小中合同研修会今年度も昨年度に引き続き2校で小中一貫教育の研究を進めてまいります。 道徳・特別活動(学級活動)・特別支援教育の3分科会に分かれ、研究授業などを通して「目指す15歳の姿」を追求してまいります。研究主題は「豊かな心の育成を実現していく小中一貫教育の取組」〜児童生徒一人一人の幸せを求めて〜です。 学校の掲示板などにも取組の状況を掲示しています。ご来校の際にはぜひご覧ください。 保教の会第1回運営委員会
4月23日(土)14時から本校第二体育館にて令和4年度保教の会第1回運営委員会を行いました。
立候補、推薦、抽選など選出方法は様々ですが、保教の会の活動を通して、やりがいを実感していただけるよう祈念いたします。 こどもの自立とともになかなか学校の様子が見えにくくなてくることも実際にはあるかと思います。だからこそ保護者同士の横の連携を大切にしていただき、学校の情報等を共有しながら楽しく活動していただければ幸いです。 1年間お世話になりますがよろしくお願いいたします。 区青少年育成光が丘地区委員会総会私は光が丘第二中学校に着任して3年目を迎えましたが、コロナウイルスの影響によりこの総会が紙面総会となっていたため初めて参集型での開催参加となりました。 光が丘地区の皆様に直接ご挨拶することができ、また光が丘地区のためにご尽力いただいている皆様のお顔を直接拝見することができ、たいへんうれしく思いました。 光が丘地区委員会のスローガンは「手をつなごう 〜家庭・学校・地域といっしょになって〜」です。コロナ収束はまだ見えませんが、地域の活性化のために力を合わせて様々な活動に取り組んでまいりたいと思います。 4月20日(水)給食・スパゲティミートソース ・コーンサラダ ・牛乳 4月19日(火)給食・筍ご飯 ・魚の竜田揚げ ・かき玉汁 ・牛乳 学級目標(3年)卒業の日までこの学級目標を掲げて、学級が団結するとともに一人一人が成長してくれることを期待しています。 個人写真の撮影この顔写真は生徒手帳の身分証明書として使うためのものです。生徒手帳は校内のみならず、校外でも光が丘第二中学校の生徒であるという証明になるものです。大切な個人情報ですので、紛失しないように気を付けてほしいと思います。 写真は業者の車そのものが撮影現場となっています。手際よく番号順に並んで全学年が撮影しました。 英語の授業(1年)小学校で大切にしてきた日常会話での英語を楽しく学べるよう授業を進めてまいります。 今年度本校ではALTの他、学力向上支援講師にも英語の授業に入っていただきます。 今日はALTが自己紹介をしている授業と、英語教師がアルファベットを用いたゲームをしている授業を写真で紹介します。どちらも楽しそうな声が教室から聞こえてきてつい足を止めてしまいました。 4月13日(水)給食・ご飯 ・海苔の佃煮 ・生揚げと野菜のそぼろ煮 ・のらぼう菜のゴマサラダ ・牛乳 4月14日(木)給食・むすびパン ・ポテトグラタン ・ペイザンヌスープ ・牛乳 4月15日(金)給食・かやくご飯 ・千草焼き ・里芋とゴボウの味噌汁 ・牛乳 4月18日(月)給食・中華丼 ・ワカメとじゃこのサラダ ・牛乳 認証式今回は認証式ということで前期委員会に所属する生徒一人一人に認証書を授与しました。 各専門委員会委員長に代表で受け取ってもらい、その他の生徒は教室で同じタイミングで起立・礼をしてもらいました。 よりよい光が丘第二中学校を創っていくためにしっかりと責任を果たしてほしいと思います。みなたいへん立派でした。 学年レク(1年)緊張感がずいぶんやわらぎ、慣れてきたことと思います。今日の5校時には学年レクでクラスごとの大縄跳びを行いました。 なかなか1回だけでも縄が通過することなく、何度も挑戦していました。掛け声をかけたり、並び方を変えたりと意見を出し合いながらみんなの力を合わせて頑張っていました。 第1回中央委員会教員は全く介入せずに見守るだけで、立派に会が進行していきます。1年生も先輩たちの背中を追いかけて頑張ってくれることでしょう。 第1回専門委員会第1回目なのでまずは委員長、副委員長、書記など3役を決め今後の活動目標などを話し合いました。 今までの活動にとらわれすぎず、新たな発想をもって積極的に活動を展開してほしいと思います。よりよい光が丘第二中学校を生徒主体で創り上げていってください。 4月12日(火)給食・けんちんうどん ・竹輪の磯部揚げ ・抹茶ムース ・牛乳 昼休みの様子暑くなってきましたが、休み時間は校庭に出て思い切り体を動かしてほしいです。 本校生徒の課題の一つは体力向上です。休み時間などを利用することも課題解決につながっていきます。 1年生は昼休み中から図書室前に心臓病検診のため、静かに並んでいました。 15日(金)には身体計測も行います。 学級組織づくり(1年)昨日は校内巡りをしたり初めての給食を食べたりと、忙しくも充実した時間を過ごしています。 今日は専門委員会や係決め等を行い、班ごとに役割分担を決めていました。出身小学校にとらわれずたくさんの仲間との関りを大切にしてほしいと思います。 4月11日(月)給食・ポークカレーライス ・フレンチサラダ ・果物(せとか) ・コーヒー牛乳 |
|