保護者の皆様へ 安全対策上、ご来校の際は、保護者用の名札をお付けくださるようお願い申し上げます。

2月10日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・ひじき入り卵焼き
・おひたし
・じゃがいものみそ汁

2月9日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・二色揚げパン
・鶏肉のポトフ
・みそドレサラダ

今日は6年生リクエスト給食、主食部門第一位の「二色揚げパン」を作りました。お休みが多いクラスでも、おかわりをして、きれいに食べてくれました。6年生が食べたい給食はどの学年でも人気です。

2月9日 四季の香小学校の春

今日は、四季の香小学校の春を紹介します。
学級園の近くには、「ホトケノザ」が咲き始めました。ピンク色の小さなかわいい花がてっぽうのようです。春の七草の一つです。
北門の近くには、「紅梅」が咲いています。白梅はまだ固いつぼみです。毎年、紅梅の方が先に咲きます。
給食室の近くには、「水仙」も咲いています。花の香りが、春を感じさせます。みなさんも、春を探してみませんか。
ホトケノザ ホトケノザ
紅梅 紅梅
水仙 水仙

2月8日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・豆腐と豚肉のあんかけ丼
・切り干しときゅうりのごま酢和え
・りんご

2月7日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ハヤシライス
・小松菜とベーコンのソテー

2月4日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・韓国風肉じゃが
・カリカリ油揚げサラダ
・りんごゼリー

2月3日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・いわしの蒲焼丼
・きなこ豆
・具沢山みそ汁

今日は節分です。鬼の嫌いないわしを甘辛いたれにくぐらせた蒲焼に、悪い芽が出ないように、煎り豆できな粉豆を作りました。毎日給食をしっかり食べて、元気に過ごせるように願いを込めて作りました。

2月2日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・豚バラ高菜ご飯
・がめに
・きゃべつのじゃこ炒め
・ぽんかん

がめには福岡県の郷土料理です。筑前煮とも呼ばれます。お正月やお祝い事によく食べられる煮物です。高菜漬は九州の特産品です。豚バラと一緒に甘辛く煮て、ご飯に混ぜました。

2月1日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・五目肉うどん
・二色天ぷら(かぼちゃ・ちくわ)

1月31日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ケチャップライス
・白身魚のパン粉焼き
・ブロッコリーサラダ
・ベジタブルスープ

1月28日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・コッペパン
・くじらの竜田揚げ
・ボイルキャベツ
・クリームスープ

給食週間最終日は、昭和時代の給食でよく食べられたくじらの竜田揚げを作りました。この頃は専用の炊飯器がなく、パンとめん類の給食がほとんどでした。

1月27日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・おもぶりご飯
・きびなごの唐揚げ
・切り干し大根の炒め煮
・かきたま汁

今日は愛媛県の郷土料理です。おもぶりご飯は混ぜるという意味のもぶるからきた名前で、混ぜご飯のことをいいます。海の幸、山の幸を味わえる献立です。

1月26日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・スパゲッティミートビーンズ
・カントリーサラダ
・スイートポテト

今日は図書委員会が企画したブック給食です。投票で一位になった「おしりたんてい」に出てくるスイートポテトを作りました。

1月25日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ナン
・キーマカレー
・サモサ
・豆と野菜のサラダ

全国学校給食週間2日めはインド料理です。キーマカレーはガラムマサラやターメリックを入れ、旬のほうれん草も入れた本格的なスパイスの効いたカレーです。

1月24日 理科「電磁石の性質」(5年生)

5年生は、理科で「電磁石の性質」を学習しています。一人ずつ電磁石を作って、既習の磁石と性質を比べる実験をしました。
磁石の性質と同じところと違うところを表に整理してまとめた後に、タブレットを使ってクラスルームに送り共有しました。

画像1 画像1

1月24日 タブレットを活用した授業(6年生)

6年生は、感染予防のため、グループでの話し合いができない今、タブレットを使って、意見交流をしています。この日は、国語の「メディアと人間社会」の学習で、「よい未来」「未来に起こりそうな問題」をジャムボードを使って意見交流しました。
付箋に自分の考えを打って送ると、友達の考えと比較して、さらに考えが浮かんでくることもあります。友達がどんな考えをもっているのか、見るのも楽しみです。
画像1 画像1

1月21日 算数「1000より大きい数」(2年生)

2年生は、「1000より大きい数」の学習をしています。この日は、「3800」とい数について、どんな見方ができるか「かずのせん」を元に考えました。「3000と800を合わせた数」「1めもりが100だから100の38こ分」「4000より200小さい数」いろいろな見方があることが分かりました。
最後に、「3800は、3000と800を合わせた数」を「3800=3000+800」と式に表しました。
画像1 画像1

1月24日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麦ご飯
・鮭の塩焼き
・野沢菜漬け炒め
・みそすいとん汁

1月24日から30日は全国学校給食週間です。初日は日本で初めての給食です。おにぎりと漬物、焼魚というメニューだったそうです。エネルギーや衛生面を考慮しながら当時の給食に近い献立にしました。

1月21日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麦ご飯
・四川豆腐
・カリカリじゃこサラダ
・みかんミルクゼリー

1月20日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・鶏肉の薬味ソースがけ
・野菜きんぴら
・五目汁
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学校評価

その他

グレッド日記