6月28日「2年生 英語」
2年生の英語は、グループトークでAshby先生にインタビューをしました。その内容をみんなに伝えられるように、レポートにする練習をしました。
6月28日「2年生 学活」
2年生は学活で、運動会の振り返りと、職場体験の活動前のまとめをしました。
6月28日「1年生 学活」
1年生は学活で、定期テストの個人成績表の返却を受け、自分の得点が得点分布のどの位置にあるのか確認しました。
6月28日「3年生 学活」
本日の学活は、修学旅行のコース決めを行いました。事前学習で調べた新聞を使いながら、実際に地図を広げて京都市内の街を見たり、寺社の位置を確認したりしました。次回は2日目、3日目に周るルートを考えていきます。
令和3年6月28日(月)給食とうもろこしの産地は山梨県です!とても甘いとうもろこしでした。 野球部活動 6月26日(土)
6月26日(土) 練馬区総合体育大会準決勝
練馬区総合体育大会準決勝2試合、決勝が開進二中で行われました。本校は第1試合で大泉中学校と対戦しました。序盤にミスが連発して失点を重ね、3回を終わって0対6とリードを許してしまいました。しかし、4回に2点を返して反撃ムードとなりましたが、後続が続きませんでした。反対に2点の追加点を許してしまい、2対8で敗れてしまいました。これで今大会は第3位という結果に終わってしまいました。しかし、ここまでよく頑張りました。区の大会は終わってしまいましたが、今週末、都大会第3ブロック代表を決める試合に出場することができます。練馬区2校、杉並区、中野区各1校の4校の中から代表1校を決めます。このチャンスを活かしてほしいと思います。引き続き応援よろしくお願い申し上げます。 6月25日「1年生 国語」
1年生は国語で、文の成分を学習しました。文の5つの単位に続いて、文の成分「主語・述語・修飾語・接続語・独立語」等を学びました。
6月25日「1年生 理科」
1年生は理科で、動物のからだのつくりを学習しています。今日は、双眼実体顕微鏡を使って、カタクチイワシとサクラエビのからだのつくりを観察しました。
6月25日「3年生 理科」
3年生は理科で、化学変化と電池を学習しています。今日は、演示実験で塩酸と金属板を使った電池でモーターが動くのを見ました。
6月24日「1年生 家庭科」
1年生は家庭科で、被服を始めました。今日は、玉結びの練習をしました。その後、5分間で何個玉結びが作れるか、玉結び選手権をしました。今、学年での最高記録は、70個です。
6月24日「口腔健診」
今日の口腔健診は、2年DE組と3年生でした。これで全学年終了しました。新型コロナウイルス感染症のため、昼休みの歯磨きができないでいます。家でよく歯を磨きましょう。
6月24日「2年生 理科」
2年生は理科で、分子と化学式を学習しています。今日は、タブレットを使ってモデルで考えました。モデルで分子をつくると時に、その構造(立体)まで考えている生徒もいました。
令和3年6月24日(木)給食夏野菜のさっぱり和えのとうもろこしは調理員さんが丁寧に一粒ずつとってくれました。甘みが強く、食感も旬ならではでした。 6月24日「水着販売」
今日と明日の2日間、水着の販売を行っています。ご案内の時間に、生徒または保護者の方が購入されました。
6月23日「3年生 総合」
3年生は修学旅行の第1回係会を開きました。各係の代表や目標、仕事内容を決めたり確認したりしました。
6月23日「1年生 道徳」
本日の道徳の様子です。「私の話を聞いてね」という題材で、人それぞれの個性を認め合うことの大切さを学びました。
6月23日「1年生 学年朝会」
本日の学年朝会の様子です。学校の生活の決まりを確認しました。
6月23日「1年生 数学」
1年生は数学で、文字を使って表すことを学びました。中学校では、文字を使って様々な数量を表します。今日は、その決まりを学習し練習しました。
6月23日「3年生 音楽」
3年生は音楽で、リズム活動をしています。今日は、これまで数回にわたって学んできた内容から、いくつかを出題し聴き取る力の実技テストをしました。
6月23日「2年生 道徳」
今日は「勤労」というテーマで道徳の授業を行いました。東日本大震災の避難所に提供された段ボールベッドのエピソードから、働くことの尊さや意義を学びました。利益を出し収入を得ることだけではない、大切な思いを真剣に考えています。この学びを来週の職場体験にも生かしていきましょう。
|
|