いけいけピッカピカ 1年生
短距離走記録会の練習と並行して、なわとび・表現発表会の練習も始まりました。今日は雨だったので、教室や体育館で振り付けの練習をしていました。すでにポーズがばっちり決まっている子もいました。かわいいです1年生の演技が楽しみですね。
10/23(金)の給食
今日の給食は、ふりかけごはん・とり肉豆腐・ごまあえ・牛乳です。
きょうのふりかけごはんは、「おかかひじきふりかけ」おかかひじきふりかけです。ひじきが苦手な人が多いみたいですが、甘じょっぱいおかかを合わせることで食べやすくなります。 10/22(木)の給食
今日の給食は、わかめじゃこごはん・鶏肉とコーンの揚げ煮・五目中華スープ・牛乳です。
鶏肉とじゃがいもを油で揚げて、鶏ガラスープや醤油・みりんなどで味をつけたものにからめてあります。コーンの甘みもあり人気のあるおかずです。 10/21(水)の給食
今日の給食は、スパゲティミートソース・ジュリエンヌスープ・牛乳です。
今日のスパゲッティは練馬スパゲティと並んで人気のあるスパゲティです。トマトビューレやケチャップ・トマトジュースを使ってソースを作っています。 就学時検診の準備 1年生
来月11月5日に、四月から大南小に入学してくる子供たちのための就学時検診を行います。
1年生の教室では、検診に新1年生が使う番号表作りを行っていました。 「やすみじかんは2かいあるよ。」「べんきょうはむずかしいけどたのしいよ。」「きみたちがりっぱなおにいさんおねえさんになれるようにがんばってね。」など、番号表の裏に丁寧な字で学校で楽しいことやメッセージを書いていました。1年生も半年たち立派に成長しています。早くもお兄さんお姉さんになっています。 10/16(金)の給食
今日の給食は、ツナのオーブンサンド・ヌードルスープ・りんご・牛乳です。
ツナのオーブンサンドは、ツナのほかにコーン・キャベツ・玉ねぎが入り、マヨネーズ・醤油などで味付けしたものをパンではさみ、チーズをかけて焼いたものです。 マスク作り 5年生
新型コロナウイルスの影響で毎日の生活の中でマスクが必需品になっているなか、5年生の家庭科で「マスク作り」を行っていました。各自家から好きな布をもってきて型紙に合わせて切り取り、縫っていきます。家庭科で身に付けた力を使ってオリジナルマスク作りに挑戦です。すてきなマスクが出来上がりそうです。完成したら着けてきてくださいね。
願いの種から 4年生
4年生の各教室前の廊下にすてきな作品が掲示されています。
題名は「願いの種から」 アルミホイルで作った種の中には、一人ひとりの願い事が書かれた紙が入っています。「希望がかなう木」「スターになる木」「しあわせの木」など、題名から何となく想像もできます。みんなの願いが叶うといいですね。 10/15(木)の給食
今日の給食は、ドライカレー・ABCスープ・牛乳です。
今日のスープには、ABCの形をしたアルファベットマカロニが入っています。野菜もたくさん入ったスープです。いろいろなアルファベットを見つけてみてください。 10/14(水)の給食
今日の給食は、ごはん・鶏肉の七味焼き・きんぴら・大根のみそ汁・牛乳です。
鶏肉の七味焼きに使われている七味とは、唐辛子が使われた調味料で、七味とは漢字で数字の「七」に醤油・ケチャップ味の「味」という漢字を書くので、七種類のものが入っています。作られるところにより、少し中身が変わってきますが、主に唐辛子・山椒・松の実・黒コショウが入っています。その他はけしの実・生姜・あおのりなど、様々なものが入っています。この七味は日本の調味料です。 短距離走記録会 2年・3年・4年
雨のため延期になった短距離走記録会(2年・3年・4年)を行いました。
2年生は50m、3・4年生は80mと距離は違いますが、自己記録更新に向けて最後まで一生懸命走る姿が素晴らしかったです。 平日にもかかわらずたくさんの保護者の皆様に応援に駆けつけていただきました。子供たちが走っているときや走り終わったときの大きな拍手が子供たちにも励みや自信になったと思います。応援ありがとうございました。子供たちには記録証が渡されます。 10/13(火)の給食
今日の給食は、栗入りおこわ・ししゃものあおのりからあげ・具だくさん汁・牛乳です。
秋を代表とする食材の栗が収穫される季節になりました。この時期に収穫された栗をお米ともち米から作ったおこわに入れました。秋は、「味覚の秋・食欲の秋」と呼ばれるほど、旬の食材が豊富です。季節に旬の食材を味わってください。 スーパーの出張授業 3年生
3年生の社会科で「商店の人々の仕事」の学習をしています。例年、近くにあるスーパーマーケットに出かけ、現地で見学しながら勉強していましたが、今年度はコロナの関係でスーパーから来ていただいて出張授業をしていただきました。
お店の工夫として、普段は見ることができないバックヤードでの作業の様子などをビデオで見せていただきました。子供たちは興味津々でお話や映像を見て気が付いたことをたくさんメモしていました。スーパーの様々な工夫について学ぶことができました。 おうちの方とスーパーに買い物に行った際、違った視点で見ることができますね。おうちの方にも教えてあげてください。 10/12(月)の給食
今日の給食は、ビビンバごはん・豆乳豚キムチスープ・キョダン(二色団子)・牛乳です。
今日はオリパラ給食で、韓国料理を紹介します。ビビンバや豚キムチなどは普段の給食でも出てきている馴染みのある料理です。これらも韓国が発祥の料理です。 もう一つ団子状になったものは「キョダン」といわれている韓国のお団子です。キョダンは二色だけでなく黄色や緑色など、いろいろな色の団子があり韓国の郷土料理です。給食用に二色選びました。 10/9(金)の給食
今日の給食は、みそラーメン・大豆とさつまいものかりんと・牛乳です。
さつまいもの美味しい季節になりました。今日の給食は、さつまいもと大豆を油で揚げてさとうと水あめで作ったみつをかけて仕上げた「かりんと」です。 おもちゃランドに向けて 2年生
10月28日におもちゃランドが開催される予定です。2年生は、1年生に楽しんでもらおうと工夫したおもちゃつくりに励んでいます。
教室をのぞいてみると、、「やってみてください。」とあちこちからお呼びがかかり、1年生の代わりにやってみました。ボーリングやがちゃがちゃ、パタパタカーに飛行機など楽しいおもちゃがたくさんありました。昨年のことを思い出し、1年生に喜んでもらおうと張り切って取り組んでいました。 10/8(木)の給食
今日の給食は、豆腐のうま煮丼・パリパリわかめサラダ・牛乳です。
今日のサラダは油でパリパリに揚げたワンタンの皮をトッピングしてあります。食感が楽しめるサラダです。 なわとび
11月に行われるなわとび・表現発表会に向けて、休み時間になわとびの練習をしている姿をよく見かけるようになりました。難しい技は、すぐにはできるようにはなりませんが、繰り返し練習することが大切です。できるようになるまであきらめいないことです。まだ時間があるので、友達と一緒に努力を重ねていきましょう。
10/7(水)の給食
今日の給食は、ミルクパン・カレーシチュー・はちみつドレッシングサラダ・牛乳です。
外の風が涼しくなり、シチューなどが合う季節になりました。今日のシチューはカレーシチューです。そのままでも、パンに付けて食べてもおいしいカレーシチューです。 ガムテライオン 3年生
3年生の図工の様子です。題材名は「ガムテライオン」。ライオンの鬣をガムテープで表現します。百獣の王ライオンが絵から飛び出してきそうです。中にはかわいいライオンもいました。
|
|