保護者の皆様へ 安全対策上、ご来校の際は、保護者用の名札をお付けくださるようお願い申し上げます。

4月28日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・ひじき入り卵焼き
・おひたし
・じゃがいものみそ汁

4月28日 1年生をむかえる会

1時間目に校庭で1年生を迎える会を行いました。今年度、全校児童が集まったのは、これが初めてです。1年生は、初めは少し緊張しながら6年生と一緒に入場していましたが、2年生から6年生の紹介を受けて、最後にはとても嬉しそうに退場していました。手を振る1年生を見て、上級生もとても嬉しそうでした。
雨で延期になってしまいましたが、やっと1年生を迎えることができてよかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月27日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・たけのこご飯
・わかさぎの唐揚げ
・ごま和え
・おふのすまし汁

4月26日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・スパゲッティミートビーンズ
・ブロッコリーサラダ
・ミルクゼリー

4月25日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・いかのレモンじょうゆかけ
・もやしのピリ辛和え
・みそ味けんちん汁

4月22日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・わかめご飯
・厚揚げと野菜の煮物
・野菜の酢みそ和え

4月21日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麦ご飯
・鮭の香味焼き
・磯香和え
・ちくわぶ汁

2年生の遠足

画像1 画像1
 4月20日(水)に光が丘公園へ遠足に行きました。天気が危ぶまれる中、雨に降られることなく、無事行うことができました。
 昨年度は中止になってしまったので、2年生にとっては初めての遠足でした。交通ルールを守って行動することができました。広場に到着すると、ブランコや鬼ごっこなど思い思いに遊びました。
 新しい友達とも仲良くなり、良いスタートが切れたようです。

4月22日(金) 2年生 はたらく消防の写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生で「はたらく消防の写生会」を行いました。
到着したポンプ車を見るなり、2年生の目はキラキラ。
暑い日差しの下、分厚い消防服でポーズをとる隊員も、迫力満点のポンプ車も、子どもたちの「描きたい!」という思いを高めてくれました。各々が、好きな角度から、車両や消防隊員をよく見て、クレヨンの生き生きした線で表すことができました。

4月20日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・大豆入りハンバーグ
・大根サラダ
・ベジタブルスープ

4月19日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・あんかけ焼きそば
・あおのりポテトビーンズ
・りんご

4月18日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・スパイシーピラフ
・ポテトオムレツ
・ジュリエンヌスープ

4月15日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麦ご飯
・韓国風肉じゃが
・カリカリ油揚げサラダ

4月14日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・チキンライス
・ジャーマンポテト
・卵と野菜のスープ

4月13日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ハニートースト
・クリーム煮
・パリパリサラダ

4月12日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麦ご飯
・豚肉と野菜の生姜炒め
・野菜と油揚げのみそ汁

4月11日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・チキンカレー
・ツナサラダ

今日から1年生の給食が始まりました。
初日から、上手に準備ができ、給食を残す子も少なかったです。
毎日の給食を楽しみにしてもらえたらうれしいです。

4月8日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・桜ご飯
・鰆の西京焼き
・五目きんぴら
・豆腐団子汁

新年度2日目の給食は進級を祝い、和食のお祝い献立にしました。
桜の塩漬けを炊き込んだ桜ご飯はほんのりと桜の香りがします。
鰆は、春に旬を迎え、春を呼ぶと言われる、おめでたい魚です。
今年度も、季節を感じられる和食の給食を色々と味わってもらおうと思います。

4月7日(木)1年生2日目

1年生は、入学してから2日目になりました。今日は、担任の先生から話の聞き方や学校生活のいろいろなことを学びました。「早く勉強したいな。」「校庭で遊びたいな。」やる気満々、元気いっぱいの1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麦ご飯
・四川豆腐
・カリカリじゃこサラダ

新年度の給食が始まりました。初日は人気の豆腐料理、四川豆腐です。給食の四川豆腐は、うま味があって、ほんの少し辛味があります。
今年度も、色々な旬の食材や地場産の野菜を使い、素材の味を生かした様々な料理を作っていきます。
子供たちの心とからだの成長と、味覚の発達を促す、安全でおいしい給食を提供していきたいと思います。
今年度もよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30