上石神井小学校ホームページへようこそ。

3月3日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・五目ちらし寿司
・さわらの西京焼き
・えのきたけのすまし汁
・牛乳

3月2日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・セサミトースト
・マカロニのトマト煮
・果物
・牛乳

3月1日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・コーンピラフ
・ひじきのサラダ
・フルーツポンチ
・牛乳

ふたりでかんがえよう(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の時間には、発表会に向けてクイズを考えています。お隣同士でどんなヒントにするか考えています。

世界とつながる(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科の時間には、世界とのつながりについて資料や写真から調べていきます。まず、日本にいらっしゃる外国の方について、知っていることを出し合いました。

12歳の未来予想図(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の総合的な学習の時間には、「12歳の」未来予想図」という単元で学習しています。まず、自分の就きたい職業についてインターネットや図書で調べる計画を立てています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

献立表

家庭からの連絡

学力向上計画

学年だより

いじめ基本方針