プレゼント 6年生より
先週行った6年生を送る会のお礼として6年生からぞうきんのプレゼントが届きました。家庭科で使い方を学習したミシンを使って立派なぞうきんを作ってくれました。星の形や南小の校章をデザインしたものもありました。しっかりお手紙も添えられていてうれしかったです。各学級や専科の先生方にも届けられました。6年生、ありがとう。大切に使わせていただきます。
ペアでインタビュー 2年生
一番心に残ったことを詳しく思い出そうというテーマでペアインタビューをする活動を行っていました。
いろいろなことがあった1年間。先生が用意してくれた出来事の一覧の中から選んで話をしていきます。 質問の技「〜というと?」「もう少し詳しく教えてください」「エピソードを教えてください」などを使いながら深掘りしてインタビューをすることができました。楽しそうに笑顔で話をしている様子がかわいかったです。 3/10(水)の給食
今日の給食は、豆腐と豚肉のあんかけ丼・もやしときゅうりのあえもの・小松菜としめじのスープ・牛乳です。
あんかけに使われているトロッとしたものは何からできているか知っていますか?はじめからトロッとした調味料を入れるのではなく、片栗粉や小麦粉を使うことで、とろみをつけることができます。今日のあんかけや中華料理には片栗粉を、カレーやシチューは小麦粉を使って、料理によって粉を使い分けています。他にもとろみをつけることができる粉は米からできた米粉やとうもろこしから作られるコーンスターチなどがあります。学校の給食で使われている片栗粉はじゃがいもからつくられたものです。 威風堂々 5年生
朝の挨拶で東門に立っていると、体育館から威風堂々の合奏が聞こえてきました。6年生の卒業式で入場するときの曲を5年生が練習していました。今年の卒業式も規模を縮小して開催するため、在校生代表として5年生は参列できません。例年は、入場する合奏、お祝いする歌、言葉などで卒業生への感謝やお祝いする気持ちを表現していますが、今年は合奏の音だけでしか表現できません。これまで練習してきたことを全部出せるように、6年生への思いを込めて明日録音をする予定です。5年生全員が心を1つにした合奏の音色で6年生が堂々と入場する光景が目に浮かんできます。
3/9(火)の給食
今日の給食は、小松菜じゃこチャーハン・味付きはるまき・わかめスープ・牛乳です。
今日のチャーハンは、カルシウムたっぷりのチャーハンです。小松菜は、カルシウムが多く含まれている野菜の一つです。 安全指導
今日の朝の時間は、安全指導の日でした。東日本大震災が起きてから10年たちます。今週3月11日を迎えることもあるので、防災学習として改めて地震災害に備えるためにどうしていくか、防災ノートを活用しながら学習しました。
災害から学び、災害を教訓としていくことが大切です。自分たちの大切な命を守るために必要なことを知識として学び、どのように行動していくか身に付けさせていきたいと思います。 3/8(月)の給食
今日の給食は、小魚ふりかけごはん・ホッケ・こんにゃくきんぴら・ご汁・牛乳です。
今日の魚はホッケです。ホッケは、北海道やロシアなどでとれます。ホッケは鮮度が落ちやすい魚などで、北海道以外では開いて干したホッケが食べられます。 3/4(木)の給食
今日の給食は、ゆかりひじきのふりかけごはん・鶏肉とさつまいもの揚げ煮・みそ汁・牛乳です。
さつまいもには、皮膚や粘膜を健康に保ってくれる働きがあるビタミンB1やビタミンCgaたくさんあります。またお腹の調子をよくしてくれる食物繊維もたくさん含まれている体によい働きをしてくれる食べ物です。 あいさつ運動
1月から毎月月初めの1週目は、代表委員会の児童が正門、東門に別れて立ちあいさつ運動を行っています。あいさつがとてもよくなってきた大南小ですが、代表委員の元気なあいさつの声につられて、より元気なあいさつが返ってきます。毎朝校門に立ってあいさつをしていると、大南小の子供たちではなく、卒業生や地域の方、高校生など顔見知りになり自然と挨拶を交わすようにもなっています。あいさつの和が広がるのはいいことですね。
3/3(水)の給食
今日の給食は、マーボー丼・五目中華スープ・もものクリームがけ・牛乳です。
3月3日は、ひなまつりとも呼ばれる「桃の節句」です。いろいろな表現をしていますが、「女の子の健やかな成長と子孫繁栄を願う行事」とされています。今日は桃の節句にちなんで桃のデザートにしました。 6年生を送る会NO2
六年生の教室では、各学年が一生懸命準備してくれた出し物を楽しんでいました。最後はお礼の気持ちを込めて演奏した「アフリカンシンフォニー」の合奏が流れ、6年生のすごさを伝えてくれました。
終了後にサプライズとして、5年生が校庭に人文字で「アリガトウ」を作ってくれました。いつもとは違った形の6年生を送る会でしたが、いつにもまして素晴らしい会になりました。 6年生を送る会NO1
今日は6年生を送る会のビデオ視聴日でした。いつもは体育館で一堂に会して行っていますが、コロナ禍のため事前に学年ごとに撮影したビデオを全校で視聴する形をとりました。
1年生から5年生の在校生は、6年生のために手話やダンス、クイズや合奏など、6年生の卒業をお祝いする気持ちや感謝の気持ちを込めて発表してくれました。各学年からの発表が終わると、学年ごとに6年生の教室では拍手が起こっていました。みんなの気持ちが伝わってよかったですね。 3/2(火)の給食
今日の給食は、ナンピザ・じゃがいものポタージュ・マカロニサラダ・牛乳です。
6年生の選挙活動体験で行った給食選挙の候補の1つ「ナンピザ」です。カレーに付けて食べるナンをピザ生地にして作っています。 タブレットPC配布
今日、タブレットPCを子供たちに配布しました。クラスごとに順番に視聴覚室に取りに行きました。大切に扱うようにという事前指導があったのでしょう。両手でしっかりかかえ落とさないように運んでいる姿がかわいらしかったです。
教室では、先生の話を聞きながらIDやパスワードを入力しログインしていきました。一つ作業が進むたびに歓声が上がり、子供たちは興奮気味でした。 最後は、道具箱にしまい終了。道具箱にぴったり納まる大きさです。子供たちはとても楽しみにしているようでした。まずは慣れることから始めます。 3/1(月)の給食
今日の給食は、ごはん・さばのみそ煮・野菜のおかか和え・沢煮椀・牛乳です。
6年生にとって小学校で食べる給食は残り17回になりました。3月の献立は6年生の選挙で選ばれた献立やオリパラ給食・季節の行事食など、イベント給食が盛りだくさんです。楽しみにしていてください。 |
|