2学期スタート

画像1画像2画像3
 3週間といういつもより少し短い夏休みが終わり、今日から2学期のスタートです。
 子供たちの登校前に校舎内を回ってみると、机やいすがきれいに並べられていたり、黒板がとてもきれいに拭かれていたり、窓を開け新鮮な空気が入るようにしたり、子供たちを迎え入れる準備が整っていました。先生方の子供たちとの再会を楽しみにしている思いが感じられました。黒板には、子供たちへの温かいメッセージが書かれていました。
 始業式では、4年生の代表児童が2学期の目標を堂々と発表してくれました。転入生が2名あり、572名での2学期スタートです。今学期もよろしくお願いします。

8/24(月)の給食

画像1
 今日の給食は、米粉のカレーライス・なし・牛乳です。2学期最初の給食は、人気のあるカレーライスです。大南のカレーライスにはルーと呼ばれる、水に溶かせば出来上がるカレーのものは使っていません。0から手作りのカレーライスです。味付けは、カレー粉・ガラムマサラ・オールスパイス・ナツメグの香辛料を使い、ケチャップやソースなどの調味料を使っても食材から出るだしなどで、毎回少し違った味になり、手作りならではのおいしさを味わうことができます。

きれいになりましたNO.2

画像1画像2画像3
 さらにきれいになったのはパソコン室です。これまでは1階の会議室の横にありましたが、ねりっこクラブの工事のため、場所が変わり2階2年1組の隣、第二音楽室だった場所に新設しました。カーペットもホワイトボードも新しくなりました。早くパソコンを使った学習ができるといいですね。

きれいになりましたNO.1

画像1画像2画像3
 夏休み中、学校内のいろいろなところがきれいになりました。
 1つ目は、教室の壁です。今年は2年2組から3年3組の教室の壁を塗り直しました。予算の関係で、毎年少しずつ塗り直していますが、真っ白で気持ちいいです。
 2つ目は、靴箱です。古くなってきたものから、交換しています。引き続ききれいに揃えて入れてください。
 3つ目は、ピカピカになった廊下、階段です。主事さん方が、休み中にワックスをかけてきれいになっています。鏡のように物が写るくらい輝いています。
 きれいな環境のもと、2学期がスタートできるように準備しています。

お楽しみ会

画像1画像2画像3
 1学期の最終日。学級によっては、お楽しみ会が計画されていました。
 クイズや手品、コントにバトン、ジェスチャーゲーム、ドッジボール、鬼ごっこなど、クラスごとに様々な企画がされていました。笑顔と笑い声がいっぱいの1学期最終日になりました。

1学期終業式

画像1画像2画像3
 今日で1学期が終わります。校庭や体育館ではなく、放送での終業式になりました。
 校長先生の話の後、児童代表の言葉を3年生が発表してくれました。1学期に頑張ったことがよく伝わってきました。
 式後は、生活指導について「こうゆうすいか」に気を付けようという内容を各クラスで大型ディスプレイを使って指導しました。「こうゆうすか」って何と子供たちに聞いてみてください。
 明日から、夏休み健康、安全に気を付けて過ごしてください。

7/31(金)の給食

画像1
 今日の給食は、米粉の夏野菜カレー・スイカ・牛乳です。
 1学期最後の給食になりました。トマト・なす・ズッキーニ・コーンが入った夏野菜カレーです。普段のカレーとは一味違ったカレーライスです。

7/30(木)の給食

画像1
 今日の給食は、とりごぼうピラフ・豆乳グラタン・野菜スープ・牛乳です。
 普通のグラタンは、牛乳や生クリーム・油を使いホワイトソースを作りますが、この豆乳グラタンは、豆乳と米粉で作ったソースです。

あったらいいな こんなもの

画像1画像2画像3
 2年生の国語でこんなものがあったらいいなあと思うものを自分で考え、絵や文章でまとめる学習をしてます。
 完成したら、みんなの前で発表です。さすがに2年生。みんなによく伝わるように発表できました。話し方が上手になりましたね。聞き方も上手で、よく質問もしていました。友達の発表やアイデアのいいところをたくさん見つけ感想を伝えてあげられるところも素晴らしかったです。子供ならではの発想が聞いていて楽しかったです。

7/29(水)の給食

画像1
 今日の給食は、にんじんごはん・つくね焼き・具だくさん汁・牛乳です。
 にんじんごはんは、とてもシンプルな混ぜごはんで、ごま油でみじん切りにしたにんじんを炒め、しょうゆと塩で味付けしたものをごはんと混ぜただけなのですが、ごま油とにんじんがよく合い、美味しい混ぜごはんです。子供たちもよく食べています。

3本の線から

画像1画像2画像3
 5年生の図工では、彫刻刀を初めて使っています。彫刻刀の持ち方、支え方など安全に気を付けながら自分で思いついた模様に彫っていきます。すごい集中力で、一言もおしゃべりがありませんでした。
 彫り終わったら、2〜3色のインクを重ね合わせながら刷っていきます。紙を板からはがし、作品の仕上がりを見て満足している子、もう1回違う色でやってみる子など、自分のイメージに合う作品になるように取り組んでいました。

1年生に掃除の技を教えよう

画像1画像2画像3
 6年生の家庭科では、毎年4月に入学したばかりの1年生に掃除の仕方を教えるという活動を入れています。実は、今年から使用している新しい家庭科の教科書には、大南小の活動の様子が取り上げられいます。先輩方が載っています。
 今年は、新型コロナのこともあり、掃除の技をビデをで撮影し、1年生に見てもらうことにしました。直接教えることができないので、6年生も伝え方や動きなどをよく相談しながら準備をしていました。
 直接関わりながらの活動ができず残念ですが、これまで行ってきた活動を工夫しながら継続していきたいと思っています。

7/28(火)の給食

画像1
 今日の給食は、ガーリックフランスとココアパン・いんげん入りボルシチ・カルピスゼリー・牛乳です。
 毎月いろいろなパンの給食を出しますが、よく食べていて残りが少ないです。中でも、このガーリックフランスは人気がありました。どうやって作っているの?と聞かれたこともありました。はじめは大人の味かな?と思いましたが、意外にもよく食べて残りもほとんどなく驚きました。

ねりっこクラブ工事開始

画像1画像2画像3
 令和3年度より、本校で「ねりっこクラブ」が開始します。本日より、開始に向けての工事が始まりました。
 「ねりっこクラブ」として使用する場所は、正面玄関を入って右手の会議室とパソコン室になります。それに伴って、パソコン室を2階2年1組隣の「第2音楽室」に移設します。8月31日までには、工事が完了する予定です。

7/27(月)の給食

画像1
 今日の給食は、じゃこふりかけごはん・しゃけの甘辛野菜あんかけ・とり汁・牛乳です。
 今日の魚はしゃけです。焼いたしゃけの上に玉ねぎ・にんじん・絹さやを細かく切ってしょうゆやさとうで甘辛く作ったタレをかけました。

7/22(水)の給食

画像1
 今日の給食は、中華丼・メロン・牛乳です。
 メロンは、くだものの王様と言われていますが、実は、植物学的にはキュウリ属の野菜になります。しかし、食生活における分類や栄養学上では果物です。種類も豊富で、一般的な青い果肉のアンデスメロンやアムスメロン。赤い果肉の夕張メロン・クインシーメロン。網目状の模様がなく、白っぽい果肉のキンショウメロンなどがあります。給食のメロンはアンデスメロンです。

学級紹介 6年3組

画像1画像2画像3
 6年3組は、少し照れやな生き物好きなクラスです。教室ではカブトムシやオオクワガタといったおなじみの生き物やヤモリなどの爬虫類も飼っています。休み時間にはよく可愛がり、命を大切にする心が育ってきています。
 学級目標はみんなでアイデアを出し合って、オリジナルの四文字熟語を作りました!
  努集大輝…努力が集まれば大きく輝く!
  力合輪成…力を合わせて輪を成し、どんなことでもやりぬこう!

すきなこといっぱい 1年生

画像1画像2画像3
 1年生の図工の様子です。色鉛筆やクレヨンを使って好きなことや描きたいことを描いていきます。「僕は動物が好きなんだ。」「これは滑走路。」「朝顔の花を描いたよ。」見回っていると、上手に説明してくれる1年生。お話の仕方も上手になってきました。お気に入りの絵を5〜6枚のりで貼って完成です。1年生らしいすてきな作品が出来上がりました。

7/21(火)の給食

画像1
 今日の給食は、ごまきなこトースト・ツナとじゃがいものソテー・ミネストローネ・牛乳です。
 ごまきなこトーストは、すりごま・きなこ・さとう・バターを合わせたものをパンにぬって焼いたものです。ごまはすりつぶすことで、栄養価が高いごまの栄養をしっかりとることができます。ごまは堅い殻のようなものに覆われているので、つぶすことで、ごまの中に含まれる栄養をとることができます。

若手教員授業

画像1画像2画像3
 2年目の1年2組草柳先生が研修の一つとして研究授業を行いました。
 6月の登校から約2か月が終わろうとしている1年生ですが、授業始めのあいさつや話の聞き方、活動ぶりがとても立派で感心しました。
 「おおきなかぶ」のおじいさんの気持ちを考えて音読しようという学習でした。今日の音読からこれまでよりも工夫した音読になっていることだと思います。担任の先生がプリントに押していたかぶのスタンプがかわいかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

行事予定表

お知らせ

保健だより

給食だより

図書だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

学校応援団・ねりっこクラブ