これぞ働く
これぞ「傍はた」を「楽らく」にする仕事。
午後は、主事さんに指導をしていただき清掃活動をみっちりと体験しました。
「縁の下の力持ち」である仕事は「大変」でも「やりがい」があります。
2日間の体験を通して「学びに向かう力」を大いに高めた卒業生。今後のますますの活躍に期待しています。
【できごと】 2022-09-07 14:17 up!
共感、共汗
昼休みの体育館遊び
中学生と2年生 楽しくかけ回る
【できごと】 2022-09-07 13:36 up!
とうがん
わかめごはん ぎせい豆腐
キャベツのおかかあえ とうがんの和風汁 牛乳
567キロカロリー
「冬」の「瓜」と書いて冬瓜(とうがん)と呼びます。6月から9月が旬で、水分を多く含む野菜です。塩分を排出する役割のある「カリウム」を多く含んでいます。ビタミンCも多く含まれ抵抗力を高めてくれます。今日は、こんぶと鰹のダシの効いた和風汁にしました。よく味わって食べましょう。
【給食】 2022-09-07 12:06 up!
優しいまなざし
全体の様子を見守り、時には子供の目線に合わせ腰を低くして関わる。子供たちへのまなざしは優しさに満ちあふれています。まるで小学校時代の自分の姿と重ね合わせているようです。
【できごと】 2022-09-07 10:22 up!
新校舎に感動
校長室での打ち合わせ、控室での記録の記入に臨む姿が真剣そのものです。
彼らは、仮設校舎で卒業をしたので、新校舎での職場体験を心待ちにしていたようです。「広いですね」「きれいですね」と感動をしながら校内を歩く姿が初々しいです。
【できごと】 2022-09-07 09:25 up!
先生や主事さんの仕事を体験
1日目は、それぞれ5年生と6年生の学級について、ティーチングアシスタントの役割を経験します。明日は、午前中が2年生の学習支援、午後は主事さんの仕事を体験します。
【できごと】 2022-09-07 09:22 up!
職場体験実習
今日と明日の2日間、関中学校2年生の生徒さんの職場体験実習が行われています。
事前の挨拶でも感心しましたが、礼儀作法が素晴らしいです。朝、職員室で先生への挨拶をしてくれましたが、小学生の模範となるような立派な態度に拍手が巻き起こりました。
【できごと】 2022-09-06 16:29 up!
ガーリックライス
ガーリックライス
魚の辛子マヨネーズ焼き
野菜のスープ煮 牛乳 594キロカロリー
ガーリックライスは青森県産のにんにくを使っています。夏の暑さで体力が消耗する今の時期にぴったりの食材です。
辛子マヨネーズの味でごはんがどんどん進みます。野菜のうま味がたっぷりの野菜スープも食欲を高めます。
【給食】 2022-09-06 12:45 up!
SCだより
【お知らせ】 2022-09-06 10:17 up!
マラウイ通信
【お知らせ】 2022-09-05 15:45 up!
心のひだに寄り添う
先生が複数おられるのではと錯覚するほどです。目線が子供たちと同じ、言葉かけは簡潔で語りかけるような穏やかさ、やさしさにあふれています。本校が進める「全ての児童の心にひだに寄り添う」特別支援教育を体現されているところが素晴らしいです。子供たちにとって心強いこと「この上ない」と感じられた時間でした。
【できごと】 2022-09-05 12:30 up!
さりげない支援
今日のメインは、教科書の三角形を2倍に拡大した図形をかくこと、番号を振り簡単な文で手順をかき表すことです。全国学力調査で間違いが多かった「プログラミング」の要素もあります。驚いたのは、先生のさりげない支援。気がつくと児童のそばに寄り添うように関わる姿が至るところで見られます。
【できごと】 2022-09-05 12:28 up!
学力向上支援講師
今日は、学力向上支援講師の先生の支援の様子にスポットをあてた授業観察です。先生のさりげない関わり方に感心します。
主に関わるのは個別の課題の時間帯です。全体指導の際には、グループの後方で全体を見守り個々の学習の様子を見取ります。
【できごと】 2022-09-05 12:26 up!
笑顔は教師のユニフォーム
指導する先生は終始笑顔です。夏の研修会で翔和学園長の伊藤先生から「笑顔は教師のユニフォーム」とご指導いただきました。それを体現する先生、穏やかに授業が流れます。
【できごと】 2022-09-05 12:24 up!
算数 図形の学習 6年生
6年生は、図形の「拡大、縮小」の単元を勉強しています。今日は習熟度別のあるグループの授業を訪れました。
デジタル教科書が導入されて、図形の学習が効率的に進められるようになりました。今までは教師が教具の大型コンパスや分度器、定規を使って黒板に描画していました。電子黒板に提示するので時間が大幅に短縮されます。
【できごと】 2022-09-05 12:22 up!
麻婆なす丼
麻婆なす丼
春雨サラダ 牛乳 573キロカロリー
夏野菜の王様、なす。インドで生まれ日本では奈良時代にはすでに作られていたと言われています。しっかりとみそ味がしみ込んで柔らかい食感がたまりません。ニラとの相性も抜群です。春雨サラダの食感とも相まってごはんが「どんどん」と進みます。
【給食】 2022-09-05 12:18 up!
働く原点
先生がそばにいなくとも、いつでも責任をもってきちんと掃除ができる人は人間的にもすばらしいと言われます。
写真は昇降口でくつ箱の掃除に勤しむ子供たちです。
【できごと】 2022-09-05 09:18 up!
はたらく(傍を楽に)
働くとは傍(まわり)を楽(らく)にすることと言われます。
代表委員と給食委員会の代表が、学校生活においての大事な連絡をしてくれました。
おかげで学校が引き締まります。
【できごと】 2022-09-05 09:06 up! *
努力の壺をあふれさせる
全国規模の大会(硬筆の部で)銅賞を獲得した児童の表彰を行いました。
国語の漢字や書き方の学習が大好きだそうです。「好きこそ物の上手なれ」
積み重ねによって、「努力の壺」があふれました!
【できごと】 2022-09-05 09:00 up!
全校朝会から始まる1週間
全校朝会冒頭の6年生の挨拶が毎週すばらしい!関北のよき伝統です。
全校の役割を責任をもって果たそうという意識が全国でも抜きんでているからだと確信します。
5分前に着席し良い姿勢のクラスが多いことも素晴らしいです。
【できごと】 2022-09-05 08:55 up!