令和6年度が始まりました。子供たちのために、保護者、地域、学校が手を携えて歩んでいけるよう、ご協力よろしくお願いします。

7/4 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

麦ごはん
さばの文化干し
野菜の梅のりあえ
なすのみそ汁


***********************


今日のみそ汁には、
夏野菜の代表である「なす」を入れました。
見た目は紫色ですが、
中は薄いクリーム色をしているので
緑黄色野菜ではなく、淡色野菜の仲間です。
火を通すととろけるようななめらかな食感になります。

最近は暑さの影響からか、
給食の残りが増えています。
食欲がなくなって食べないと、
より体調が悪くなり夏バテしてしまいます。
冷たいものばかりではなく、
体のエネルギーになるものをしっかり摂りたいですね。


〜食材の産地〜

きゅうり:群馬県
キャベツ:群馬県
もやし:栃木県
玉ねぎ:兵庫県
なす:茨城県
ねぎ:茨城県
さば:ノルウェー
米(あきたこまち):秋田県


7/1 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

たこめし
がめ煮
野菜のごま酢


**********************


7月2日は半夏生の日。
太陽が出ている時間が1年で1番長い「夏至」の日から数えて
11日目の日のことです。

農家の人々にとってこの日は、
農作業の進み具合を確かめる目安の日となっており、
この日までに田植えは終えようとされています。

特に関西地方では、半夏生の日にたこを食べます。
これは、たこの足のように
畑の作物たちがしっかり根を張りめぐらせて
実ってほしいという願いが込められているからです。

今日はたこめしにしました。
うまみを吸ったたこはかみごたえもあり、
とてもおいしかったですね。

〜食材の産地〜

にんじん:和歌山県
れんこん:茨城県
ごぼう:青森県
キャベツ:長野県
こまつな:埼玉県
もやし:栃木県
じゃがいも:千葉県
たこ:北海道
鶏肉:宮崎県
米(あきたこまち):秋田県

6/30 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

夏越しごはん
ゆかりあえ
くだもの(さくらんぼ)


**************************


6月最後の日です。
6月30日は「夏越しのはらえ」と言って、
1年の半分が終わるこの日に茅の輪をくぐり、
半年分のけがれを払い、残り半年の無病息災を祈る行事があります。

「夏越しごはん」は、
邪気を払うとされる豆が入った雑穀ごはんに、
茅の輪をイメージしたかきあげをのせて
つゆをかけて食べるかきあげ丼です。
かきあげは旬の食材を使い、
邪気を払う赤色の赤ピーマンを入れました。

他にもなすやズッキーニ、にんじんを使ったので
きれいな色のかきあげになりました。


〜食材の産地〜

玉ねぎ:香川県
にんじん:和歌山県
なす:埼玉県
ズッキーニ:長野県
ピーマン:茨城県
赤ピーマン:高知県
キャベツ:長野県
きゅうり:群馬県
さくらんぼ:山形県
卵:栃木県、埼玉県
米(ななつぼし):北海道

6/29 本日の給食

【今日の献立】

黒砂糖パン
白身魚の香草焼き
キャロットドレッシングサラダ
野菜スープ


*****************************



香草とは、香りに特徴のある葉のこと。
肉や魚のくさみ消しや風味づけとして料理に使われます。

今日はマヨネーズにパセリとバジルという
香草を混ぜたソースを魚にかけて焼きました。

オーブンで焼いていると
給食室の中は香草の良い香りで包まれました。
この香りが校内にも広まり、
子供たちからは
「良いにおい〜!」
「今日の給食は何??」と
楽しみにしてくれる声が聞かれました。


〜食材の産地〜

パセリ:長野県
キャベツ:長野県
にんじん:和歌山県
もやし:栃木県
玉ねぎ:香川県
セロリー:長野県
にんにく:香川県
小松菜:埼玉県
じゃがいも:長崎
鶏肉:宮崎県
ホキ:アルゼンチン

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

行事予定表

学校経営計画

いじめ対策基本方針

学年だより

ICT(タブレット等)関連