緊急事態宣言におけるひろば事業および開放事業に関するお知らせ
1月7日に発令された緊急事態宣言を受け、1月12日から2月7日の間、以下の事業について休止いたします。
(1)ひろば事業、(2)校庭開放、 なお、校庭開放は休止となりますが、遊び場確保のため、本校の児童のみを利用対象とする校庭利用を実施します。 【校庭利用 実施内容】 実施期間:1月12日から2月7日 実施時間:月〜⾦曜日:放課後〜午後4時30分 授業のある土曜日:午後2時〜午後4時30分 その他(土曜・日曜・祝日):午後2時〜午後4時30分 ※利用は一度下校してからとなります。 急な連絡となり申し訳ありませんが、保護者の皆様におかれましてはご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 3学期が始まりました本校では、1月5日(火)より3学期が始まり、子供たちが元気に過ごしています。 1月7日に緊急事態宣言が発令されましたが、感染防止対策を徹底しながら、今学期も教育活動を続けていきます。ご家庭でも引き続き感染症対策をお願いします。 令和3年1月8日(金)の給食チキンライス ポトフ みかん 令和3年1月7日(木)の給食ごまごはん 鰆のみそマヨネーズ焼き 塩もみ 七草すいとん 今日は、七草です! 令和3年1月6日(水)の給食グラタンパン フルーツサラダ コーンポタージュ 令和3年1月5日(火)の給食ごはん おさかなハンバーグ 大根の糀マヨ 村雲汁 令和2年12月25日(金)の給食カラフルピラフ 野菜のクリームスープ イチゴサンタ 1つ1つ表情が違うイチゴのサンタさん 給食室で1つ1つ丁寧に作りました! 令和2年12月24日(木)の給食委員会放送にあたっては、「手洗い消毒が済んでいますか?」という確認の投げかけや静かに聞いてもらうように促しています。 ランチタイムでは、毎日の食材についてのお話もしています。 最後に、食器の位置確認もしています。教室の配膳表でも確認をしていますが例年実施している給食委員会による各教室を訪問しての食器の配置指導ができないためです。 コロナ禍でも、子供たちはできることを頑張って活動しています。 令和2年12月24日(木)の給食わかめごはん 鶏肉のごまからあげ 練馬のブロッコリー 豆乳スープ 令和2年12月23日(水)の給食ごはん 魚のマリアナソース 野菜のピーナッツあえ 味噌汁 令和2年12月22日(火)の給食カレーピラフ 練馬白菜のシチュー みかん 令和2年12月21日(月)の給食ごはん 鰆の照り焼き 春雨サラダ 味噌汁 令和2年12月18日(金)3年生 練馬大根たくあんづくり体験最初にパワーポイントで今までの体験を振り返り、いよいよ干した大根を漬けものにします。 調味料の確認をして消毒した使い捨て手袋をし、ぬか・ざらめ・塩・昆布をよく混ぜ合わせる体験もしました。全員が1本ずつ干し終わった大根を持って樽に並べ、「ぬか」をかけていきます。ぐるぐると輪を描くように大根を入れては「ぬか」を入れる作業を繰り返します。 「ぬかはふかふかでとても軽いね!」 「なんか、この匂いかいだことがあるよ!」 と色々なことを言いながら樽漬けは完成。 みんなで協力して冷暗所に持っていき、重りを置きました。 次は、1月の樽開きを待ちます。 おいしい漬物になってね! 令和2年12月18日(金)の給食フレンチトースト 練馬ブロッコリーのクリーム煮 サイダーゼリー 令和2年12月17日(木)の給食ごはん 酢魚 青梗菜としめじのスープ 令和2年12月16日(水)の給食こぎつねごはん 肉団子スープ りんご 令和2年12月15日(火)の給食ごはん 鮭のゆず風味 コーンサラダ 根菜のごま汁 令和2年12月14日(月)の給食かきあげうどん フルーツ白玉 令和2年12月12日(土)食育 6年生江戸東京野菜光が丘秋の陽小の子供たちは、1年生の時から何かしらの野菜を栽培する体験学習をしています。 6年生は、3年生の時に伝統野菜の練馬大根を育て、たくあん漬けにするまでを体験しています。本日、最後のまとめで伝統野菜である練馬大根について詳しくお話を聞くことができました。 「練馬大根の種を江戸時代からつなげて残してくれた人のおかげで自分たちが練馬大根を食べることができる」という発表もあり、栽培からの仕上げの授業は大成功だったと思います。 今日、子供たちがお家に帰り、練馬大根のお話をするので持ち帰ったワークシートに一言コメントをお願いいたします。 令和2年12月11日(金)の給食ほうれん草とマッシュルームのドリア ヌードルスープ |
|