令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

スポーツフェスティバルの練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思わず衝突してしまうのかとドキドキする瞬間でした。本番まであと5日です。

月曜朝会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
先週から全校児童が校庭に集合して朝会を行っています。初日もそうでしたが、高学年は、無言で集合して、動かずに整列し続けています。さすがです。他の学年もがんばっていますが、さすが高学年です。下級生のロールモデルです。

応援団の朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の土曜日がスポーツフェスティバルです。今年は、応援団がかえってきました。高学年の有志が集まって自主的に練習して、フェスティバルを盛り上げています。自分たちで動きを見合って、よりよいものにしています。

11月8日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳、雑穀ご飯、ししゃものみりん焼き、ごぼうと豆のチップ、根菜のみそ汁

11月5日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳、焼肉ガーリックライス、イタリアンスープ、果物(りんご)

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっと歌えるようになりました。音楽集会がオンラインで行われました。新しい生活は続いており、三密を避けるために体育館に全校が集まることは、まだできません。合唱団のお友達の素敵な声が、音楽委員の伴奏にのって、各クラスに届けられました。

雨の行方(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、雨の行方を考えるための実験をしていました。自分たちの仮説を確かめるための実験です。主体的に考えているので、実験の方法でも観察でも、自分たちから工夫していました。

スポーツフェスティバルの練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のフラッグは、時間差がついた動きがあります。友達の動きを見て動いていては、間違えてしまいます。一人一人が、リズムに合わせて動いていました。だんだん合ってきていてきれいです。

スポーツフェスティバルの練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、手にきれいなポンポンを付けて練習をしていました。本番が近づいてきた感じがして、子供たちの動きにも今まで以上に気持ちが入ってきたように感じます。

たてわり班遊び2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間にたてわり班遊びがありました。今回も、6年生のお兄さんお姉さんが中心になって、みんなで楽しく遊びました。来年度は、コロナが終息して、たてわり班清掃も行いたいと願っています。

合唱団の朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
宣言が解除されて、合唱団も活動を再開しています。感染症のために一番自粛したのは歌ではないでしょうか。歌は、人の心に作用する素晴らしい活動です。それが、感染症のためにマイナスに作用してしまうとしたらとても悲しいことです。まだ、ディスタンスを取るなどの対策を講じての活動です。一日も早い終息を祈るばかりです。

4年生の総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、総合の学習のまとめをタブレットでしていました。自分たちが学校をより良くする活動をしていることをまとめているようです。発表が楽しみです。

スポーツフェスティバルの練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の練習風景です。画像では見にくいかもしれませんが、交差し終わった後の列の乱れが、前回よりも少なくなっています。ただ列をそろえて行進するのも難しいのですが、交差する時には、ぶつかるかもしれない恐怖感も感じるのでスピードが変わってしまいます。それを乱れずに交差するのは、とても大変なことです。本番まであと一週間、どこまで動きを高めてくれるでしょうか。

リースの材料あ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、アサガオのツルを取っていました。きれいな花を咲かせたアサガオも、今は枯れています。ツルを使ってリースづくりをします。枯れた物でもゴミではなく活用していけば、生活を豊かにしていくことにつながります。

11月4日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳、ご飯、里芋のスキヤキコロッケ、キャベツのじゃこ炒め、白菜と油揚げのみそ汁

スポーツフェスティバルの活動(テレビクルー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
取材した映像と音声をパソコンを活用して編集しています。どんな番組ができるのか楽しみです。

スポーツフェスティバルの活動(テレビクルー)

画像1 画像1
画像2 画像2
スポーツフェスティバルを盛り上げるボランティア活動の一つであるテレビクルーの応援団取材風景です。説明して撮影したり、インタビューをしたりとテレビ取材のようです。

社会科(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が社会科でガンプラを作成していました。世界に誇る日本のプラモデルがどのように作られているのか、会社からの映像説明を観ながら学んでいます。働く人の仕事に対する熱い思いや妥協をしない仕事ぶりに感動しました。

スポーツフェスティバルの練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
隊形移動も音楽に合わせて時間内に行います。一人一人が自分の判断で動きます。真剣な表情に感動します。

太陽の観察(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遮光版で紫外線などが目に入らないようにして太陽を観察しています。「オー」という感動の声が聞こえてきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

献立表

授業改善プラン

学校評価

PTA

令和3年度 学校だより

生活時程表

FAX

来校確認証