夢のあと![]() ![]() ![]() ![]() 最後までご覧いただきありがとうございました。 ホームページへの閲覧 多くの「いいね」 教員、スタッフ一同 大変なお力をいただきます。心から感謝いたします。 引き続き掲載をいたします。どうぞよろしくお願いいたします。 グランプリの行方は?![]() ![]() 担当の先生から「グランプリは当然全員」の言葉に 全員が頷く。 結果は、どうぞお子さんからお聞きくださいね。 終わりの言葉の2名に拍手! 全員に拍手! 大トリ ダンスパフォーマンス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラストの曲は、圧巻! まるでプロのダンサー! かっこいい! きれきれ! 本物だー! お わ ら い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 内容「お笑い」 ダンス「お笑い(エビカニダンス)」 参加型のおわらい!いつしか観衆全体をお笑いの「ワールド」へ! シンデレラ
ですが、全編ほぼほぼオリジナルのコメディ脚本&演出
ハプニングに対応をする女優魂炸裂! 照明、音響、映像も駆使の本格ドラマ さあ結末は? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マジックオンパレード
集中して見ないとわからない細かい手品の数々
「えー?」「なにこれ?」「わーーー?」 驚き 歓声 すごい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おかしな裁判員たちの裁判![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コメディの要素満載! 真犯人は誰だ? 判決はいかに? 有名な脚本家も真っ青の出来栄え! コインマジック、トランプマジック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手元をタブレットで撮影しながらのマジック 成功とする度に「どよめき」が起こります! アラジンの曲が合う!! 学校あるあるの替え歌
あるあるネタ
脚本のレベル 「高っ!!!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2番手 バブリーダンス
今夜だけでも シンデレラ ボーイ
手拍子 一糸乱れぬ あーつい ビートを 鳴らして 武勇伝も 爆笑のうず ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トップバッター
ダンス・マジック
ボーカルが登場すると、テンション・マックス!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 関北グランプリ開幕
司会
はじめの言葉 さあ始まるよ!!用意はいいかい!! ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の夕食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黙食は守って もう少しいたい でもお家に帰りたい 様々な思いを めぐらせながら ごちそうさま そして、「関北グランプリ」へ 夕食 二日目
ハンバーグ、ポテト、サラダ、ウインナー、オニオンスープ、ごはん
楽しみにしていた「はんばーーーぐ」 ![]() ![]() 10分前行動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仕事早い。正確、丁寧の3拍子! 10分前にはミッション終了! アシカのショーを侮ることなかれ
「かわいい」の声が何度も上がります。
水槽の中のアシカとトレーナーとのふれあいタイムは必見! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アシカのショーを侮ることなかれ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トレーナーさんとのコミュニケーションがほほえましい。 愛嬌たっぷりの演技にもいやされます。 代表児童の飛び入り
司会の方からイルカショーへの飛び入り参加を募るアナウンスがありました。ジャンケンの末に選ばれた関北の代表。
イルカとの握手やジャンプなどの指示をトレーナーさんから教えてもらって、見事に役割を果たしました。 仲間からの声援と絶大な拍手。これ以上ない盛り上がりとなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マリンスタジアム
自然の海とは距離が近く、水の中のイルカの様子も見えます。
驚くのはスピードです。時速50キロメートルと言われる速さを間近に見るとどよめきが起こります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ベルデ到着
今日の日程を順調に消化。
けが、体調を崩す子ゼロ。さすが関北の元気印!!! |
|