くすのき学級 卒業・進級を祝う会
3月23日、卒業・進級を祝う会を開催しました。4月から最高学年になる5年生が立派に司会進行をし、3つのプレゼントをしました。
『呼びかけ』・・・「卒業生に感謝の気持ちを伝えたい!」という思いを込めた呼びかけでは、6年生との思い出を全員で語りました。 『太鼓』・・・太鼓の演奏では、昨年6年生が音楽会で演奏した「たいこばやし」。とっても難しかったけれど、真剣に練習してなんとか音が一つにまとまりました。 『ソーラン節』・・・6年生がかっこよく踊っていた踊りです。憧れの6年生に少しでも近づけるよう、汗をかきながら練習しました。本番は6年生も一緒に踊ってくれました。 後半は卒業生の一人一人から、在校生へ言葉をもらいました。「みんなでなかよくしてね」「5年生、次は6年生だから、くすのきを頼むよ!」など、心のこもったメッセージは在校生の心に響いたことでしょう。一つにまとまったくすのき。最後の退場は、笑顔でお別れしました。 3月23日の給食◆沢煮椀 ◆牛乳 卒業・進級お祝い献立で、お赤飯を炊きました。 沢煮椀には「祝」と書かれたなるとが入っていて、お祝い献立に花を添えています。 中学生、上級学年になっても、バランスよい食生活を送って元気に過ごしましょう。 3月22日の給食◆くだもの いちご ◆牛乳 カレーライスは6年生のリクエストメニューです。 小学校生活最後のカレーの味はどうだったでしょうか。残菜の量を見れば一目瞭然で、美味しく食べてくれたようです。 3月18日の給食今日の献立は、2品ともに6年生のリクエストメニューです。 ジャージャー麺は濃厚な肉みそと野菜、麺が絡み合って美味しくできていました。さすが、どのクラスもよく食べていました。 3月17日の給食◆豚汁 ◆牛乳 主食のひじきごはんは、甘めに味付けしたひじき煮とごはんを合わせたものです。カルシウムと鉄を多く含む海藻で、成長期の子供たちに好きになってもらいたい食品です。 ししゃもは磯の風味とカリッとした食感が好評でした。 3月16日の給食◆大根のツナドレサラダ ◆野菜スープ ◆牛乳 給食で毎日のように出る野菜は人参です。今日は細かく刻んだ人参の入ったキャロットライスを炊きました。それだけでも美味しいのですが、コクのあるホワイトソースを上にかけ、色合いもきれいなライスになりました。 3月15日の給食◆小松菜とちくわの和え物 ◆かきたま汁 ◆牛乳 かきたま汁の様な醤油で味付けする汁物は、昆布とサバ節で丁寧にダシをとっていて、塩分が少なめでもダシの味で美味しくいただけます。 魚はブリの幼魚のイナダを使っています。にんにくの風味が香る味噌焼きになっていて、子供たちもよく食べていました。 3月14日の給食◆おかしな目玉焼き ◆牛乳 おかしな目玉焼きは6年生のリクエストメニューです。牛乳でも作りますが、今日はカルピスゼリーで作りました。低学年には黄桃半分は大きいようですが、さすが6年生はよく食べていました。 3月11日の給食◆ほうれん草のごま和え ◆みそ汁 ◆牛乳 今日は和食の献立です。文化干しは程よい塩味がつき、脂がのっているので、子供たちも良く食べてくれます。和え物、みそ汁の組み合わせで、白いごはんが進みます。 2年生 6年生を送る会に向けて2年生 図工 まどのあるたてもの
図工の学習「まどのあるたてもの」で、カッターを使って作品を作りました。紙にどんな窓を作ろうかや、どんな形の建物にしようか、たくさん考えながら作品を作っていました。「こんな形の窓になった。」、「こうすると、面白い建物の形になったよ。」等嬉しそうに作っていました。カッターを安全に使用し、楽しく作品作りをすることができました。
3月10日の給食今日は、油揚げを甘辛く煮て卵で綴じた、あぶたま丼です。玉ねぎがたくさん入り、野菜の甘みも感じられる丼物です。卵を入れて基準の温度まで上げるのは、大変な作業ですが美味しく仕上がっていました。 3月9日の給食◆くだもの せとか ◆牛乳 味噌ラーメンは6年生のリクエストメニューです。 組み合わせの青のりポテトビーンズも大人気メニューで、どちらもよく食べていました。 お子さんの学力向上のために大切なこと
お子さんの学力向上のために大切なこと
東京都教育委員会より上記リンクのお知らせがありました。お子さんの学力向上のためにご家庭で取り組んでいただきたいことが掲載されています。主に国語と算数の事例となっています。ご覧いただき、是非ご家庭での学習にご活用ください。 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について3月8日の給食◆野菜のスープ煮 ◆牛乳 今日の主食は、にんにくたっぷりのガーリックライスです。にんにくは疲労回復効果や殺菌効果があります。ベーコンと一緒によく炒めて香り高いガーリックライスが仕上がり、子供たちもよく食べていました。 3月7日の給食◆春のきんぴら ◆牛乳 今日のきんぴらには、春の食材のうどが入っています。豚肉やごぼう、れんこんなどと一緒に炒めているので、子供たちにも抵抗なく食べられます。 鉄火みそは細かくした大豆の入った炒りみそです。白いご飯との相性バッチリです。 3月4日の給食◆みそ汁 ◆牛乳 今日は和食の献立です。五目卵焼きには、鶏ひき肉、野菜の他にツナやちりめんじゃこ、ひじきが入っていてカルシウムたっぷりの卵焼きです。 磯の香り和えは、のりで和えた風味のよい和え物で、白いご飯によくあいます。 くすのき学級 校外学習
3月3日、石神井公園へ行ってきました。道中は、ぽかぽか陽気の中、満開の桃の花、早咲きの桜が春の訪れを知らせてくれました。
石神井公園の広場に到着すると、4年生が企画してくれた「大なわ」と「おたまリレー」で盛り上がり、残りの時間は遊具でたっぷりと遊んできました。 3月3日の給食◆桃ゼリー ◆牛乳 今日はひな祭り献立で、春いっぱいのメニューの組み合わせです。 菜の花は今がまさに旬の緑黄色野菜で、いろどりもきれいに仕上がりました。 |
|