卒業アルバムの写真撮影(個人)
個人写真も撮りました。アルバムにはのらないところに番号札を持って、間違えの無いようにしています。はじめは、緊張気味のお友達も、カメラマンさんの声掛けで、笑顔になっていきます。
【新着情報!!】 2021-10-11 13:18 up!
卒業アルバムの写真撮影(クラス)
学年で撮った後は、各クラスでの写真です。ジャングルジムと教室での撮影です。みんな、すてきな笑顔です。
【新着情報!!】 2021-10-11 13:14 up!
卒業アルバムの写真撮影(学年)
全員がならべたので黙ってマスクをとって、「はい、チーズ」。
【新着情報!!】 2021-10-11 13:11 up!
卒業アルバムの写真撮影(学年)
毎年恒例となっている「とよおか」での学年集合写真。全員の顔が見えるように並ぶために、傾斜の部分にも落ちないよに座ります。「よ」の文字のところはアルバムの折り目になるので誰もいないよにしています。
【新着情報!!】 2021-10-11 13:09 up!
卒業アルバムの撮影(職員)
天候にめぐまれてまぶしいくらいの晴天の朝、卒業アルバムのための職員集合写真の撮影が行われました。先生方、いつもよりきまっています。
【新着情報!!】 2021-10-11 13:05 up!
10月11日(月)の給食
牛乳、レンズ豆のカレーライス、ほうれん草のソテー、果物(巨峰)
【給食】 2021-10-11 12:50 up!
小学校最後の引き渡し訓練(6年生)
6年生のとっては、最後となる引き渡し訓練でした。これからの6年生には、「最後」という言葉が多くなります。一つ一つを大切にしていきましょう。実際に大震災が起きたときには、状況によっては、支援を受けるだけではない立場になるかもしれないとも考えてしまいます。主体的に取り組む子供たちの姿をめざしていきます
【新着情報!!】 2021-10-09 12:26 up!
引き渡し訓練
保護者の皆様、引き渡し訓練へのご理解とご協力ありがとうございました。密を避けるために校庭での下学年の引き渡しとなりました。昨年は、1年生のみの訓練でした。これからも万が一の災害に備えて、訓練をすすめてまいります。
【新着情報!!】 2021-10-09 12:00 up!
教育実修生も3週目
教育実習生も、研究授業のために先輩の先生方の授業を見せてもらうなど、大変熱心に実習をしています。来週には、自分で研究授業をします。楽しみです。
【新着情報!!】 2021-10-09 11:15 up!
朝の1年生の教室
朝の1年生の教室では、6年生がクイズを出して楽しく1年生と過ごしていました。楽しませてもらっている1年生はもちろんですが、6年生も嬉しそうです。
【新着情報!!】 2021-10-09 11:11 up!
3年生の社会
3年生が家庭から食品の袋などを持ってきて、生産地などを調べていました。日本地図と照らし合わせて、気付いたことをまとめています。日本全国から品物が届けられているのですね。
【新着情報!!】 2021-10-09 11:00 up!
自動車を作ってみる(5年生)
5年生が、画用紙で自動車を作っていました。多くのパーツで出来ている自動車をつくる苦労を間接的に感じ、作る仕組みや工夫はどのようになっているのかを学んでいきます。聞くより見る、見るよりするです。
【新着情報!!】 2021-10-09 10:55 up!
五輪ダンス(6年生)
スポーツフェスティバルの準備がはじまっています。6年生の教室の前には、五輪ダンスというパネルが掲示されました。よく見ると、子供たちがどのダンスを選択するかをエントリーする表のようです。はたしてどんなダンスになるのでしょうか。小学校最後のスポーツフェスティバルをみんなの力で最高のものにしましょう。
【新着情報!!】 2021-10-09 10:21 up!
実りの秋
西門近くのヒメリンゴが赤く色づきました。熟して落ちた実もあります。冬に備えるアリには、かっこうのご馳走です。
【新着情報!!】 2021-10-08 13:41 up!
災害にも備えが大切
昨晩の地震で、応接室の棚の盾が崩れました。ガラスには、飛散防止のためのテープを張ってありました。紐で、落ちないようにしておけばもっとよかったと反省しまいた。それ以外の被害は、幸いありませんでした。いつ来るが分からない地震だから、日頃からの備えや訓練が重要です。明日の訓練もよろしくお願いいたします。訓練は本番のように、本番は訓練のようにです。
【新着情報!!】 2021-10-08 13:39 up!
3年生の体育館体育
3年生の体育では、子供たちと先生の元気な声が聞こえてきます。音楽に合わせて、心も体も踊っています。猛獣狩りゲームでも楽しく掛け声をかけ合っておこなっていました。感染予防の制限された生活がある中で、心を開放できる学習は大切です。
【新着情報!!】 2021-10-08 13:34 up!
5年生の理解
流れる水の働きの実験です。校庭で、5年生が、真っすぐの川や曲がりくねった川を作り、水を流して、その様子を観察していました。実験は、主体的に取り組む子の多い学習です。また、協力して学習をすすめているところもすてきです。
【新着情報!!】 2021-10-08 13:29 up!
6年生の家庭科
いろいろな国の給食を先生から提示してもらい、食品の学習をしています。
【新着情報!!】 2021-10-08 13:18 up!
1年生の図工「ふわふわゴー」
1年生が教室や廊下で、自分の作った物で楽しく遊んでいました。いろいろな容器に思い思いの装飾をして団扇であおぐとふわっと動くおもちゃを作っていました。楽しい学習での子供たちの集中力は素晴らしいです。
【新着情報!!】 2021-10-08 13:15 up!
10月8日(金)の給食
牛乳、豚肉のコチュジャン丼、大豆入り大学芋、広東スープ
【給食】 2021-10-08 13:08 up!