保護者の皆様へ 安全対策上、ご来校の際は、保護者用の名札をお付けくださるようお願い申し上げます。

12月16日(木)大縄大会

12月16日(木)朝、全校で大縄大会を行いました。1か月間、休み時間や体育の時間にクラスで練習した成果を発表しました。跳べない友達に「がんばって。」と声を掛けたり、縄にひっかかってしまった友達に、「どんまい。」と励ましたり、学級での思いやりの心やチームワークがとても感じられました。笑顔と元気があふれる大縄大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・韓国風肉じゃが
・カリカリ油揚げサラダ

12月13日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごまきなこ揚げパン
・大豆入りカレースープ
・ツナサラダ

12月11日(土)展覧会・学校公開

12月11日(土)今日は、展覧会最終日です。学校公開日も重なっているので、たくさんの方が来校されました。久しぶりに、保護者以外の方もお招きしました。地域の方や旧職員の方も、子どもたちの作品に目を細めていらっしゃいました。皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・魚の黄金焼き
・野菜のごま炒め
・豚汁

12月9日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・冬野菜のカレー
・コーンサラダ

12月8日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麦ご飯
・麻婆豆腐
・春雨サラダ
・りんごゼリー

12月9日展覧会が始まりました

12月9日(木)今日から11日(土)まで展覧会を行っています。展覧会のテーマは、「想いをかたちに 心のままに」です。子どもたちも、友達や他の学年の楽しい作品に目を輝かせて鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・青大豆ご飯
・焼きししゃも
・酢みそ和え
・ちくわぶ汁

12月6日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ねりまスパゲッティ
・ブロッコリーサラダ
・りんご

今日は練馬区内の小中学校で練馬大根の一斉給食を行いました。四季の香小学校は、昨日収穫された練馬大根の新鮮で自然な甘みを、ねりまスパゲッティで味わいました。地場産のおいしい野菜を食べ、自分の住んでいる土地の自然や産業に興味、関心を持ってもらえればと思います。

12月3日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・野菜の旨煮
・じゃこサラダ
・きなこ豆

12月2日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・豆腐と豚肉のあんかけ丼
・切干ときゅうりの胡麻酢和え
・りんご

12月2日 人文字の撮影(4,5年生)

12月2日(木)4年生と5年生で、人文字を作り、屋上から撮影をしました。撮影した人文字は、「ねりま区報」の1月1日号の表紙に掲載される予定です。当日は快晴で、ぽかぽかと暖かいお昼に撮影しました。「新年も友達と仲良くたくさん遊べるように」願いを込めて、「友」という字を選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・ひじき入り卵焼き
・おひたし
・じゃがいものみそ汁

11月30日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・ひじきふりかけ
・肉じゃが
・和風サラダ

11月29日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・国産小麦のコッペパン
・ポテトグラタン
・カラフルサラダ
・ジュリエンヌスープ

11月26日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・さつま芋ご飯
・ししゃもの南部焼き
・野菜の酢みそ和え
・五目汁

今日は旬のさつま芋をご飯に炊きこんだ、さつま芋ご飯を作りました。今の季節、練馬のきゃべつが旬を迎え、酢みそ和えに使っています。和食の和え物も、野菜のおいしさで完食のクラスがたくさんあります。

11月25日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ガーリックライス
・お豆のキッシュ
・オニオンスープ

11月24日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・五穀ご飯
・さばのごまみそ焼き
・野菜の磯香和え
・豆腐団子汁

今日は和食の日です。秋に収穫される米や雑穀、魚、海藻を使った和え物、白玉粉を豆腐で練って団子にして入れた、鰹節と昆布の出汁の効いた汁の和食にしました。子供たちに旬の素材の味を楽しんでもらいました。

11月26日クリーン運動(2〜6年)

11月26日(金)2年生から6年生で、校庭やアスレチック広場の落ち葉やゴミを拾いました。ゴミ袋がすぐにいっぱいになるほど、落ち葉が山のように集まりました。低学年が集めた落ち葉を高学年が運び、異学年交流にもなりました。正面玄関には、落ち葉がこんなに集まりました。主事さんに聞いたところ、今は腐葉土にできないので、燃やして処理をするそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学校評価

その他

グレッド日記