惑星の場所

画像1 画像1
画像2 画像2
 校舎3階の廊下に写真のようなものが置かれています。
 オレンジ色のボールを太陽に見立てて、他の惑星がどのくらいの大きさでどのくらいの距離なのかを体感できるように示したものです。

 昨日は晴れた夜空に皆既月食を見ることができました。月の欠けていく様子やオレンジ色に輝く美しい月を立ち止まって眺める人がたくさんいました。
 こんな風景を見ていると、平和だなあと感じます。

 3年生は理科の授業で天体を学んでいます。日々変わっていく天体の様子をゆっくり楽しむ心の余裕をもちたいものです。

秋のイメージ(美術部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 美術室前の2階の廊下には秋をイメージした作品が掲示されています。
 美術部員が部活動の時間に描いたものです。秋のイメージは人それぞれ違いますが、どれも力作です。
 この頃は日中はとても温かいですが、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。紅葉も風とともに散り、道路を落ち葉が埋め尽くしています。
 日の短さも感じられ冬の到来を思わせてくれています。

11月7日(月)給食

画像1 画像1
11月7日(月)給食
・ポークカレー
・アップルソースサラダ
・牛乳

11月4日(金)給食

画像1 画像1
11月4日(金)給食
・親子丼
・どさんこ汁
・果物(りんご)
・牛乳

11月2日(水)給食

画像1 画像1
11月2日(水)給食
・ちらし寿司
・鶏肉の唐揚げ
・みぞれ汁
・ピーチゼリー
・牛乳

後期初の生徒朝礼

 11月7日(月)に生徒朝礼を行いました。
 後期に入って初めての生徒朝礼です。生徒会本部も各専門委員会の委員長も2年生が中心です。それぞれ12月1日までの目標を発表しました。大きな行事が終わり、定期考査が近づいてきたので、みな健康で落ち着いた学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ねりまSSC20周年記念式典

画像1 画像1
 11月3日(木)に光が丘体育館にて「ねりまSSC設立20周年記念式典および交流会」が行われました。
 本校体育館を拠点としているSSC光が丘チアダンスチームの演技から始まり、各団体の発表が華やかに行われました。
 コロナによってなかなか活動が思うようにいかなかった期間もあったでしょうが、すべての団体の益々の発展を祈念しております。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日(火)光が丘IMAホールにて本校の合唱コンクールを無事開催することができました。
 コロナウイルス感染の影響により、3年ぶりの開催でしたので、どの学年の生徒も初めての合唱コンクールでした。また練馬文化センターが改修工事のため使用できなかったので、今回初めて光が丘IMAホールを会場としました。収容人数の関係で、保護者の皆様には人数制限や入れ替え制とさせていただきました。ご理解ご協力いただき感謝いたします。
 生徒は他学年の合唱も聴くことができ、また体育館とは違った緊張感に包まれ、どの学年クラスも練習の成果を存分に発揮し、素晴らしい合唱となりました。
 マスクを着用しての合唱でしたが、真剣な眼差しから本気度は十分聴く側に伝わってきました。
 合唱コンクール実行委員の生徒をはじめ、指揮者、伴奏者、また陰で支えていた生徒たちがたくさんいます。本当に素晴らしい合唱コンクールでした。新たな歴史のはじまりとなりました。感動をありがとう!
 来年度以降の合唱コンクールに向けて改めて検討してまいります。保護者の皆様からのご意見ご感想もお待ちしております。よろしくお願いいたします。

10月31日(月)給食

画像1 画像1
10月31日(月)給食
・鮭とほうれん草のクリームスパゲティ
・コーンサラダ
・パンプキンケーキ
・牛乳

10月28(金)給食

画像1 画像1
10月28日(金)給食
・ご飯
・揚げ魚の生姜ソース
・けんちん汁
・牛乳

10月27日(木)給食

画像1 画像1
10月27日(木)給食
・大豆入りドライカレー
・カラフルサラダ
・牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/29 貧血検査PM(1年) 1年次社会研究授業 協議会
11/30 職員会議
12/1 専門委員会 中央委員会 カット6校時
12/2 受験用写真撮影(3年)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力調査結果

学校評価

相談室だより

国語

数学

理科

社会

英語

音楽

美術

保健体育

技術・家庭

保教の会

学校いじめ防止基本方針

学力向上を図るための全体計画

小中一貫教育連携

新入生向け資料