ようこそ 中村小学校 ホームページへ!  

今日の献立 2020.12.24

画像1 画像1
12月24日(木)
今日の献立
・牛乳
・バターロールパン
・タンドリーチキン
・野菜スープ
・セレクトデザート
 今日はみなさんに選んでもらうセレクトデザートにしました。ココアムースまたはオレンジゼリー、希望したデザートが食べられます。
 明後日から冬休みです。早寝早起きをを心がけ、朝・昼・夜の3食をバランスよく食べて健康な生活を送りましょう。

今日の献立 2020.12.23

画像1 画像1
12月23日(水)
今日の献立
・牛乳
・じゃこわかごはん
・じゃが芋のそぼろ煮
・味噌ドレサラダ
 じゃが芋の主成分はでんぷんですが、ビタミンCやビタミンB1、B6などがたくさん含まれています。そして、じゃが芋に含まれているビタミンCは熱に強いのが特徴の一つです。じゃが芋は保存がきくので、年中出回り、煮物やサラダ、ポテトフライなど、いろいろなメニューに使われています。

教育アドバイザー訪問

12月23日(水)
 今日は第3回教育アドバイザー訪問の日です。初任の教員が研究授業を行い、教育アドバイザーの先生にご指導いただきました。国語や道徳の研究授業です。どの授業にも子供たちが一生懸命学ぶ姿がありました。授業者の様々な工夫も感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立 2020.12.22

画像1 画像1
12月22日(火)
今日の献立
・牛乳
・ごはん
・鶏肉とコーンの揚げ煮
・野菜味噌汁
 鶏肉とコーンの揚げ煮は、甘辛のたれで鶏肉とコーンをおいしくいただけます。ごはんにもよく合います。
 私たちがいつもおいしくいただいているお米は、主食として日本人の健康を支えてきた食べ物です。ごはんを中心に、様々なおかずを組み合わせて食べる「日本型食生活」は、栄養のバランスも優れています。

ダンスクラブ2

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日(火)
 全員で踊った後はグループごとの発表です。生き生きとした表情、キレのある動きが印象的でした。会場は大きな拍手で盛り上がりました。

ダンスクラブ1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月22日(火)
 中休みにダンスクラブが発表会を行いました。感染予防のため全校児童が体育館に集まれないので、休み時間に何回かに分けての発表です。

12月21日 全校朝会

今週の校長先生のお話は、
「展覧会の皆さんの作品をすべて見せてもらいました。皆さんの思いを感じながら嬉しい気持ちになりました。

12月21日は冬至です。1年間の中で一番昼間が短い日です。地球が斜めの状態で太陽の周りを1年かけて1周します。この関係で、昼間が長くなったり短くなったりします。
今日は北半球の昼間が短く、オーストラリアなどがある南半球は昼間が長い日です。
日本では、ゆず湯に入って血のめぐりをよくして健康になろうとか、カボチャの栄養で風邪を予防しようとか、というような昔からの言い伝えがあります。」

2学期もあとわずかです。体調を崩さないように気を付けましょう!

練馬大根の収穫

12月21日(月)
 3年生が育てていた練馬大根を収穫しました。友達と力を合わせて抜いた練馬大根を手にした子供たちは本当にうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立 2020.12.21

画像1 画像1
12月21日(月)
・牛乳
・五目ごはん
・鮭の香味焼
・ゆず大根
・かぼちゃようかん
 今日は冬至です。冬至とは、1年のうちで最も太陽が出ている時間が短い日です。この日にかぼちゃを食べてゆず湯につかると風邪をひかないといわれています。冬至にちなんで、給食でも「かぼちゃようかん」と「ゆず大根」を作りました。ぜひ味わってみてください。

学校評議員会

12月19日(土)
 第2回学校評議員会を行いました。学校評議員の皆様に展覧会をご覧いただいた後に話し合いをしました。学校から今年度の教育活動についてご説明した後に、評議員の皆様から貴重なご意見をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会7

12月19日(土)
 展覧会最終日です。大勢の保護者の皆様にご来場いただきました。皆様学校がお願いした時間に来てくださったので、「密」にならずに鑑賞できたのではないかと思います。保護者の皆様に子供たちの思いや感性の素晴らしさを感じていただけたとしたら幸いです。
画像1 画像1

今日の献立 2020.12.18

画像1 画像1
12月18日(金)
今日の献立
・牛乳
・丸パン
・ツナのチーズローフ
・フレンチサラダ
・さつま芋のポタージュ
 優しい味のポタージュには角切りのさつま芋が入っていて、食べるたびに甘さが口の中に広がります。
 さつま芋は荒れた土地でも育つ強い作物で、でんぷんが多く含まれています。このでんぷんは、春雨や水飴の原料にもなります。糖質、ビタミンC、E、カルシウム、食物繊維などが豊富です。たんぱく質や資質が少ないので、それを補えば栄養満点です。

マット運動?

12月18日(金)
 昼休みの校庭の様子です。側転、補助倒立、ブリッジをしている子供たちの姿があります。クッション性のある芝生の校庭ならではの光景です。
画像1 画像1

展覧会6

画像1 画像1
12月18日(金)
 密も混雑もなくスムーズに鑑賞していただいています。保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

展覧会5

12月18日(金)
 今年の展覧会は、「密」を避けるために、保護者の皆様に鑑賞可能な日時をうかがい、学校で調整させていただきました。昨日と一昨日は午後2時30分~4時30分、今日と明日は、一日を通して保護者の方々の鑑賞時間となります。この中で、学校が指定した時間に鑑賞していただくことになっています。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立 2020.12.17

画像1 画像1
12月17日(木)
今日の献立
・牛乳
・かて飯風埼玉県
・みそポテト風埼玉県
・磯香和え
・すまし汁
 今日は埼玉県の郷土料理が中心のメニューです。
 かて飯はご飯に芋などを混ぜたもので、味噌ポテトはB級グルメで有名になった秩父地方の名物料理です。すぐお隣の埼玉県の料理を楽しんでください。

展覧会4

12月17日(木)
 展覧会2日目となりました。覗き込むようにして熱心に鑑賞する子供たちの姿があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会3

12月16日(水)
 体育館はもちろん、2階の渡り廊下も1階図工室前の廊下も「わくわくなかむらミュージアム」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会2

12月16日(水)
 1校時~5校時、児童が鑑賞する時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会1

12月16日(水)
 令和2年度展覧会が始まりました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

保健だより

学力向上計画