手作り水筒置き場2号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭体育の時などに、水筒を置く日陰の場所が無く、主事さんに移動可能な水筒置き場を作成いてもらいました。前回の物は、雨ですぐに錆がでることが分かり、錆止めのペイントを施した「手作り水筒置き場2号」として生まれ変わりました。上の部分には、水抜きの穴もあけられています。これから本格的に暑くなります。こまめな水分補給をして熱中症にも十分に気を付けていきましょう。

7月22日(水)の給食

画像1 画像1
無塩コッペパン、牛乳、いちごジャム、シェパードパイ【イギリス】、レタスとベーコンのスープ

感染症対策 じゃぐちの交換を検討中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レバー式の蛇口ならば手洗前と後とで触る場所が違うので、洗った手にウイルスは付きづらくなります。そこで、東側一階の水道に試験的にレバー式の3種類の蛇口を取り付けてあります。どれが採用されるのか?ただ、子供たちの握力の低下を懸念しています。

登下校のパトロール

画像1 画像1
画像2 画像2
登下校時のパトロールを継続してくれています。区の職員の方も来てくれました。パトロールカーも出動しています。

洗濯実習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が洗濯実習を行っています。ハンカチなどを手洗いしています。つまみ洗いに立て絞り、なかなか経験したことないかな。電気が止まったら洗濯機は動きません。知っていると、いざという時に役立ちます。お家でもお母さんのお手伝いなどをすると、干し方のコツなども教えてもらえるかもしれませんね。

7月21日(火)の給食

画像1 画像1
麻婆豆腐丼、牛乳、小松菜と春雨炒め

感染防止対策用品贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月20日(月)の1時間目に、PTA会長と副会長に参加いただいて、贈呈式を行いました。感染防止のために毎日使っている液体石鹸や手指消毒液、低学年の小さな手でも使いやすいビニール手袋、体に触れずに検温できる赤外線体温計など、保護者の皆様のお気持ちがたくさん詰まった感染防止のための品物を贈呈していただきました。
 贈呈式は、密を避けるために6年生のみの参加でした。全校児童には、来週の月曜日の朝会の時に贈呈式のVTRを観てもらい、保護者の皆様の子供たちへの思いをしっかりと受け取ってもらいたいと思います。本当にありがとうございました。大切に使かわせていただきます。

7月20日(月)の給食

画像1 画像1
夏野菜カレー、牛乳、キャベツとツナのソテー

7月17日(金)の給食

画像1 画像1
パエリア、牛乳、野菜とウインナーのソテー、べジマカロニスープ

1年生のクラスもくひょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のクラスのもくひょうが教室に掲示されています。どのクラスも、みんなが楽しいクラスになるためのもくひょうです。はじめての小学校生活を、みんなの力で楽しくしていきましょう。これからの成長がたのしみです。

7月16日(木)の給食

画像1 画像1
麦ご飯、牛乳、五目肉じゃが、小松菜とさつま揚げの炒め物

登下校の見回り

画像1 画像1
今日から登下校の見回りをしてもらっています。不審者等の心配もあり、警備員の服装をして抑止力を高めての見回りです。今後も、子供たちの安全と安心を皆さんの力で守っていきましょう。

7月15日(水)の給食

画像1 画像1
チンジャオロース丼、牛乳、豆乳仕立ての野菜汁

3年生のカイコ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が飼育している蚕(カイコ)が大きくなっています。もう5齢幼虫になっているカイコや繭(まゆ)になったカイコもいます。大切に育てている中で、昆虫の成長の不思議をたくさん発見しています。

7月14日(火)の給食

画像1 画像1
ぶどうパン、牛乳、ボルシチ、きのこと野菜のソテー

登校風景に上級生の優しさを感じて

画像1 画像1
画像2 画像2
二枚の写真は、登校風景です。2枚とも先頭を歩く班長さんが、後ろを歩く下級生のスピードや横断の様子などに気遣いながら振り向いて確認している様子が分かります。高学年の優しさを感じる登校風景です。

7月13日(月)の給食

画像1 画像1
ひじきご飯、牛乳、豚のしょうが炒め、のっぺい汁

主体的に学び合う子供たち

画像1 画像1
2年生の道徳の授業風景です。立っているお友達は発言したお友達です。発言が終わると、その発言に対する自分の考えがもてたお友達が挙手をしています。発言した子が次の発言者を指名し、自分たちで発言をつなげて学びを深めています。先生は、子供たちの発言を聞きながら黒板に内容を整理してまとめています。

新しい学校生活「先生の休み時間」

画像1 画像1
次の授業のために、椅子の位置を隣との間隔を考えて修正しています。教室環境を整え、教材等の準備をするのも感染防止です。

7月13日(金)の給食

画像1 画像1
ビビンバ風混ぜご飯、牛乳、トマトと卵の中華スープ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

献立表

授業改善プラン

学校評価

PTA

令和2年度 学校だより

生活時程表