令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

町探検で見つけたこと(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町探検で見つけて、みんなに紹介したいことをタブレットを活用して写真と文字で発表していました。2年生も、タブレットを学習のツールとして使いこなしています。子供たちの吸収の早さには驚きます。

7月20日(火)1学期最後の給食

画像1 画像1
牛乳、夏野菜カレー、キャベツとツナのソテー

ウォーターパーク(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きなシャボン玉をつくって遊びました。時には、子供たちの体より大きなシャボン玉ができました。

ウォーターパーク(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ペットボトルロケットにも挑戦しました。空気を入れるには、力が必要です。ロケットを飛ばすためにがんばりました。

ウォーターパーク(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フェンスに的を貼って、水鉄砲などで射的を楽しみました。

ウォーターパーク(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
スプリンクラーで水を空に向かって巻くと、虹が見えるのかな?天気なので、ぬれても寒くありません。

ウォーターパーク(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、生活科の学習でウォーターパークを行いました。思いっきり水と仲良しになりました。さー準備は、いいですか?

こどもまつり(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のこどもまつりは、もぐらたたきや宝探し、缶つみなどがありました。みんなで協力して楽しいこどもまつりとなりました。

こどもまつり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のこどもまつりでは、輪投げや魚釣りの他に、ボーリングもありました。カラフルに絵が描かれたペットボトルに水を入れてピンにしていました。みんなが楽しいこどもまつりとなりました。

こどもまつり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊急事態宣言中のために異学年交流ができずに学年内でこどもまつりを行いました。同学年ですが、クラスごとの出し物を楽しみました。写真は輪投げと魚釣りです。子供たちの思いや工夫がいっぱいつまっています。

7月19日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳、ガパオライス(タイ料理)、ニラともやしのスープ、くだもの(冷凍みかん)

校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かしわ公園でたくさん活動したので、とても疲れましたが、学校まで安全に帰ります。しゃべらないのでマスクをはずして歩くお友達もいます。全員が元気に帰ってきました。疲れていても先生の話を聴く姿勢の立派な1年生でした。

虫取り名人(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モンキチョウを帽子で捕まえたお友達もいました。公園の方が教えてくれた、今年初めてのセミも見つけました。捕まえて観察した虫たちは、自然に帰っていきました。

虫取り名人(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コガネムシ、カメムシなどをつかめたお友達もいました。コガネムシをよく見ると、宝石のように光っていました。

虫取り名人(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
かしわ公園では、たくさんの生き物に出会いました。モンシロチョウを捕まえたお友達もいました。蝶は、上に跳ぶ習性があるので、網を上にしています。

校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広い原っぱのあるかしわ公園では、走り回ったり寝転んだり、水分補給をしながら、全身で自然を感じながら班で活動しました。

校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、かしわ公園へ校外学習に行きました。安全に気を付けて歩くことも学習の一つです。手を挙げて、横断歩道をわたります。子供たちの安全のために、学童擁護の方々にも来ていただきました。感謝です。住宅地では、迷惑にならないようにしゃべらずに歩きました。とても立派でした。

7月16日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳、ご飯、根菜たっぷり厚焼き卵、ジャコひじき、とうがんのすまし汁

英語で自己紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語に親しんできた1学期、最後に自己紹介を英語でしていました。ノートを見ながらですが、堂々と言えていました。友達を応援する声にも感動しました。

こどもまつり(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生のこどもまつりでは、いろいろな種類の「まと当て」を作っていました。さーねらいをさだめて。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

献立表

タブレット関連

授業改善プラン

学校評価

PTA

令和3年度 学校だより

生活時程表

FAX

来校確認証