4年遠足 その4
各学級で担当の児童が中心になって、「だるまさんが転んだ」や「どろけい」「しっぽとり」などの遊びをしました。
【できごと】 2021-10-15 19:13 up!
4年遠足 その3
目的地の東伏見公園に着きました。初めは自由に公園の遊具で遊びました。
【できごと】 2021-10-15 19:09 up!
4年遠足 その2
【できごと】 2021-10-15 19:06 up!
4年遠足 その1
10月15日(金)は4年生の遠足でした。秋晴れの空の下校庭で出発式です。
【できごと】 2021-10-15 19:04 up!
10月15日(金)の給食
本日の献立
・麦ごはん
・手作りひじきのふりかけ
・ワラサの照り焼き
・さつま汁
・牛乳
【給食】 2021-10-15 19:00 up!
学級会(2年)
2年生では、学級会で今度の遠足でやりたい遊びについて話し合っています。遊びたい遊びは、それぞれの思いがあるので、決めるのが大変ですね。
【できごと】 2021-10-14 12:43 up!
たてわり班活動 その2
10月12日に引き続き14日の中休みに、たてわり班活動の顔合わせを行いました。感染症対策のため、全校児童を3つのグループに分けて行っています。この日も、6年生が下級生をリードして活躍していました。
【できごと】 2021-10-14 12:39 up!
理科の学習(4年)
4年生の理科の時間には、「月と星の位置の変化」について学習しています。星座早見盤の使い方を知り、どの時期にどのような星座が見られるのか確かめました。
【できごと】 2021-10-14 12:36 up!
児童集会
10月14日(木)の朝の時間は児童集会を行いました。先生方の小さいころの写真とヒントを基にどの先生かを当てるクイズです。写真だけではなかなか当てるのが難しそうでした。
【できごと】 2021-10-14 12:33 up!
10月14日(木)の給食
本日の献立
・ゆかりご飯
・生揚げのふきよせ
・野菜のごま和え
・牛乳
【給食】 2021-10-14 12:29 up!
10月13日(水)の給食
本日の献立
・豚肉の柳川丼
・豆腐とわかめのみそ汁
・牛乳
【給食】 2021-10-13 11:33 up!
生活科の学習(1年)
1年生の生活科の時間には、植物や生き物を観察しています。この日は、いがの付いた栗を観察しました。秋を感じますね。
【できごと】 2021-10-13 11:07 up!
楽しみな遠足(2年)
2年生は来週遠足に行く予定です。遠足のしおりを見ながら事前学習をしています。当日は晴れるとよいですね。
【できごと】 2021-10-13 11:01 up!
体育の学習(4年)
4年生の体育の時間には、音楽に合わせて表現する学習を進めています。子供たちに人気の曲に乗って、実行委員の児童が中心になって体全体で表現できるよう練習を重ねています。
【できごと】 2021-10-13 10:58 up!
これからの食料生産(5年)
5年生の社会の時間には、食料生産について学習しています。和食といわれる料理の食材もほとんどが輸入に頼っていることや、日本の食料自給率の低さに子供たちは驚いているようすでした。
【できごと】 2021-10-13 10:53 up!
防災について考えよう(6年)
6年生の総合的な学習の時間には、防災について考えています。この日は、6年生全員が体育館に集まり、講師の先生方から防災について、様々な角度から教えていただきました。
【できごと】 2021-10-12 15:27 up!
道徳の学習(5年)
5年生の道徳の時間には、ボランティアの意義について考えました。何のためにボランティアをするのか班で意見を出し合い、話し合いました。
【できごと】 2021-10-12 15:23 up!
たてわり班活動
今般の状況により、異学年児童が集まるたてわり班活動が今年度はできていませんでしたが、10月に入り初めて顔を合わせができました。6年生の児童が中心になり、中休みに校庭で班ごとに集まり、自己紹介などをしました。早く一緒に遊びたいですね。
【できごと】 2021-10-12 15:20 up!
理科の学習(3年)
3年生の理科の学習では「地面の様子と太陽」について学習しています。屋外に出て太陽の位置を調べる予定でしたが、残念ながら太陽が出ていなかったので、教科書などを見ながら学習を進めています。
【できごと】 2021-10-12 15:15 up!
算数の学習(1年)
1年生の線数の時間には、水のかさについて学習しています。どのボトルに水がたくさん入るか予想したり、比べ方を考えたりしています。
【できごと】 2021-10-12 15:11 up!