学校公開 その10
4年生の国語の授業です。「ごんぎつね」のクライマックスの場面を読み深めています。
【できごと】 2021-10-09 10:32 up!
学校公開 その9
4年生の道徳の授業です。「弟のふろ入れ」を読んで、家族のためにできることについて考えています。
【できごと】 2021-10-09 10:30 up!
学校公開 その8
3年生の国語の授業です。漢字のへんとつくりについて、タブレットも使いながら理解を深めていきます。
【できごと】 2021-10-09 10:27 up!
学校公開 その7
3年生の道徳の授業です。「きまりのない国」というお話を基に、決まりの意義について考えています。
【できごと】 2021-10-09 10:21 up!
学校公開 その6
3年生の国語の授業です。「ちいちゃんのかげおくり」という物語を読み進めています。
【できごと】 2021-10-09 10:19 up!
学校公開 その5
3年生の国語の授業です。漢字のへんとつくりの学習です。
【できごと】 2021-10-09 10:17 up!
学校公開 その4
2年生の国語の授業です。登場人物の気持ちを考えながら、「お手紙」を読んでいます。
【できごと】 2021-10-09 10:15 up!
学校公開 その3
2年生の道徳の授業です。自分のやるべき仕事や勉強をしっかりやるにはどうしたらよいか考えています。
【できごと】 2021-10-09 10:13 up!
学校公開 その2
2年生の算数の授業です。タブレットを使って、三角形や四角形の学習をしています。
【できごと】 2021-10-09 10:10 up!
学校公開 その1
10月9日(土)は、2学期になって初めての学校公開です。各学級の授業の様子を紹介します。
写真は2年生の国語の授業です。「お手紙」という物語を読み進めています。
【できごと】 2021-10-09 10:08 up!
家庭科の学習(5年)
5年生の家庭科では、「おいしい楽しい調理の力」という単元で、食品や調理の目的に合ったゆで方や調理器具の安全な使い方について学習しています。
【できごと】 2021-10-08 12:58 up!
社会の学習(6年)
6年生の社会科の時間には、日本の歴史について学習しています。豊臣秀吉が天下統一に果たした役割について、社会科資料集などを用いて調べています。
【できごと】 2021-10-08 12:52 up!
国語の学習(5年)
5年生の国語では、「たずねびと」という文学作品を読んでいます。初めに、物語文に出てくる言葉の意味について調べたことを共有して確かめました。
【できごと】 2021-10-08 12:46 up!
10月8日(金)の給食
本日の献立
・たくあんご飯
・鮭のちゃんちゃん焼き
・五目汁
・牛乳
【給食】 2021-10-08 12:43 up!
国語の学習(2年)
2年生の国語の時間には、「お手紙」という物語を読んでいます。初めに読んだ後に、あらすじを確認しました。今後はお手紙を待っている登場人物の気持ちなどを考えていきます。
【できごと】 2021-10-07 16:03 up!
道徳の学習(5年)
5年生の道徳の時間には、思いやりについて考えました。山奥でバスが故障して5人の乗客が困っています。たまたま通りがかった車には3人しか乗れません。最初に誰を乗せればよいでしょう。自分の考えを基に話し合いながら、相手を思いやるときに大切にすることについて考えを深めました。
【できごと】 2021-10-07 15:59 up!
社会の学習(3年)
3年生の社会科の時間には、「練馬区のうつりかわり」について学習しています。この日は、道具のうつりかわりについてタブレットで調べてワークシートにまとめました。
【できごと】 2021-10-07 15:52 up!
体育の学習(2年)
2年生の体育の時間には、「ボール投げ遊び」を行っています。円の外側から中心の段ボールの的めがけてボールを投げて当てます。うまく命中するでしょうか。
【できごと】 2021-10-07 15:50 up!
10月7日(木)の給食
本日の献立
・きのこスパゲティー
・青のりポテトビーンズ
・牛乳
【給食】 2021-10-07 15:46 up!
社会の学習(4年)
4年生の社会の時間には、47都道府県について学習しています。この日は、タブレットを使って、各自で都道府県に関わるクイズを作り、友達が作ったクイズに挑戦しました。
【できごと】 2021-10-06 15:15 up!