ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

10/13 スペシャルゲストティーチャー(1年生音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1年生の音楽は、なんと校長先生が授業をしてくださいました。タイトルは「いい音見つけて」。様々な楽器の音を聴き比べながら、リズムを刻んだり、みんなで演奏したりしました。みんな楽しそうに授業を受けていました!

10/13 文章のつくり(2年生国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語では「主語と述語」について学んでいました。主語と述語と聞くととても難しいものと感じますが、文章の基本はここにあります。子供たちは自分たちで例文を考えたり、それで交流したりしながら学びを深めました。

10/12 運動会係打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目には、運動会の係児童打ち合わせが行われました。6年生を中心に、係ごとに様々な動きを確認していました。競技だけでなく、こういった働きが運動会を支えています。低学年も、そういうところに気付いてほしいですね。

10/12 考え方は・・・(1年生算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の授業では、3+9の計算のやり方を考えていました。答えを出すだけでなく、どうやって答えを導き出したかというところに焦点を当てて考える場面でした。皆さんは、どんな方法が浮かびますか?1年生の算数だからといって侮れません。いろいろと考えてみてください。

10/11 全校朝会&全校練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は週初めの月曜日。素晴らしい青空の下で、先週に引き続き、校庭で全校朝会が行われました。今日は朝会の後で全校練習もあったので、全員体育着でした。運動会に向けて、校長先生や看護当番の先生からお話がありました。

10/11 全校朝会&全校練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝会内で、東京都小学生科学展の校内出品者の表彰が行われました。夏休みの自由研究で科学的な研究を行い、出品を希望した皆さんです。教科書を超えて、自分の興味のあることを調べていく姿勢をどんどん広げたいです。

10/11 全校朝会&全校練習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝会の最後に、運動会の全校練習1回目も行いました。今日は基本中の基本、立ち方・並び方・空き方などを確認しました。運動会は基本動作も大事です。こういうところをきれいに揃えたいですね。

10/9 引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、延期されていた避難訓練・引き渡し訓練が行われました。たくさんの保護者の皆様にご協力いただきました。ありがとうございます。先日も関東地方で大きな地震がありました。災害はいつ起きるかわかりません。日頃から心構えをもっておきましょう。

10/9 流れる水のはたらきと土地の変化(5年生理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生がおもしろそうな実験をしていました。流水実験機を使い、水がどの様に流れて、土地がどう変化するのかを考えました。本などで知っていても、実際にそれを再現してみる、見て知ることも大切です。子供たちは実験の注意点を確認してから、自分たちで協力して実験を行っていました。

10/9 ノーベル賞について知る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先程紹介した5年生理科の授業の冒頭で、ノーベル賞について少し学びました。真鍋淑郎博士がノーベル賞を受賞したことを受けて、歴史や歴代受賞者、真鍋博士の研究内容や生い立ちについて学びました。タイムリーな話題から学びの幅を広げていくことも大切です。とてもわかりやすくまとめられていて、おもしろかったです。

10/8 1年生だってできるよ!(1年生特別活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が学級会を開き、クラスの歌を決めていました。司会グループを決め、議題を整理し、テーマに沿って進行します。1年生なりに一生懸命意見を出して、なんとかまとめようと頑張っていました。話し合いはとても難しいですが、みんなで協力して進めることができていました。

10/14 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、豚昆布ご飯・焼きシシャモ・野菜の甘酢和え・肉じゃが・牛乳でした。昆布と炊いたご飯は、昆布の旨味がご飯にしみこんで、本当においしかったです。そこに肉の旨味も加わったので、深まりもありました。シシャモと野菜のバランスも良かったです。

10/14 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
肉じゃがは、ジャガイモがとろけるまで煮込まれていておいしかったです。そこに、豚肉の脂の甘みが入り、ご飯によくあいました。やはり、煮物は大量に作った方がおいしくできますね。

10/13 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ハヤシライス・にんじんラペ・ヨーグルト・牛乳でした。見た目はカレーライスに似ていますが、ハヤシライスは全く味わいの方向性が違います。まろやかなルーと、肉や野菜の旨味で、疲れた体にも染み渡るようでした。合間に食べるにんじんラペも、とっても良いバランスでした。

10/13 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヨーグルトは、そのまま食べてもおいしいですが、隠し味や調味料として使ってもおもしろいです。ホットケーキを焼くときに、水や牛乳の量を減らしてヨーグルトを入れると、まろやかな甘みや酸味が出る上に、膨らみやすくなります。レシピはたくさんあるので、ぜひ探してみてください。

10/12 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、黒砂糖コッペパン・マッシュルームのオムレツ・ポークビーンズ・牛乳です。よく煮込まれたポークビーンズと黒糖パンがよく合いました。また、少し甘みのあるパンと牛乳の相性が素晴らしかったです。

10/12 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
秋といえばキノコのイメージをもつ人も多いと思います。今は人工栽培で通年手に入るものが多いですが、鍋などはこの時期から食べたくなりますね。キノコはキノコそのものから良い旨味が出ます。今日のオムレツもマッシュルームの味がよく出ていました。

10/11 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は中華風メニューでした。麦ごはん・イカの油淋鶏風・中華和え・豆腐とわかめのスープ・牛乳です。豆腐とわかめと言えば味噌汁が思い浮かびますが、中華スープでもおいしいです。ゴマやネギの風味も加わり、ウズラの卵も入った面白いスープでした。

10/11 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のイカの油淋鶏風は、鶏肉がイカになっていましたが、イカの食感もサクッとしていておいしく、たれの風味でご飯が進みました。少し暑い日でしたので、酸味のあるたれが体にも合ったと思います。

10/8 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯・さつまいもの包み揚げ・野菜と豆腐の五目うま煮・牛乳でした。麻婆豆腐とは違い、豆腐を出汁と野菜の旨みで餡に包んだうま煮でしたが、やさしい味わいでご飯にとてもよく合いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

学校要覧

学校経営計画