5月12日の給食ピースコーンご飯 鮭の香味焼き いろどりきんぴら 呉汁 今日は2年生が「グリンピースのさやむき」をしました。 さやつきのグリンピースは、粒がとても大きくしっかりとしていて、ほくほくとした食感と甘みがあります。 1年中食べている食材ですが、このさやつきは、今しか手に入らない「旬の食材」であることについても伝えました。 みんなとても楽しそうにむいてくれました。 普段はグリンピースが苦手な子も、「おいしい」とよく食べていました。 5月11日の給食中華おこわ ふわふわつみれ汁 よもぎ団子 旬の食材「よもぎ」を使って、お団子を作りました。 白玉粉と上新粉を合わせた生地に、よもぎの葉を練り込みました。 ふわっと香るよもぎと、きな粉の甘さがちょうど良く合わさります。 子どもたちは残ったきな粉までおかわりして食べていました。 5月10日の給食ちゃんこうどん ちくわの磯辺揚げ マンダリン マンダリンは旬の柑橘です。 みかんのように皮が薄くてやわらかく、オレンジのようにジューシーな果肉が特徴です。 とても濃いオレンジ色で甘みの濃いみかんでした。 5月9日の給食わかめとじゃこのご飯 きのこの卵焼き 和風サラダ 五目汁 給食の卵焼きは、スチームコンベクションオーブンを使って焼いています。 蒸気量や風の量、温度を調整しながら、中心までしっかり加熱をしています。 今日は仕上げに温度を揚げて、表面に焼き色がつくように調整してもらいました。 きのこたっぷりの卵焼きでした! 5/9 図工の時間【5年生】
黒い画用紙に点点点点・・・
白とカラフルな色を使って、アボリジニーアートに挑戦です。 点だけで描いていくのですが、とっても素敵な作品になってきています。 出来上がりが楽しみです。 5/9 家庭科の学習【6年生】
家庭科室で洗濯実習を行いました。
洗濯物の重さを量って、水や洗剤の量を測ります。 もみ洗いやこすり洗い・・・普段は洗濯機でピッとひと押しのところが、意外と大変です。 洗濯板も初めて使う子がほとんどです。 しっかりしわを伸ばして、ハンガーにかけて干しています。 とってもきれいに洗えました。 5月6日の給食うぐいすきな粉揚げパン イタリアンスープ お豆のフレンチサラダ 今日の揚げパンには「うぐいすきな粉」を使いました。 普通のきな粉は黄大豆からできていますが、うぐいすきな粉は青大豆からできています。 鳥のうぐいすを思わせる、きれいな黄緑色をしています。 いつもと少しだけ雰囲気の違ったきな粉揚げパンでした。 5月2日の給食春キャベツの回鍋肉丼 コーンサラダ 抹茶ゼリー 今日は「八十八夜」です。 新茶のおいしい季節にちなんで抹茶ゼリーを作りました。 抹茶を、豆乳と生クリームと合わせて優しい甘さに仕上げました。 回鍋肉丼には、やわらかくて甘みのある春キャベツをたっぷり使いました。 さわやかな気候の5月。給食でも季節を感じてもらいたいと思います。 |
|