2月21日(月) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・ハッシュドポーク
・バジルサラダ
・いよかん
・牛乳

《今日の給食レター》

 今日の給食はハッシュドポークです。
「ハッシュド」とは肉などを細かく切り刻むという意味があります。今回は細かく刻んだ豚肉が入っているので、ハッシュドポークという名前です。
 ハヤシライスと何が違うの?とよく言われますが、はっきりとした違いはなく、強いて言えばベースにする味が少し違うくらいだそうです。

2月18日(金) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・きびごはん
・五色煮
・小松菜と豚肉の柚子炒め
・牛乳

《今日の給食レター》

みなさんは昔話の桃太郎を知っていますか?
そのお話に出てくる「“きび”だんご」はきびの粉から作ったものです。
今日はその“きび”をご飯に炊きこみました。
きびはお米ができる“イネ”の仲間です!
 ご飯を見たら黄色くてお米よりも小さい粒が入っていますね。これが“きび”です。

2月17日(木) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・ごまご飯
・さばのサクサク揚げ
・もやしの香味和え
・わかめと豆腐のみそ汁
・牛乳

《今日の給食レター》

給食で毎日牛乳がでるのはなぜでしょうか?
牛乳にはカルシウムがたくさん含まれていて、骨や歯を丈夫にしてくれることは知っていますね。骨が丈夫でないまま大人になると、将来背が縮んでしまったり、転んで手をついただけで骨が折れたりしてしまいます。
成長期のみなさんは骨を作る力が強い時期です。骨の量を今から増やして、いつまでも元気でいられる身体を作りましょう!

2月16日(水) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・ミルキーコッペパン
・ツナサラダ
・ポトフ
・キャロットかん
・牛乳

《今日の給食レター》

今日の「ミルキーコッペパン」は開二小初登場のメニューです。
コッペパンの中に、牛乳、バター、砂糖、小麦粉などで作った手作りのクリームをたっぷりと挟みました。
牛乳(ミルク)で作ったクリームを使っているので、「ミルキー」という名前がついています。
やさしい甘さを感じながら食べてくださいね。

2月15日(火) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・チキンみそカツ丼
・白菜のポン酢和え
・のっぺい汁
・牛乳

《今日の給食レター》

今日は味噌チキンカツ丼です。カツ丼はカツ(勝つ)にかけて縁起がいいとされ、昔からゲン担ぎとして食べられることがあります。
勝負事に勝つ、寒さに打ち勝つ、などなんでも良いです。
給食がみなさんの力や元気の源になれたら嬉しいです!

2月14日(月) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・スパゲッティミートソース
・ひよこ豆サラダ
・もちもち焼きチョコもち
・牛乳

《今日の給食レター》

今日はバレンタインデーにちなんで
「もちもちやきチョコもち」を作りました。
「バレンタイン」とは昔の人の名前で、好きな人同士で結婚が許されなかった時代に、ひそかに結婚式をあげるなどの活動をしてくれたことに感謝して、2月14日はバレンタインの日になったそうです。
みなさんもこの機会に大切な家族やお友達に感謝の気持ちを伝えてみましょう!

2月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・切り干しおこわ
・きびなごのから揚げ
・芋団子汁
・牛乳

《今日の給食レター》

「きびなご」は体長10cmにも満たない小魚で、イワシやニシンの仲間です。
身体の中央に青色の帯模様があることから、鹿児島県の方言で「帯(キビ)」の
「小魚(ナゴ)」と名前がついたといわれています。頭からしっぽまでまるごと食べられる、おいしいお魚です。

2月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・ごはん
・のりの佃煮
・鶏肉の照り焼き
・東京うどのサラダ
・豆乳仕立ての野菜汁
・牛乳

《今日の給食レター》

今日のサラダには旬の“うど”という野菜を使っています。うどは深さ4メートルほどの真っ暗な土の中の穴で育てられます。
うどは古くから伝わる東京の伝統野菜です。
サラダの中に入っている、白っぽい色のシャキシャキとした歯ごたえがするものがうどです。うどの特徴的な風味を味わって食べてみてくださいね!

2月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の給食》

・ジャージャー麺
・ポテトのおかか和え
・白玉フルーツポンチ
・牛乳

《今日の給食レター》

ジャージャー麺は、中国の料理です。
そして家庭で食卓に登場する”おふくろの味”です。ちょっぴりピリ辛の味付けの肉味噌が麺にからんで、どんどん食べたくなるおいしさです。
また、6年生のリクエストメニューでもあります。
毎年ジャージャー麺は大人気です。よく味わって食べてくださいね!

2月7日(月) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・高野豆腐の玉子とじ丼
・こんにゃくの味噌炒め
・せんべい汁
・牛乳

《今日の給食レター》

こんにゃくは「こんにゃく芋」という芋から作られる加工食品です。
作り方は、こんにゃく芋をすりつぶしたものを水に溶かし、固まりやすくなるように「凝固剤」などを加えて、袋や型に入れて熱をかけて固められています。
すぐにできるじゃがいもとはちがって、こんにゃく芋を育てるには3年もかかるそうですよ。

2月4日(金) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》

・ごはん
・キムムッチ(韓国風ふりかけ)
・チーズタッカルビ
・トックスープ
・牛乳

《今日の給食レター》

今日の給食には韓国料理のチーズタッカルビが登場します。
チーズタッカルビとは、鶏肉やにんじん、玉ねぎなどの野菜を使い、甘辛いコチュジャンをベースとした味付けをして、そこにチーズを加えます。チーズタッカルビは甘辛さとチーズの濃厚さがマッチし、多くの人の間で人気です。

※給食では辛さは控えめで調理しています。

2月3日(木) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・やこめ
・鰯の梅煮
・ゆきんこ汁
・牛乳

《今日の給食レター》

今日は節分にちなんだ献立です。
昔の人は、病気や地震など悪いことは鬼が持ってくると信じていました。そこで節分に鬼がこないように、鬼が嫌いないわしを柊に刺して飾ったり、豆まきをしたりしました。
家族の健康と幸せを願う行事です。いわしや豆を食べて、からだの中からも鬼を追い出だしましょう。

※「やこめ」とは、山梨県の郷土料理で、もち米と精白米をまぜたものに大豆を加えて炊いたご飯です。給食では鶏肉と干し椎茸、人参も一緒に混ぜ混みました。

2月2日(水) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・ナン
・じゃがいも入りキーマカレー
・コールスロー
・ぶどうゼリー
・牛乳

《今日の給食レター》

「ナン」はインドやパキスタンなどで食べられるパンです。今日の給食のようにカレーや煮込み料理につけて食べることが多いようです。
発酵したパン生地を、タンドールと呼ばれる釜の内側につけて焼いてつくります。ナンは高級品なので、家庭ではチャパティという全粒粉のパンを食べているそうです。

2月1日(火) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・中華丼
・豆腐入り中華スープ
・ココア豆
・牛乳

《今日の給食レター》

今日から2月になりました。
まだまだ寒い日が続きますが、2月も食事をしっかりととって、元気な身体をつくりましょう!
また、給食を食べる前の手洗いや、準備、片づけの仕方など、しっかりとできていますか?
もう一度見直してみましょう。

1月31日(月) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・豚肉チャーハン
・手作りジャンボ餃子
・中華スープ
・牛乳

《今日の給食レター》

今日の給食は「ジャンボ餃子」が登場します!
給食で使う餃子の皮は、スーパーでは売っていない
特大サイズの皮を使っているので、大きな餃子に仕上がります!
一つひとつ手作業で包むので、皮がやぶけたりしないように、丁寧にお肉をつめていきます。
おいしくて大きな餃子が食べられるのも給食ならではですね♪

1月28日(金) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・キムタクごはん
・れんこんシュウマイ
・のっぺい汁
・牛乳

《今日の給食レター》

 今日の給食の「キムタクごはん」とは「キムチ」と「たくあん」で作った混ぜご飯です。
たくあんは、練馬大根で作ったたくあんを使用しています。細かく刻んで、ご飯の中に入っているので、こりこりとした食感を楽しみながら食べてくださいね!

1月27日(木) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・プルコギ丼
・大根のピリ辛炒め
・トックスープ
・牛乳

《今日の給食レター》

今日の給食の「プルコギ」はどこの国の料理でしょう?

1. 中国   2.韓国   3.タイ

正解は 2 の韓国料理です。
韓国語で「プル」は「火」、「コギ」は「肉」を意味します。下味をつけたお肉と野菜を合わせ、甘辛いタレで炒めます。今日はご飯にのせて丼ぶりにしました。

1月26日(水) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・コッペパンいちごジャム
・クジラの竜田揚げ
・トマトシチュー
・牛乳

《今日の給食レター》

 今日の給食は、昭和27年頃〜の再現給食です。
今から約70年前からよく出されていた給食です。今のようにお米の給食ではなく、パンが中心でした。
 また、鶏肉や豚肉が高価だったために、くじら肉がよく出ていました。
みなさんが毎日飲んでいる牛乳も、当時は脱脂粉乳という牛乳を乾燥させてできた粉をお湯で溶かしたものでした。

1月24日(月) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・ご飯
・鮭の塩焼き
・切り干し大根の炒め煮
・すいとん汁 
・牛乳

《今日の給食レター》

 1月24日〜30日の全国学校給食週間にちなんで、タイムスリップ給食の登場です。
今日の給食は約130年前、明治22年ころの給食をイメージして作っています。
 山形県の小学校で、貧しくてお弁当を持ってこられない子どもたちにおにぎり、焼き魚、漬物などが出されたのが学校給食の始まりとされています。

1月25日(火) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・鶏おこわ
・具だくさんみそ汁
・はなみかん
・牛乳

《今日の給食レター》

今日の給食は大正12年頃をイメージして作りました。
大正12年とは、今から約100年前です。
子どもたちの栄養改善のための方法として学校給食が奨められました。
シンプルなメニューですが、ご飯にも味噌汁にもさまざまな具材が入り、多くの栄養素をしっかり摂れるように工夫されていました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

授業改善・学力向上計画

生活指導便り

小中一貫

図工展