スキー移動教室二日目21
みな楽しく滑っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
スキー移動教室二日目20
午後の講習です。 
 
	 
 
	 
 
	 
R2.1.15献立 
	 
今日は「野菜のみそチーズ焼き」の『味噌』についてです。味噌は日本人の食生活には欠かせない調味料です。縄文時代にはどんぐりから作った味噌があったとも言われています。味噌にはがんや生活習慣病を予防したり、老化を予防したりする働きがあります。また、地域によって様々な種類の味噌があります。大豆に加える麹の種類や材料の割合、発酵させる時間によって味が変わります。味噌の味を味わって食べましょう。 スキー移動教室二日目19 
	 
 
	 
スキー移動教室二日目18 
	 
 
	 
スキー移動教室二日目17
リフト乗車中です。 
 
	 
 
	 
 
	 
スキー移動教室二日目16 
	 
 
	 
スキー移動教室二日目15
真剣にレッスンに取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
スキー移動教室二日目14 
	 
 
	 
 
	 
スキー移動教室二日目13
天気も良く、青空です。 
 
	 
 
	 
 
	 
スキー移動教室二日目12
初リフト。 
レッスンの様子です。  
	 
 
	 
 
	 
スキー移動教室二日目11
初リフト続きます。 
 
	 
 
	 
 
	 
スキー移動教室二日目10
続々と初リフトです。 
 
	 
 
	 
 
	 
スキー移動教室二日目9
初リフト続きます。 
 
	 
 
	 
 
	 
スキー移動教室二日目8
初リフト続きます。 
 
	 
 
	 
 
	 
スキー移動教室二日目7
初リフト、ドキドキです。 
 
	 
 
	 
 
	 
スキー移動教室二日目6 
	 
 
	 
 
	 
スキー移動教室移動教室二日目5
実習準備をしてバスへ移動です。8時30分、ゲレンデに向けて出発しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
スキー移動教室二日目4
朝食はバイキング形式です。デザートもあります。 
 
	 
 
	 
 
	 
スキー移動教室二日目3 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 |