おいしい給食!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期初日(9月1日)から、給食がありました。2学期最初の献立は、「麦ごはん・マーボー豆腐・春雨サラダ・牛乳」です。南田中小学校の給食はとってもおいしいです。子供たちも久しぶりの給食に大喜びでした。これからも、給食をもりもり食べて、元気な体をつくりましょう!
 
 

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月1日(水)から、2学期が始まりました。
 元気な子供たちの姿で、学校が一気に活気を取り戻しました。友達にも久しぶりに会うことができて、みんなうれしそうでした。
 
 始業式は、校内放送で行いました。各教室、落ち着いて話を聞くことができ、2学期を気持ちよくスタートすることができました。

学校だより・学年だより(9月号)を掲載しました。

オンライン朝会を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月31日に、オンライン朝会を実施しました。
 オンライン上ではありましたが、久しぶりにみんなで顔を合わせることができ、笑顔はじける一時でした。
 9月1日から、2学期が始まります。みんなの登校を楽しみにしています。

学校だより・学年だより(夏休み号)を掲載しました。

ぐんぐん育つみなみん学級の野菜 Part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ぐんぐん育つみなみん学級の野菜。
 みなみん学級の皆さんは、畑を耕すところから始めて、心を込めて野菜のお世話をしているそうです。育てている野菜は、ナス、オクラ、ピーマン、トウモロコシ、ダイズと、様々です。

取材:みなみ委員会広報部4年生

ぐんぐん育つみなみん学級の野菜 Part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ぐんぐん育つみなみん学級の野菜。
 育てる時には、いろいろこだわっているそうです。特に、草むしりや水やりをていねいに行っているそうです。私たちもみなみん学級の友達が育てた野菜を食べてみたいです。

作成:みなみ委員会広報部4年生

1年生 タブレット ゲット!

画像1 画像1
 6月7日に、ついに1年生にもタブレットが配られました。
 1年生はタブレットを配られて、とても喜んでいました。とても楽しく使っています。壊さないように気を付けて使ってくださいね。

作成:みなみ委員会広報部6年生

4年生 出前授業「みんなの下水道」

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月19日(月)に、4年生が、「みんなの下水道~下水道ってなんだろう?~」の出前授業を受けました。
 社会で学習した、自分たちの生活に欠かせない水について、さらに深く知ることができました。水をきれいにする実験や先生のお話から、水再生センターの役割の重要性を体感することもできました。貴重な体験ができた4年生。学習を終えて、水を大切に使おうとする気持ちが高まった様子でした。

6年生 パラリンピック観戦グッズをいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、9月にパラリンピックの競技(パラ卓球)観戦に行く予定でした。しかし、オリンピック・パラリンピックが無観客開催になったことにより、学校応援観戦も中止となってしまいました。残念ながら、実際に競技場で観戦することはできませんが、そこで使用するはずだったパスポートと、応援グッズをいただきました。
 「これをつけて、応援に行きたかった!」と悔しさをにじませつつも、「最終聖火ランナーは誰か?」「日本人金メダル獲得第1号は誰か?」「日本はメダルをいくつ獲得することができるか?」と、オリンピック・パラリンピックに向けて、関心を高めました。
 お家での観戦の際には、ぜひ、応援グッズを身に付けて、気持ちを盛り上げて応援してください。実際には応援に行くことはできませんでしたが、頑張っている選手の皆さんに、心から声援を送りたいです。
 

聖火トーチを見せていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「南田中小学校のみんなに、聖火のトーチを見て、触って、感じてほしい。」ということで、国分寺市で聖火リレーを経験された平田さんが、7月19日(月)に聖火トーチをもって来てくださいました。
 子供たち一人一人が、トーチを触らせていただきました。本物のトーチを触る子供たちは、みんな目を輝かせていました。7月23日(金)から始まるオリンピックにも興味や感心を深めるよいきっかけとなりました。
 平田さん、お忙しいところ、貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

6年生 靴下の洗濯をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科「夏をすずしく、さわやかに」の洗濯の学習の一環として、靴下の手洗いをしました。普段の洗い物は、洗濯機に頼ってしまいがちですが、靴下のように汚れのひどいものは、下洗いするとよいことも学びました。
 手洗いは、大変でしたが、汚れがきれいになると、「わぁーすごーい!」「きれいになった!」と驚いていました。ぜひ、お家でも、靴下洗いを実践してみてください。
 

3年生の育てている植物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生はひまわり、枝豆、ホウセンカなどを育てています。そこで3年生にインタビューしたところ、1組からは、「種を少し植える時にあせった。」「毎日水をあげて、元気かどうか見るのをがんばった。」という話を聞くことができました。2組からは、「牛乳パックから土に植えかえる時にがんばった。」という話を聞くことができました。

作成:みなみ委員会広報部5年生

初めての移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、9月5日(日)から岩井移動教室に行きます。
 令和2年度の移動教室は中止になってしまったので、今回が、初めての移動教室です。準備では、班決めや係決めで、盛り上がっています。「感謝・責任・協力」を大切にし、楽しめるようにしていきます。
 新型コロナウイルス感染症の影響で、どうなるかは分かりませんが、移動教室に行けることを願っています。

作成:みなみ委員会広報部6年生

4年生 「そろばん」みんな一生懸命がんばりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年度に引き続き、そろばん教室の加山先生をお招きして、そろばんを教えていただきました。
 筆算とは違う計算の仕方の足し算と引き算に、苦戦しながらも楽しんで学ぶことができました。最後には、かけ算の仕方も紹介していただきました。

あいさつ運動(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月の「ふれあい月間」に合わせて、2年生は初めての「あいさつ運動」に取り組みました。とはいえ新型コロナウイルス感染症の予防が求められている最中でのことです。大きな声での挨拶ではなく、相手の目を見ながら頭を下げ、気持ちを相手に伝えることに重きをおいて取り組みました。
 いつもの登校班より早めに学校に来て、ドキドキしながら集合します。担当の先生とポイントの確認をして、それぞれの持ち場につきます。最初は緊張している子も多かったですが、少しずつ自分から挨拶できる子が見られるようになりました。時間になったらもう一度集合して、先生と一緒に今日の成果を振り返りました。
 学年の半分くらいの子供たちが取り組んだところで、残念ながら緊急事態宣言の発令で10月に延期になりました。10月も同じように、相手に気持ちが伝わる挨拶をしていきたいと思います。

たくさん収穫できました

画像1 画像1
 2年生が生活科の学習で、北校庭に植えた野菜の苗から、たくさんの野菜が収穫できました。
 これまで、1週間ごとに担当のクラスを交代しながら水やりをしてきました。草むしりもして、しっかりお世話をしてきました。そのご褒美が、この収穫なのかもしれませんね。

6年生 久しぶりの水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 天候が悪く、なかなかプールに入ることができませんでしたが、ようやく、2クラスともプールに入ることができました。
 昨年、プールに入ることができなかったので、多くの児童にとっては、久しぶりのプールとなりました。
 今年は、何度も水泳指導を行うことができません。しかし、その分、子供たちも1回のプールの時間を大切にし、少しでも泳力が伸びるよう頑張っています。
 

2年生 初めての体育館でのセーフティ教室!

画像1 画像1
 7月2日(金)に、体育館で、2年生がセーフティ教室を行いました。セーフティ教室とは、警察の方が学校に来てくれて、万引きはどうしてやってはいけないのかなどをDVDを見ながら説明してくれる教室のことです。
 2年生の皆さんは、真剣にお話を聞いていたそうなので、セーフティ教室で学んだことを今後も生かしていけると思います。

作成:みなみ委員会広報部5年生

1年生 セーフティー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月2日(金)2時間目に、セーフティー教室がありました。
 1年生は、光が丘警察署の方々に、不審者への対応について教えていただきました。身近な生活の場面で、不審者に出会ったら…という映像をDVDで見た後、実際にクラスの代表児童が下校時に不審者に遭遇した場合を想定して、防犯ブザーを鳴らして「助けてー!」と大声を出して逃げるというお手本を披露しました。危険や恐怖を感じたら、近くのお店や大人に助けを求めていいんだよ、と教えていただくと、「そうなんだー。」とつぶやくなど、子供たちは意外な様子でした。地域には、何かあった時に助けてくれる場所がたくさんあることを、ご家庭でもお話していただけたらと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

行事予定表

授業改善プラン

生活時程表

研究

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

みなみん

新入生