6月30日(火)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは「ガーリックライス、豆腐とエビのケチャップ煮、牛乳」でした。
野菜がたくさん入っており、香りのよい豆腐とプリプリしたエビが美味しかったです。

6月29(月)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは「エッグトーストサンド、鮭とアスパラのクリーム煮、牛乳」でした。
卵の優しい味がするトーストと、こってりとしたクリーム煮の相性がとてもよかったです。

1年学年だより第10日号を公開しました。

今回は入学式の様子と給食風景を紹介しています。
1年学年だより10

6月26(金)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは「きび入りわかめご飯、酢豚、牛乳」でした。
気温の高い一日となりましたが、酢豚は程よい酸味で食欲がわきました。

6月25(木)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは「じゃこご飯、肉じゃが、牛乳」でした。
柔らかく煮た肉じゃがには、シャキシャキのタケノコも入っており、非常に良い食感と風味でした。

6月24(水)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは「ツナサンド、ボルシチ、牛乳」でした。
久しぶりのパン食で、子どもたちもおいしそうにかぶりついていました。

6月23(火)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは「にんじんご飯、五目旨煮、牛乳」でした。
非常に具沢山な五目旨煮は、様々な食感や風味を楽しむことができました。

6月22(月)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは「切り干し大根ご飯、鶏肉とコーンの揚げ煮、牛乳」でした。
揚げ煮は甘い餡を絡めた味付けで、子どもたちが盛んにおかわりをしていました。

6月19日(金)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは「高菜チャーハン、肉団子入り野菜スープ、牛乳」でした。
味のハッキリしたチャーハンと、やさしい味のスープのバランスが良く、食が進みました。

入学式を挙行しました。

画像1 画像1
本日(6月19日(金))、入学式を挙行しました。

本来予定していた4月7日(火)から遅れること2か月半。
新入生を関中学校の生徒として名実ともに迎え入れることができました。

また、新入生の人となりを教職員が分かった上で行う、前例のない入学式でもありました。
普段以上に気を引き締め行事に臨む頼もしい姿を見ることができました。

6月18日(木)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは「チキンライス、米粉マカロニスープ、牛乳」でした。
スープに色々な具材が入っていて、美味しかったです。生徒たちにも好評でした。

1年学年だより第9号を公開しました。

今回も引き続き、休校中に書いてもらった作文を掲載しています。
1年学年だより9

6月17日(水)の給食

画像1 画像1
本日メニューは「ひじきスパゲッティー、大豆と小魚の揚げ煮、牛乳」でした。
色々な食材が入っていて手が込んでおり、生徒たちが喜んで食べていました。

6月16日(火)の給食

画像1 画像1
今週は早く盛り付けることができる献立です。
本日のメニューは「昆布ご飯、いわしのつみれ汁、牛乳」でした。
いわしのつみれが香ばしかったです。

1年学年だより第8号を公開しました。

1日の学年集会や授業の様子、休校中に書いてもらった作文を掲載しています。
1年学年だより8

地域の方のご協力をいただいています

画像1 画像1
登下校時、地域の方が見守りに立ってくださっています。

学校が再開し、子どもたちも分散して登校しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

学力向上計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

関中の校内案内

1年学習

2年学習

3年学習