昔遊び・・・1年生

1年生はあやとり・コマ・おはじきで昔遊び。上手な子がいて驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境学習

4年生は清掃事務所の方に来校していただき、ごみの処理について学びました。まずは、燃えるゴミ・燃えないゴミ・資源ゴミに分別する学習からです。「えー」という声も上がりました。自分が思った分類とは違ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル教室

5年生はファミリeルール事務局の齋藤さんをお招きして情報モラルについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め・・・6年生

6年生は「新たな決意」。「決意」の文字に力強さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め・・・5年生

5年生は「進む勇気」。しんにょうが難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め・・・4年生

4年生は「流れる星」。「流」のバランスがとりにくいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め・・・3年生

初めての毛筆での書初めは、「美」の字が難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め・・・2年生

丁寧にかけています。一人ひとり上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め・・・1年生

初めての書初め。力強く書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の空

1/11(土)、今日は曇り空。副校長先生が体育の準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待っています

受付の準備もOK。明日のご来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ガスの科学館

ガスの科学館の到着。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイム

「お腹すいたー」の声。いただきます。
画像1 画像1

お世話になりました

お世話になったボランティアガイドの皆さんです。ありがとうございました。
画像1 画像1

浅草探検2

大勢の人がいる中、しっかりガイドさんの話を聞き、歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浅草探検3

物珍しく興味津々。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浅草探検

ガイドさんの話を一生懸命聞いてメモしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浅草寺

五重の塔が見えます。ボランティアの方に1時間半案内していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学

1/10(金)、今日は4年生の社会科見学に一緒に行ってきます。高澤先生・野口先生・加藤さん・副校長先生がお見送り。浅草に到着。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通知表

本日担任の先生から通知表をもらいました。2学期の頑張りをほめてあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

保健だより

給食だより

行事予定表

学校経営方針

教育計画

授業改善プラン

学力調査結果

学校評価

生活時程表

大六スタンダード