ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

7/15 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は再びの沖縄メニューでした。ししじゅーしー・フーチャンプルー・いなむどぅち・そして牛乳でした。メニューだけ見ると何だかわかりませんが、それが郷土料理の良いところ。言葉で興味をもち、意味を知って感心し、味で感動する。様々な場所の郷土料理を食べてみたいです。

7/15 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月2回目の沖縄料理でした。暑くなると、南国の料理が恋しくなるのは、私だけではないと思います。早くコロナが収まって、現地に食べに行きたいですね。

7/15 昼休みの光景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、2階の廊下から1階のホールを見ている子たちが何人かいました。しばらくたつと、音楽集会委員会の子たちが、明日の集会の練習を始めました。集会はオンラインで行う予定ですが、遠くない未来、全員に生の演奏を聴かせられる日が来ることを祈っています。

7/15 夏雲スマイル その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は、たてわり活動、夏雲スマイルが行われました。緊急事態宣言かですが、やれる範囲でやれることを考え、実行しています。高学年を中心に、協力してできていました。

7/15 夏雲スマイル その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭でも楽しそうに遊ぶ姿が見られました。

7/14 避難訓練・一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、避難訓練・一斉下校が行われました。緊急事態宣言下、実施するべきか検討しましたが、災害はいつ起きるかわかりません。1学期のうちに訓練をしておかないと遅いだろうという判断で、実施しました。子供たちは放送や先生の指示に従い、しっかり動いていました。

7/14 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、延期されていた児童集会が行われました。集まることはできませんが、meetを活用し、オンラインでクイズを出しました。集会委員会のみんなも頑張っています。限られた条件下でもできることを探し、これからも実行していきたいです。

7/14 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は聞きなれないメニューが出ました。麦ごはん・西湖豆腐・焼きシシャモ・フルーツポンチ・そして牛乳でした。暑い夏は、冷やした果物がうれしいですよね。今日のフルーツポンチも、最後に気分がすっきりとなり、とてもおいしかったです。

7/14 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麻婆豆腐と思いきや、西湖豆腐。わずかに感じた酸味はトマトだったのですね。世界は広い。まだまだ食べたことのない料理もあります。どんどん食の経験を積んでみたくなりました!

7/13 高学年保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から緊急事態宣言が再発出されましたが、本日は高学年の保護者会を予定通り行いました。ただし、大人数が集まることを避けるため、4年生は各教室から全体会に参加し、5・6年生は移動教室説明会後の体育館でそのまま全体会を行い、それから各教室に移動しました。1学期ももうすぐ終わりです。2学期にはもう少し、様々な制約がなくなっていることを願うばかりです。

7/13 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューには、聞きなれないものが入っていました。ミルクパン・ムサカ・白いんげん豆のスープ・牛乳でした。「ムサカ」と言ってすぐにイメージできる人は、相当の食通ですね。これはギリシア料理だそうです。イメージとしては、ミートグラタンに近かったです。白いんげん豆のスープも、豆と肉のうまみがあふれておいしかったです。

7/13 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ムサカという料理名は、普段なかなか耳にすることがないと思います。しかし、オリンピックがきっかけで、こうしたギリシア料理に触れることができたのですから、これも立派なオリパラ教育です。オリパラに対する意見は様々ありますが、料理くらいは純粋に楽しみたいですね。

7/12 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はみんな大好き、カレーライス!夏野菜のカレー・ひじきのマリネ・牛乳でした。夏野菜がカレーに溶け込み、それぞれの味わいがあふれていておいしかったです。マリネもさっぱりとして、口直しになりました。

7/12 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーにはどんなものを入れても味わい深いものになりますが、夏野菜はこの時期だけのおいしさを生み出しますね。夏に限らず、季節の野菜を入れて、それぞれの季節で「春夏秋冬カレー」を作るものおもしろいかもしれません。

7/12 一年生絵画展 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の9日(金)から11日(日)まで、光が丘地区区民感で「一年生絵画展」が開催されました。光が丘地区の5校の学校が参加し、それぞれの学校の1年生が、図工などで作成した作品を持ち寄り、展示会を行いました。学校の枠を超えて、このような展示会が行われることは珍しいです。ましてやコロナ禍で開催も難しい中、たくさんの人たちの努力により、会を開くことができました。

7/12 一年生絵画展 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏雲小の作品以外にも、近隣小学校の素晴らしい作品がたくさん並んでいました。また、会場には各校の校歌が流れており、普段聞くことのできない他校の校歌を知ることができました。素晴らしい会を企画してくださった光が丘地区区民館の皆様に感謝です。

音楽集会委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の歌は「すいかの名産地」です。
この歌には振り付けがあり、音楽専科の授業のない2年生以下には音楽集会委員会が中休みに教えに行っています。
「きれいなあの子の 晴れ姿」の部分の振り付けにみんなケラケラ笑いながら楽しんで練習していました♪

7/9 クラブ活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は金曜日。6校時にはクラブ活動が行われました。工作クラブでは、段ボールと毛糸を使って編み物を作っていました。科学クラブは、ドライアイスを利用した「割れないシャボン玉づくり」に挑戦していました。写真では伝わりにくいですが、かなりの長い間、シャボン玉が割れないで浮遊していました。

7/9 クラブ活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、ダンスクラブ・バトミントンクラブ・バスケットボールクラブです。なかなか思い切り体を動かすことが難しい昨今ですが、子供たちは楽しそうに、それぞれのスポーツに取り組んでいました。

7/9 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯・鮭のマスタード焼き・野菜の昆布付け・さつま汁・牛乳でした。マスタードソースは強い辛みがあるわけでなく、鮭のうまみを上手に引き出していました。サツマイモが入ったさつま汁は、優しい甘みがあって、ほっとする味でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

学校要覧

学校経営計画