祝 70周年 〜70年の歩みをつむいで 新たな一歩をふみだそう〜

書き初め

画像1
1月9日(土)は、全校一斉での書き初めが行われました。1年生・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。どの教室でも、集中して、一文字一文字丁寧に書く様子が見られました。しーんとした中にも、ほどよい緊張感があります。冬休みの練習の成果を、その一筆、その瞬間に表すことを目指して、どの児童も頑張っていました。
仕上げた作品は、2月の学校公開に合わせて校内に展示し、鑑賞することになっています。

3学期の給食始まる

画像1画像2
1月8日(金)【正月・七草献立】
黒米ご飯 松風焼き 七草汁 牛乳
*3学期1日目の給食は、「正月・七草献立」です。「松風焼き」は、おせち料理の定番の一品です。「七草汁」は、1月7日の人日の節句にちなんだメニューです。ご家庭では、七草がゆを食べたのではないでしょうか。給食では、七草の中から、「セリ・すずな・すずしろ」で汁物をつくりました。大根と蕪は、食べやすいように切ると色も形もよく似ています。子どもたちは、味の違いに気付くことができたでしょうか。

1月9日(土)サンマー麺 キャラメルポテト 牛乳

1年生と6年生とのフィールドワーク

画像1画像2画像3
2学期の終わりに、1年生と6年生が江古田の森にフィールドワークに出かけました。
まずは、落ち葉集めです。1年生と6年生とで小グループを作り、緑、赤、黄色、茶色など、様々な色の落ち葉を拾いました。拾い集めた落ち葉は、6年生が色別にきれいに並べてくれました。並べた落ち葉を、テープで貼り付けて、落ち葉のアート作品をつくりました。
その後は、1組・2組とそれぞれ分かれて、しっぽ取りや鬼ごっこ、だるまさんがころんだなどをして遊びました。6年生は、やさしく丁寧に1年生に関わってくれました。1年生は、大好きな6年生と一緒に楽しい時間を過ごすことができて、大満足の様子でした。

3学期のスタート

画像1画像2画像3
3学期が始まりました。空気も水も冷たい朝となりましたが、子どもたちは、「おはようございます」「おめでとうございます」と挨拶をしながら元気に登校し、いつもの手洗いで3学期をスタートしました。
始業式はリモートで行いました。4年生の代表児童が、3学期の目標をお話ししました。進んで挨拶をすることや、学習に全力に取り組むことなど、4月には高学年になることを意識して目標を決めたことが分かる素晴らしい内容でした。
始業式の後は、担任の先生から、3学期の学校生活のことや感染予防への取組について話がありました。子どもたちは、落ち着いて3学期の1日目を過ごすことができたようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食だより

献立表

行事予定表

授業改善プラン