おなじみの三択クイズ集会委員のみなさん、第一回目ご苦労さまです。これからの企画もとっても楽しみにしています。 児童集会肉じゃが588キロカロリー じゃがいもの煮込み方が絶妙。ほくほくして濃厚なお汁と相まって美味しさ倍増です。鉄火みそでご飯の甘さも倍増です。 校外委員会より生活指導の先生のお話、教育実習生の先生の挨拶その後、今日からお見えになった2名の教育実習生の先生からご挨拶をいただきました。「どうぞよろしくお願いします」 最高学年としての務めを果たす沖縄本土復帰記念昨日、5月15日は、「沖縄本土復帰記念日」でした。 今年でちょうど50年だそうです。 沖縄には古くから使われていた言葉があります。 シシ ⇒豚肉 ジューシー ⇒炊き込みご飯 チャンプル ⇒混ぜこぜにした どんな料理か想像つきますか? マラウイ通信全校朝会黒板やテレビの画面には、朝の支度の手順や今日の予定、明日の連絡の情報がわかりやすく提示されています。早い子は連絡帳を開いて書き込む姿が見られます。全体の自主的な活動の流れが出来上がります。 ビビン・パッよく混ぜて食べるご飯という意味をもっています。 今日の具は、本当においしかったです。トウバンジャンやラー油で少しだけ辛みをつけて、ごはんによく合う味付けにしているそうです。 ほどよい辛みは食欲を増進させてくれますね。 PTA運営委員会だより(第1回)令和4年度 練馬区小学校連合音楽鑑賞教室の実施についてなかよし班6年生がリーダーとなって、各学年で構成される班のメンバーと楽しみます。今日は、初めて会う、顔合わせ会でしたが、6年生はみんなを楽しませようと一生懸命頑張っていました。 写真は、じゃんけん大会。前に立っている6年生とじゃんけん勝負。 リーダーの6年生は、1年生が前に立つときは椅子を用意して、みんなに見やすいように、1年生が活躍しやすいように配慮していました。 このような6年生の配慮を見ながら、下級生は育っていきます。 ガーリックライス大人も子供にも人気のあるガーリックライス。 にんにくには、特徴的な栄養素「アリイン」が含まれています。調理によって、「アリシン」に変化し、にんにく独特の臭いの元になっています。 アリシンにはビタミンB1の吸収を促進する働きがあります。ビタミンB1が不足すると食欲不振や疲労、だるさなどの症状が出てきます。 ガーリックライスと野菜のスープ煮に入っている豚肉で、ビタミンB1をしっかり吸収しましょう。 にんじんドレッシング給食で一番多く登場する野菜は何でしょう。 それは「にんじん」です。にんじんは色合いがきれいで、栄養価が高いです。にんじんにはベータカロテンが多く含まれていて、体の中でビタミンAが含まれていて目の健康を保ってくれています。 成果を学びに向かう力にかえる疲れていても何のその。 学年でまとまって最後まで歩き通しました。どの子も充実した良い表情で帰りの会にのぞむことが出来ました。 「引率の先生、どうもありがとうございました」 今日の成果をふだんの生活に、そして体育フェスティバルに生かせるよう、たっぷりとメタ認知の価値付けをしました。 午後は自由遊び大なわとびやシロツメクサの飾り作り、草相撲。 思い思いの遊びを心ゆくまで楽しみました! お弁当まさの「緑の風」 たくさん身体を動かして、おなかもぺこぺこ。 作ってくれたおうちの人に感謝の気持ちを込めて。 「ありがとう」「いただきます」 絶景、ナイスショット気温も徐々に上がって春の陽気になります。 はちきれるような笑顔で遊ぶ子供たちに、カメラマンさんも思わずシャッターを! 「なつみ」は夏ミカン?今日の果物は「なつみ」でした。 「ナツミカン」ではありません。 「なつみ」も「ナツミカン」も、夏に食べ頃という意味では同じです。 「なつみ」は、冬に色づくのですが、食べてみると酸味が強すぎておいしくない、失敗作とされていたそうです。ところが、そのまま冬を越させて、木で熟成すると、甘くおいしいみかんになり、4月から5月の時期に収穫され食べられるようになったそうです。 |
|