岩井移動教室15

鴨川シーワールドにはアザラシやベルーガなど
かわいい海の生き物がたくさん。

行動班ごとに計画を立てて、
楽しくみてまわることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室14

鴨川シーワールドでは、
大迫力のシャチショーを見ることができました。

大きなシャチがジャンプして
大きな水しぶきが上がり、大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室13

バスで朝1番に向かった場所は、
「the Fish」というお土産屋さんです。

みんな楽しそうにおうちの人へのお土産を
選んでいました。

お土産屋さんからはサービスで1人1個、
びわゼリーをいただきました。
こちらはバスの中では食べずに、
お土産の袋に入れて持ち帰りますので
おうちで食べてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室12

移動教室3日目の朝を迎えました。

荷物の整理、部屋の掃除をし、
お世話になったベルデ岩井とはいよいよお別れです。

閉校式では代表児童が宿舎の方へ
感謝の言葉を述べました。
そして最後はみんなで、感謝の気持ちをこめて
「ありがとうございました!!」

宿舎の方はバスが見えなくなるまで
お見送りしてくださり、子供たちも手を振って
お別れしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室11

1日目の夜、5年生は体育館で
レクリエーションをしました。

「伝言ゲーム」「おたまリレー」など、
レク係が考えてくれたゲームを
みんなで思い切り楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室10

6年生は午後から体育館でレクリエーションをしました。

レク係が中心になって「変わり鬼」と「人借り競争」
を全力で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室9

大山千枚田では、わら細工体験をしました。

稲わらを上手に足でおさえながら、
編み込んでいきます。
最後に稲をさしたら出来上がり。

みんな集中して、「かめ」の人形を作り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室8

岩井移動教室2日目。
岩井のお天気は雨模様。

6年生は午前中の小雨が降る中、
大山千枚田にいきました。
(5年生は午後より)

お天気には恵まれませんでしたが
きれいな景色を見ることができて
よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室7

食事の様子です。

1枚目:1日目の夕食
2枚目:2日目の朝食


食事係の子供たちが手際よく
食事の準備をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室6

1日目の夜、6年生はキャンプファイヤーをしました。

燃え上がる真っ赤な炎を囲んで、
みんなで「マイムマイム」「ジェンカ」などを
おどりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

岩井移動教室5

15時半から順番にお風呂に入り始めました。
お風呂上がりにはジュースを飲んで、
お部屋にもどってからはそれぞれのんびり過ごしています。

おうちの方へのハガキを書く班もあれば
カードゲームをして盛り上がっている班もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

岩井移動教室4

14時30分頃、ベルデ岩井に到着。
岩井は、とてもいい天気です!

宿舎のすぐ隣には山、反対側(子供たちのお部屋からも)
海が見えます。

到着してから開校式を行い、
いよいよそれぞれの生活班の部屋へ。

窓をあけるとトンビの鳴き声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室3

いよいよ山頂展望台に到着です。

途中疲れを見せていた子供たちも、
山頂からの素晴らしい景色を見ると驚きの声をあげていました。

「すごい!!高い!!」
「うわ〜いい景色…」
「やっほ〜〜〜!!」

そして、ちょっと怖いけれど「地獄のぞき」にも挑戦。
下をのぞくのは少し怖かったけれど、
なかなか見ることのできない素晴らしい景色でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室2

11時頃、鋸山に到着しました。

大仏広場の日本一の大仏様の、その大きさに
びっくりする子供たち。
大仏広場で、少し早めのお昼ご飯を食べました。

お昼を食べた後は、展望台へ向けて山をのぼります。
山頂の手前で、「百尺観音」を見て、
その大きさと迫力にまたまたびっくり。

「映画の世界みたい!」
「ジブリで出てくるかんじ…」
と感想を話しながら、さらに山頂を目指します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室1

5、6年生合同での岩井移動教室が始まりました。
朝7時20分に学校に集合し、出発式を行った後、
みんなで元気に出発しました。

バスでは、レク係の準備してくれたレクリエーションを
楽しみました。(3号車ではビンゴをやりました!)

写真は、出発式と、
トイレ休憩で立ち寄った「海ほたる」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
5.6年生の岩井移動教室が近づいてきました。5年生が願いを込めててるてるぼうずを作りました。楽しい思い出に残る移動教室になることでしょう。

研究授業【3年生】

3年生は「地域の宝をみつけよう」という年間のテーマで総合の学習に取り組んでいます。今回は「紹介したい場所を、話し合って決めよう」というめあてで子供たちが今までの経験や知識を生かして次に探検にいく場所を出し合いました。多岐にわたってたくさんの場所が出されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「オーロラくん海をゆく」【2年生図工】

絵本「にじいろのさかな」の読み聞かせから授業に入りました。十分にイメージをふくらませてから自分だけの「オーロラくん」を作り始めました。色とりどりのうろこに、キラキラ光るうろこも混ぜて貼っていきます。周りには仲間たちも。どんな海の世界になるか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご当地キャラクター当てクイズ【集会委員会】

集会委員会の「ご当地キャラクター当てクイズ」がありました。ご当地キャラクターはテレビなどでもよく目にするものの、改めて聞かれると、どこだったか分からないものも多いです。教室では正解が発表されるたびに大きな歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

今月は不審者が校舎内に侵入したという想定で行いました。こういう場面だけに使う緊急放送で校内に知らせ、各教室では中側から鍵をしてドアから離れ身をひそめます。中にはこの教室は本当にだれもいないのではないかと思えるほど物音一つしないクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学年だより

給食だより

献立表

保健だより

学校のきまり

生活時程表

読書活動