「わくわく・どきどき」の学びを目指して

5年国語 本の紹介をオクリンクで!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日まで取り組んできて「カレーライス」の学習のまとめは、オクリンクを使って本の紹介のスライドを作る学習です。あらかじめ先生が作っておいたスライドを見ると課題がすぐにつかめます。スライドを見ながら、活動の見通しが立つという良さがあります。すぐに図書室にタブレットパソコンをもって移動してスライド作りが始まりました。意欲が高まった状態ですぐにスタートできます。

6年、ドッジボール大会!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のドッジボール大会のようすです。
5分間で次々に試合をしていきました。

6年生の学年レク大会 〜ドッジボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の締めくくりで6年生が学年レク大会を開催していました。
クラス2チームずつを作って対戦していました。ドッジボール大会です。
6年生のドッジボール、とても良い表情でプレーしていました。
暑さを吹き飛ばす熱戦でした。日ごろから休み時間のときにドッジボールをする子が多いのもわかります。

あおぞら農園のひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あおぞら農園のひまわりが咲いています。
ミツバチがたくさん集まっています。
やっぱり夏の空にはひまわりがよく似合います。

2年図工 まわってかわる顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工の作品です。
まわってかわる顔です。図工の先生が見本を見せてくれたとき、子供たちから「作りたい!!」という意欲がたくさん伝わってきました。扉を開けてみると可愛らしい顔が見えるところがいいです。

今日の給食【7月14日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、タンドリーチキンライス、大根のワイン風味漬け、ベーコンとキャベツのスープ

今日はインドで生まれた「タンドリーチキン」が入った混ぜご飯「タンドリーチキンライス」の献立です。 タンドリーチキンは、玉ねぎやニンニクといった香りのある野菜と、ヨーグルトやケチャップ・カレー粉を混ぜて作るたれに鶏肉を漬け込んでから焼いています。インドでは、壺のような形をした「タンドール」というお釜に鶏肉をはりつけて焼くことから、「タンドリーチキン」という名前がついています。いつもよりもスパイシーなチキンライスになっています。

今日もおいしくいただきましょう!

校舎内をオンラインでつないで

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生がmeetを使って校内のどこにいるかクイズを出し合っていました。タブレットパソコンのGooglemeetに慣れるための学習です。離れた場所でもやりとりができるところの面白さを楽しんでいました。「ここはどこでしょう?」背景を見ながらやりとりして、その場所を説明していました。離れた場所でも一人でもしっかり取り組んでいます。

吉田さんの畑の野菜たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉田さんの畑の野菜たちです。

1番上の写真は、オクラの花です。咲いている時期が短く私も初めて見たかもしれません。とてもきれいな色です。
2番目の写真は、ナスです。
3番目の写真は、トウモロコシです。先日、雹が降った日がありました。そのときに倒れたそうです。

吉田さんから、このトウモロコシが倒れたことについてお話がありました。かわいそうだけれどそのままにするそうです。起こしてしまうと根が切れてしまい、しっかりとした実が実らないろいうのです。その代わりに、少しだけ肥料をあげるそうです。倒れたトウモロコシが自分の力で再生してくるそうです。

3年生、吉田さんの畑の見学へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会「まちの人々のしごと」でいつも田柄小学校の農業体験などでお世話になっている吉田さんの畑の見学に行きました。はじめに吉田さんの畑にある仕事に使う機械を見せてもらいました。今日は、ホイルローダーや、トラクターや畝をつくる機械を実際に運転していただいてどんな働きがあるか見せてもらいました。写真や動画で見るのと違い、間近で運転しているところを見ると迫力がありますし、どんな働きがあるかもよくわかります。このほかにもたくさんの機械を使って作業をしていることを教えてもらいました。また、

感嘆符 ■タブレットパソコンのページを新設しました!

画像1 画像1
練馬区で利用しているタブレットパソコンにかかわる資料をアップするページを新設しました。夏休みまでには、Googleドライブの共有フォルダにもアップします。
トップページの上の方にあるタグの「タブレットPC」をクリックしてください。

なお、区の規定によりこのページのファイルを開くときには学校連絡メールでお知らせしているユーザーIDとパスワードを入力してください。

今日の給食【7月13日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、麦ごはん、ピーマンのふりかけ、ムロアジのさんが焼き、ちくわぶ汁

今日のさんが焼きは東京都の島、八丈島でとれた「ムロアジ」を使って作りました。ムロアジはアジの一種ですが、鮮度が落ちやすいため、干物などに加工して食べられることが多いです。今日はとれたての魚を細かくミンチにして冷凍したものを八丈島から送っていただきました。さんが焼きは細かくたたいた魚にねぎやみそを混ぜて焼く漁師さんが考えた料理です。ごはんには夏の野菜、ピーマンのふりかけをかけていただきましょう。ごまやかつお節・しらすを入れて、食べやすい味付けにしました。「ピーマンが苦手だな」という人もぜひ食べてみてください。

今日もおいしくいただきましょう!

総合的な学習の発表に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の環境についての調べたことをまとめて発信する学習です。様々な方法で発表の準備をすすめていました。見通しがしっかり立っているので、どの子もどんどん活動をすすめることができています。

4年理科 夏の生き物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏の生き物たちをタブレットパソコンで撮影しています。
ミッキー池はトンボがとんできています。ビュンビュン飛んでいるので、追いかけながら撮影をしています。

転校する友達にお手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み前に転校する友達にお手紙を書いています!
いっしょに過ごしたことを思い浮かべて一生懸命に書いています。

展覧会に向けて 〜名札の作成〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の教室では、展覧会の作品の名札をつける作業をしていました。
少しのぞいただけですが、どれも素敵な作品ばかりです。
着々と準備をすすめています。

3年生、学級会!

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期のお楽しみ会の計画をたてていました。様々な案が黒板にぎっしり書かれていました。友達の考えをよく聞いて、司会も進行をがんばっていました。

7月に開花した花たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月に入って開花した花たちです!

6年家庭 手洗いでの洗濯実習!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が手洗いの洗濯実習をしていました。

自分で持ってきたシャツや体育の学習で使ったビブスをたらいに水を入れてていねいに洗いました。汚れが落ちているのがよくわかります。洗ったあとは、家庭科室の物干しに乾かしました。

3年外国語活動 Do You like 〜?

画像1 画像1
画像2 画像2
Do You like 〜?を使って受け答えをする活動です。ALTの先生が教材の動画を電子黒板で提示しながら確認していきました。動画を見る前に予想をしているので、答えを聞いて盛り上がっていました。動画でのやりとりを確かめたあとは、となり同士のアクティビティをしました。

ショコラの暑さ対策

画像1 画像1
今週は、30度越えの日が続き、暑さ指数も上がります。ショコラもゲージに入れてもらい、職員室前の廊下に避難してきています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/31 夏季休業日終
9/1 始業式(4時間授業・給食なし)
9/2 チャレンジ週間始(〜17日) 委員会(6日分)
9/3 安全指導

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

タブレットパソコン

PTA