令和3年度 練馬区立豊玉中学校 第73回卒業式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、祝電紹介、3年生の教室、卒業記念品のトートバックです。

令和3年度 練馬区立豊玉中学校 第73回卒業式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日(金)令和3年度 練馬区立豊玉中学校 第73回卒業式が行われました。温かい雰囲気の中、卒業生を送り出すことができました。

3月8日 3年生スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
3月8日(火)の1・2時間目は、3年生はスポーツ大会を行いました。実行委員が、クラスの枠を外し、チームのメンバーを決めました。種目やルールなども、話し合って決めました。とても寒かったのですが、体を思う存分動かして、とても盛り上がりました。いい思い出ができました。

3年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
末広亭を後にし、次にバスで向かったのは、品川の船着き場です。水上遊覧船に乗って、東京の様々な名所を巡ります。

3月7日 3年生校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
3月7日(月)、3年生は、修学旅行の代替行事として、都内に校外学習に出発しました。まずはバスで、新宿末広亭へ向かいます。趣ある建物で、日本の伝統芸能を楽しみました。

令和3年度 校内作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日(金) 校内作品展が行われました。コロナ禍のため、学年ごとに作品見学を行いました。様々な教科の学習成果を見ることができました。
今年度のスローガンは、「夢がふくらむ作品展〜たくさんの作品にふれ、自分の幅を広げよう〜」です。
スローガンのように、たくさんの作品から感じることができ、自分の幅が広がりました。

12/24 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
12/24、2学期終業式が実施されました。82日間の2学期、新型コロナウイルス感染症の影響で学校行事が縮小されてしまいましたが、それでも実りある2学期でした。
校長先生の掲げた「豊玉中 今年の漢字」は「実」です。「学力向上プロジェクト」の推進を通して生徒・教職員ともに「実り」の多い1年でした。

12/20 安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
12/20、谷元消防士による安全指導が行われました。今回は火災予防と火災発生時における安全がテーマです。特に火災発生時における煙の怖さについて知ることができました。冬は火災が起きやすい季節です。もちろんこの知識を活用する機会がこないことを願っていますが、復習をしておきましょう。

12/10 校内ダンス発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月10日(土)に1年生、並びに2年生を対象として校内ダンス発表会を実施しました。保健体育の授業の成果として、1年生は既製作品を、2年生は「自然」というモチーフを生かして自由作品を踊りました。1年生も既製作品の枠組みの中でも、各グループ精一杯の工夫で表現しました。2年生はクラスの特色も考慮しながら、リーダーを中心にダンス作品を完成させました。
 この日を迎えるまでには、大変な思いをしながら、またチームで一致団結して一生懸命に練習を重ねてきました。その成果を保護者の皆様に見ていただくことができました。
 休日にも関わらず、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。本当にありがとうございました。

11/29 地域連携授業(書写)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11/29、12/6、12/14、地域連携授業として国語の授業で書写を行いました。地域の方が5名来校してくださり、習字の指導をしていただきました。分からないこと、うまくできないことをすぐに質問できる環境に、生徒のやる気もどんどん引き出されます。その成果は冬休みの書初めであらわれます。教室に掲示されることを楽しみにしています。

11/19 ダンス部・吹奏楽部発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11/19にダンス部・吹奏楽部発表会を実施しました。吹奏楽部が3曲、ダンス部が7曲を披露しました。またコラボレーションとして吹奏楽部の演奏する「RPG」の曲に載せて会場全員でダンスをしました。練習の成果が発揮され、拍手喝采でした。努力の成果が発揮され、素晴らしい発表会になりました。
3枚目は前日の放課後、下校時間ぎりぎりまで発表会に向けて最終確認をする吹奏楽部とダンス部の画像です。素晴らしい発表の裏にはこんな努力があったのですね。

11/16 道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11/16、道徳授業地区公開講座「命の授業」を開催しました。林 英夫先生をお迎えし、シベリア抑留の経験についてお話しいただきました。今の日常からは考えられないような経験をお話しいただき、生徒たちは驚愕をしたようです。大変貴重な経験でした。

11/10 道徳授業地区公開講座 事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
11/10〜11/13、クラスごとに時間を分けて道徳授業地区公開講座の事前学習を実施しました。11/16に実施される今年度の今年度の道徳授業地区公開講座では、シベリア抑留の経験をされた、林 英夫 先生のお話を伺います。そのお話を伺う前に、シベリア抑留の基礎知識を得るために、実際のシベリア抑留の資料を見学しました。とても貴重な機会でした。

令和3年度 第75回 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月23日(土)、雲ひとつない青空のもと、令和3年度第75回練馬区立豊玉中学校運動会が開催されました。コロナ禍において、できることを考え工夫し、実行委員を中心に取り組んできました。
 今年度のスローガンは「七転八起」 どんなに失敗をしてもあきらめることなく最後まで競技を続けてほしいという、実行委員の願いでした。
 勝つために全力を尽くす姿、また、勝敗に関係なくクラスや学校のために頑張る姿に感動しました。

10/8 進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
10/8、3年生の保護者の方々と生徒を対象に進路説明会を実施しました。進路指導主任からの話で始まり、じっさいに志望校を決定し受験するまでのプロセスを説明しました。新型コロナウイルス対策のため、保護者の方々には体育館で、生徒はオンライン会議システムを活用した同時配信を教室で見ました。いよいよ受験も佳境に入ってきます。自分の夢に向けて最大限の努力で臨んでください。

9/11 豊中ハローワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
9/11、キャリア教育の一環として「豊中ハローワーク」を実施しました。この行事は、地域の方の仕事に関するお話を伺い、自分の将来の職業選択に役立てることを一つの目的として実施しています。今年は、消防士、弁理士、システムエンジニア、幼稚園教諭の方々にお越しいただきました。生徒たちは、自分たちの知らない数々の事実に、驚き、勉強になったようです。地域の方々にご協力いただき実施できた行事でした。ありがとうございました。

9/9 生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
9/9生徒会役員選挙を実施しました。今年度の役員選挙はタブレットパソコンを使った選挙です。Google Meetを使って候補者演説会を行い、Google Classroomで選挙公約を読み、Google Formsで投票するという本校では初めての取り組みでした。新役員の5人の生徒には、これからの活躍を期待しています。

7月2日 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
離任式の様子です。本校を去られた先生方から、お言葉をいただきました。豊玉中学校を懐かしんでくださいました。2・3年生は、お世話になった先生との久しぶりの再会を、とても喜んでいました。

6/28 人権作文講話〜リスペクト・アザース〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月28日、人権擁護委員の 角藤 和久 先生をお迎えし、人権作文講話を開催しました。事例の動画を見ながら、人権とは何か、自分らしく生きるとはどういうことかをお話しいただきました。話を参考に生徒たちは「人権」をテーマに作文を書きました。難しいテーマによくチャレンジし、自分なりに意見をまとめることができました。

オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
4月9日(金) オリエンテーションを行いました。密を避けるために校庭での実施です。先輩が委員会紹介や部活動紹介を丁寧に発表してくれました。また、実演する部活もあり、楽しい1時間となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

食育だより

献立表

保健だより

健康の記録

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

年間指導計画

学校連絡メール

新入生向けのお知らせ