月31日(木)、練馬文化センター大ホールで「第19回 合唱コンクール」が行われました。
各クラス、授業や放課後などの時間を使い、工夫を凝らしながら今日に向けて練習を重ねてきました。本日のコンクールでは、生徒達の歌声がホール全体に響き渡りました。どの学年、どのクラスも全てを出し切った合唱コンクールとなりました。 ![]() ![]() 11月8日金曜日![]() ![]() 11月7日木曜日![]() ![]() 11月6日水曜日![]() ![]() 11月5日火曜日![]() ![]() 11月1日金曜日![]() ![]() 10月30日水曜日![]() ![]() 10月29日火曜日![]() ![]() 10月28日月曜日![]() ![]() 10月25日金曜日![]() ![]() 10月24日木曜日![]() ![]() 合唱コンクール縦割り練習![]() ![]() 来週の合唱コンクールに向け、合唱を他学年の生徒に聞いてもらいました。1年生の生徒の表情からは、緊張した様子が伝わってきましたが、2・3年生の生徒はきれいな歌声を全体に響かせていました。合唱コンクールまで残りわずか。クラスで団結し、本番に臨みます。 後期生徒総会![]() ![]() 後期から、3年学級委員以外の各専門委員の委員長は2年生の生徒が務めることになります。3年生のフォローを受けながら、より良い学校づくりを目指します。また、活動方針に基づいて1人1人が責任をもち、学校生活を有意義なものにできるよう活動へ取り組みます。 連合陸上大会 22年ぶりの総合優勝![]() ![]() 男子:3位 女子:優勝 男女総合の部では22年ぶりの総合優勝を果たしました。 優勝旗と優勝杯が授与されました。 アルティメット
10月21日(月)、1,2年男子生徒を対象にアルティメットの授業を行いました。4日間ですが、講師の先生をお招きし、保健体育の授業でアルティメットについて学習します。本日は、フリスビー(フライングディスク)の投げ方などの練習をしていました。
![]() ![]() 10月23日水曜日![]() ![]() |
|