6月2日(木)「新生姜ごはん」![]() ![]() 新生姜とは、はやくに収穫した、白い生姜のことです。普段見る黄色い生姜よりも辛みが少ないのが特徴です。昆布やだしと一緒に炊き込んだごはんは、生姜の風味がしてさっぱりと食べられます。初めての献立でしたが、よく食べていました。 6月3日(金)「豆腐のまさご揚げ」![]() ![]() まさごは「真砂」と書き、細かい砂という意味です。豆腐のまさご揚げは、細かくした材料と絞り豆腐などを混ぜて小判型にして揚げて作る、給食の定番料理です。 6月1日(水)「あじのハンバーグ」![]() ![]() 豚ひき肉とあじのミンチを合わせてハンバーグを作りました。隠し味は赤みそです。だしベースのたれをかけて、食べやすくしました。よく食べていました。 5月31日(火)「チリビーンズライス」![]() ![]() チリビーンズのソースは、良く煮詰めて味を濃縮させます。今日の玉ねぎは新玉ねぎで水分が多かったため、予定していたよりも煮詰まりきらなかったのですが、むしろ食べやすかったようです。ほとんど完食でした。 |
|