日に日に寒さが増してきています。服装の調節を各自で行い、健康管理をしてくださいね!

1月8日水曜日

画像1 画像1
今日の献立は わかめごはん 松風焼き かきたま汁 紅白なます 牛乳です。

12月25日水曜日

画像1 画像1
今日の献立は 丸パン タンドリーチキン トマト味のマカロニスープ ぶどうゼリー 牛乳です。

12月24日火曜日

画像1 画像1
今日の献立は ごはん 家常(ジャーツアン)豆腐 チャプチェ 牛乳です。

12月23日月曜日

画像1 画像1
今日の献立は ごはん ししゃもの磯辺(いそべ)揚げ のっぺい汁 大豆の中華煮 牛乳です。

12月20日金曜日

画像1 画像1
今日の献立は ごはん 鮭のゆずみそ焼き かぼちゃの甘煮 豚汁 牛乳です。

12月19日木曜日

画像1 画像1
今日の献立は チキンカレー コールスロー ヨーグルト 牛乳です。

12月18日水曜日

画像1 画像1
今日の献立は ぶどうパン スパニッシュオムレツ 白菜とベーコンのスープ 牛乳です。

12月16日月曜日

画像1 画像1
今日の献立は ミックスピラフ じゃがいものチーズ焼き 野菜スープ 牛乳です。

12月 5日木曜日

画像1 画像1
今日の献立は チーズコーントースト ポークビーンズ アップルドレッシングサラダ 牛乳 です。

12月 4日水曜日

画像1 画像1
今日の献立は ごはん 生揚げのすき焼き煮 野沢(のざわ)菜(な)のごま炒め 牛乳 です。

12月2日月曜日

画像1 画像1
今日の献立は 練馬スパゲティ きゅうりのピクルス キャベーキ 牛乳 です。

11月29日金曜日

画像1 画像1
今日の献立は ギサード・デ・ポヨ バミセリスープ 牛乳 です。

Big Art 発表

画像1 画像1
2月10日(月)、全校朝礼が行われ、校長先生の話、部活動・連合ダンス発表会・防災標語の表彰がありました。また、生徒会長からは2学期から制作してきたBig Artの発表がありました。今回のテーマは「創造」です。様々な色の布を貼り合わせてつくられているBig Art。布の中には生徒や教員の「夢」や「願い」など、メッセージが書かれたものがあります。

F組 調理実習

画像1 画像1
2月8日(土)、本日は学校公開日でしたが、F組の生徒達は調理実習を行いました。
三色そぼろ丼、豚汁、ミルクレープを3時間かけてつくりました。調理後は、生徒達・先生方・保護者の方々が視聴覚室に集まり、食事会を行いました。みんなで楽しい時間を一緒に過ごすことができました。

入学説明会

画像1 画像1
来年度、本校に入学予定の小学6年生の保護者の方々を対象に、入学説明会が行われました。
本校の教育や生活、入学までの準備について話がありました。また、光が丘警察の方にお越し頂き、中学校生活がいい形で迎えることができるように、SNSの扱い方についてご講演頂きました。

百人一首大会

2月7日(金)5~6時間目、武道場で1学年の生徒達による百人一首大会が実施されました。
札が置かれた畳を囲み、集中して勝負に挑むことができました。知っている歌が読まれると、勢いよく札を取る生徒の姿が見られました。クラス対抗戦であったため、大変盛り上がり、最後は札の枚数で勝敗を決めました。
画像1 画像1

防災講演会(1学年)

画像1 画像1
2月6日(木)の6時間目、1学年の生徒を対象に防災講演会が行われました。大地震が発生した際、中学校の避難拠点としての役割について学び、中学生にできることを考えました。また、東日本大震災の実際の映像を見ながら、自助や共助、公助について理解を深めました。

ムニエル

画像1 画像1
2月4日(火)、本日は1年生が家庭科の調理実習でサケのムニエルをつくりました。
レシピを何度も確認しながら、班員と協力して調理を進めました。今回は手際よく調理することができました。

スキー移動教室4日目

画像1 画像1
2月4日(火)、スキー移動教室4日目(最終日)です。
ベルデでお土産を購入後、バスに乗車して学校へ向かいました。帰りは渋滞が発生することがなかったため、12:20頃に予定よりも早く帰校しました。生徒達はスキー移動教室を通して、できたこと・できなかったことを振り返り、3年生への進級に向けた準備を進めます。

スキー移動教室3日目

画像1 画像1
2月3日(月)、スキー移動教室3日目です。
スキー実習最終日。3日間の成果を発揮するとともに、最後までインストラクターのご指導を受け、スキー技能の向上に努めました。ベルデでは、お世話になったインストラクターへの感謝の気持ちをお礼状にしたためました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 保護者会(3年)
3/17 三送会