6月11日(金)の給食・麦ごはん ・いわしの生姜煮 ・野菜のごま炒め ・みそけんちん汁 今日は暦の上で梅雨入りする日「入梅」です。この時期にとれるいわしのことを「入梅いわし」と言って、一年の中で一番おいしいとされています。骨のついた魚に苦戦している子供たちもいましたが、魚の骨を実際に取ることも大切な経験です。色々な食材に触れ、食べて、たくさんのことを学んでいってもらいたいと思います。 クラス対抗リレーを行いました
6月10日に、5年生がクラス対抗全員リレーを行いました。
子供たち全員が一生懸命走って、白熱したリレーとなりました。 読書月間まずは全校朝会で、6年生の委員長さんと副委員長さんがお知らせをしました。 その後、各学年の図書室割当日が決まっていて、子供たちは嬉しそうに図書室に通っています。 図書委員会で考えた取り組みで、図書室に来たら一人1枚シールを貼れる、というイベントをしています。あと3週間、どの学年が最も図書室に通ってくれるでしょう?! 飼育委員会とウサギのグレット
四季の香小学校では、ウサギを1匹飼っています。「グレット」という雄のウサギで7歳です。飼育委員会の5年生と6年生が休み時間に小屋の掃除とえさやりをしています。グレットは小屋の周りを散歩するのを楽しみにしています。雑草もよく食べます。
6月10日(木)の給食・ねりまスパゲッティ ・ビーンズサラダ 練馬の畑から新鮮な大根を届けてもらい、ねりまスパゲッティを作りました。練馬大根は秋に収穫されますが、今の季節、練馬の畑では他の品種の大根が育っています。練馬区でたくさん育てられている、きゃべつや大根は胃腸に優しい野菜です。蒸し暑く食欲も低下しがちですが、さっぱりと食べやすい野菜料理を食べて、元気に過ごしてほしいと思います。 6月9日(水)の給食・回鍋肉丼 ・わかめスープ ・メロン 今日は練馬きゃべつ一斉給食の日です。練馬区の小中学校で、練馬の畑で育てられたきゃべつを使った給食を実施しました。光が丘四季の香小ではきゃべつをたっぷりと使った回鍋肉丼を作りました。豚肉の旨みときゃべつのおいしさが味わえる回鍋肉丼は子供たちにも好評でした。 山形からリモート授業をしていただきました。6月8日(火)の給食・ご飯 ・厚揚げと野菜の煮物 ・野菜のごまみそ和え ・ひじきふりかけ 今日の煮物はかつお節でだしをとり、そのかつお節を使ってふりかけを作りました。 食材をむだなく最後まで使い切ることは地球環境にもやさしい行いです。ちょっとした工夫でおいしく食べられることを学ぶ機会になってくれたらうれしいです。 6月7日(月)の給食・チキンライス ・ジャーマンポテト ・卵と野菜のスープ 6月4日(金) の給食・山菜おこわ ・ししゃもの南部焼き ・野菜みそ汁 ・美生柑 6月4日から10日は歯と口の健康週間です。今日はかみかみ食材を取り入れた和食の献立です。カルシウムの多いししゃもやごまを使い、かみごたえがあり、歯を作る栄養も豊富な献立にしました。 6月3日(木)の給食・大豆入りドライカレー ・ツナサラダ 6月2日(水)の給食・味噌ラーメン ・煮卵 ・切り干し大根のナムル 6月1日(火)の給食・麦ご飯 ・豚肉と野菜の生姜炒め ・じゃがいものみそ汁 5月31日(月)の給食・麦ご飯 ・ツナコロッケ ・からし和え ・かぶの和風汁 5月28日(金)の給食・麦ご飯 ・鮭のバター醤油焼き ・もやしと小松菜の生姜炒め ・新玉ねぎのみそ汁 今日は旬の新玉ねぎをみそ汁にしました。玉ねぎの優しい甘みが生きたみそ汁です。 5月27日(木)の給食・カレートースト ・海藻サラダ ・ベジマカロニスープ 5月26日(水)の給食・グリンピースご飯 ・鰹の東煮 ・五目汁 ・美生柑 今日は旬の食材を使った和食の献立です。グリンピース、鰹は初夏に旬を迎えます。美生柑は別名ジューシーフルーツ、河内晩柑とも呼ばれます。夏まで食べられる、国産の柑橘で、和製グレープフルーツとも呼ばれますが、苦みはなく爽やかな味わいです。 5月25日(火)の給食・ごはん ・のりのつくだに ・にくじゃが ・わふうサラダ 5月24日(月)の給食・キムチチャーハン ・春巻き ・野菜スープ 5月21日(金)の給食・ご飯 ・さばの文化干し ・きゃべつの昆布漬け ・けんちん汁 |
|