学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

環境は人を整える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室環境が整っていることもすばらしい。「環境は人を整える」「ユニバーサルデザイン」の視点」は学級経営の基本でもあります。話を聞く環境なども「わかりやすく」掲示されています。
今までの学習の過程が廊下側に掲示されています。どんな学習をしてきたかを振り返りながらさらに学びが深まります。

4月の献立表

毎日のご家庭での食事の参考になれば幸いです。メニューだけではなく食材の情報もありますので買い物をされる時などに役立つと思います。

4月の献立表

春キャベツ

画像1 画像1
鮭寿司 筑前煮 キャベツのごまあえ
578キロカロリー

ごま和えには、春キャベツを使っています。柔らかくてみずみずしいのが特徴です。新鮮な風味が口いっぱいに広がります。

筑前煮はそれぞれの食材の食感が残るよう絶妙なタイミングで煮込んでくださいました。

学習規律の定着は「学びに向かう力」の礎

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスを訪れると、良い姿勢の子が多いことに感心します。先生の「姿勢がピンと伸びていますね」「まるで3年生のようですね」のほめ言葉にクラス全体の姿勢がぐんと良くなります。これを「肯定的な言葉のシャワー」と呼びます。
先生の言葉が簡潔で丁寧です。また、終始笑顔。「笑顔は教師のユニフォーム」と言われます。学習のルールが徹底されていることが「学びに向かう力」を高める礎となります。

国語「ふきのとう」 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が、4月のはじめに行う有名な物語教材です。新春の新鮮な気持ちや希望が沸き、学習や生活に意欲が高まる素敵なお話です。
今日は、単元の終盤の「音読発表会」です。今まで、こつこつと読み取りをしてきた成果を「音読」で表現するまとめの学習です。

韓国料理

画像1 画像1
プルコギ丼 わかめスープ ぶどうゼリー
650キロカロリー

今日は、お隣の国、韓国の有名な料理の「プルコギ丼」です。子供たちにも人気のメニューです。

わかめスープとの相性が抜群で食が進みます。栄養価も高いです。

学校全体で応援

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、用意のしやすいメニューにしてくださいました。しかも人気のカレーです。

給食当番の役割表を見ながら、自分たちでできるように工夫をします。一日も早く慣れていきましょうね。
「お手伝いの先生、どうもありがとうございました」

学校全体で応援します!

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目に空き時間の先生が1名ずつそれぞれの教室に補助に入って準備を進めます。学校全体で1年生の大事な学習を応援してくれます。
栄養士の先生も見守ってくださいます。心強いです。

1年生初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目の途中から給食の準備に入ります。1年生のとっては、基本的な生活習慣の中で、最も重要な学習が給食の時間でもあります。コロナ防止の意味でも一からやり方や約束を学びます。

1年生の給食開始!

画像1 画像1
チキンカレーライス コーンサラダ
616キロカロリー

今日から、1年生の給食が始まります。大人気メニューのカレーです。今日は、食べやすい「チキンカレー」にしてくださいました。準備も片づけもしやすいメニューでもあります。栄養士さん、給食さんありがとうございます。

朝は、「1年生を迎える会」がありました。最高の嬉しい記念日になりましたね。

歓迎の気持ちをこれからの生活に生かす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生の話が、はじめの言葉の後にありました。今日の代表委員の態度や4月からの最上級生の態度や振る舞いをたくさんほめました。
1年生には、入学式で伝えた「元気に挨拶をしましょう」「良い姿勢で話を聞きましょう」「年長さんとして園のリーダーとして頑張ってきた力をもとに、自分で出来ることはしっかりやりましょう」。
上級生には、「1年生の模範となる行動をしましょう。特に、学校探検などで関わる2年生は、「1年先輩としての姿を態度で見せましょう」という話をしました。

会の後に、2年生の教室を訪れましたが、さっそくの良い姿勢で朝の会を行っていました。すっばらしいです。

2年生も1年生も立派な態度 「大きな拍手」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生からの「朝顔の種」のプレゼントも一人一人が立派な言葉を言うことができました。1年生の代表の言葉も、どきどきしながらも可愛らしく上手にできて、校舎に大きな拍手が響きわたりました。

代表委員 6年生の立派な態度

画像1 画像1
画像2 画像2
驚いたのは、司会やはじめの言葉やおわりの言葉などを担当する6年生が、事前の準備があまりない中でも堂々とした態度で臨んでいたことです。原稿を読みながらのプログラムの進行となりますが、一人一人が文章を咀嚼して、自分の言葉で全校に向けてはきはきと伝える様子に頭が下がります。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で全校が集まることは出来ないので、リモートによる会となりました。登校すると代表委員と2年生の代表、1年生の代表がリハーサルをしています。

豚肉の生姜焼き

画像1 画像1
五分つき米入りごはん 豚肉の生姜焼き うど入りきんぴらごぼう キャベツのみそ汁
601キロカロリー

お肉が柔らかくジューシーです。ご飯が進みます。

今日は、練馬区で採れたうどを使って、きんぴらを作っていただきました。「地産地消」です!

集団登校の積み重ね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から通常の登校となりました。先週の3日間の集団登校で、新年度のスムーズな登校の流れができました。今日も入室から10分くらいで、ほぼ全員の児童が校舎に入りました。
本日、石神井警察署の「スクールサポーター」の方が挨拶に来られました。

「関町北小学校の保護者の方々の協力は特別にすばらしいです」とおしゃられていました。本当に心強いです。ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

大豆とじゃこの揚げ煮

画像1 画像1
わかめごはん 大豆とじゃこの揚げ煮 青菜のポン酢あえ じゃが芋のそぼろ煮

621キロカロリー

大豆を噛むたびに香ばしさが増して味わい深くなります。咀嚼をすることで唾液が分泌され消化にも良いです。和食の醍醐味です。

デコポン

画像1 画像1
ツナカレーピラフ ビーンズグリーンサラダ ニョッキスープ デコポン 牛乳

和歌山県の「紀の川市」からの産地直送です。よく味わって食べましょう。


食育ニュース 4、9

黄金の3日間 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
係や当番活動、学級の目標を決めるクラスも多いです。

合間を縫っての「身体計測」。ソーシャルディスタンスをとって順番を待ちます。専科の先生が補助についてくださいます。

給食開始

画像1 画像1
桜ごはん 鶏肉照り焼き キャベツのおかかあえ 沢煮椀 牛乳

初めての給食を飾るにふさわしい季節感あふれるメニューです。

食育ニュース4、8
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

給食だより

献立表

証明書

学校経営方針

学年だより

学校応援団

PTA同好会

PTAからのお知らせ

タブレット

SCだより

たんぽぽだより