コミュニティ・スクールとして、地域・保護者の皆様と楽しく学べる学校づくりを目指してまいります。

10月5日(水)「ブックメニュー」

画像1 画像1
今日の献立は、秋野菜のカレーライス、牛乳、ビーンズサラダ、梨です。
今日のブックメニューは、「ハリー・ポッターと賢者の石」をイメージして、ビーンズサラダを作りました。物語に出てくる百味ビーンズのように、いろいろな色の豆を使うか迷いましたが、食べやすいようにひよこ豆と大豆を使いました。
カレーライスはほとんど完食していましたが、サラダはたくさん残っている学級もありました。

10月4日(火)「ブックメニュー」

画像1 画像1
今日の献立は、とんこつ野菜ラーメン、牛乳、大豆のしゃりしゃり揚げ、華風大根です。
今日から2回目の読書週間が始まりました。今日は、「ぼくがラーメンたべてるとき」からイメージして、とんこつ野菜ラーメンを作りました。全学年が楽しみにしていたラーメンは、ほとんど完食していました。

10月3日(月)「東京都の郷土料理」

画像1 画像1
今日の献立は、深川めし、牛乳、鶏けんちん汁、小松菜ケーキです。
今日は、10月1日の都民の日にちなんで、東京都の郷土料理給食です。深川めしは、東京都江東区深川地域発祥の漁師めしです。
デザートは、東京都でもよく採れる小松菜を使ったケーキです。鮮やかな緑色のおいしそうなケーキが焼けました。「小松菜」と聞いて減らす子もいましたが、おいしいと親指を立ててアピールする子もいました。

9月30日(金)「給食試食会」

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、さばの竜田揚げ、野菜のごま和え、冬瓜のすまし汁です。
本日は、未実施だった4年保護者を対象に、給食試食会を行いました。和気あいあいとした雰囲気で、給食に関する悩みや普段の様子、ちょっとした裏話などを話し合いました。御参加いただきありがとうございました。

9月29日(木)「鶏肉のバンバンジーソース」

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のバンバンジーソース、もやしのからし和え、卵入りコーンスープです。
鶏肉はしょうがとしょうゆと酒で下味をつけて焼きました。ソースは、ごま油、しょうが、にんにく、ねぎ、しょうゆ、三温糖、酢、ラー油、練りごま、水を合わせて作りました。とろっとしたバンバンジーソースがおいしく、白いごはんが進み、残しはほとんどありませんでした。

9月28日(水)「きなこトースト」

画像1 画像1
今日の献立は、きなこトースト、牛乳、麦入りミネストローネ、巨峰です。
きなこトーストは、きなことマーガリンとグラニュー糖を合わせて、パンにぬって焼きました。きなこの香ばしさと、優しい甘味が焼いたパンと合い、食べやすかったです。

9月27日(火)「かつおでんぶ」

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、かつおでんぶ、肉豆腐、もやしのごま酢和えです。
かつおでんぶは、粉かつおといりごまを炒って、調味料を加えて水分を飛ばして作りました。粉かつおのうま味が口の中に広がります。

9月26日(月)「酢豚」

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、酢豚、チンゲンサイのスープです。
じゃがいもや大豆が入った、甘めの酢豚です。ごはんと一緒に食べるとさらにおいしいと言って食べていました。

不審者対応訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練馬警察署のスクールサポーターに協力いただき、職員の不審者対応訓練を行いました。
刃物を持った来校者への対処法を、さすまたなどを使って学びました。
万が一に備え、日々学校の安全管理に努めていきます。

9月22日(木)「タイ料理」

画像1 画像1
今日の献立は、パッグラパオ、牛乳、トムヤムクンです。
パッグラパオは、タイの屋台めしです。バジルチリ炒めにした具と目玉焼きをごはんの上にのせる料理です。トムヤムクンは、えびが入った酸味と辛みのあるスープです。エスニックな風味が出るようにどちらにもナンプラーを使いました。いつもと違うにおいを感じ取っていました。

9月21日(水)「萩ごはん」

画像1 画像1
今日の献立は、萩ごはん、牛乳、魚のごまじょうゆ焼き、かぼちゃの甘煮、田舎汁です。
萩ごはんは、秋の七草の一つである「萩」に見立てた料理です。萩は赤紫色の花をつける植物です。萩ごはんでは、ささげを「萩の花」、枝豆を「萩の葉」に見立てています。
かぼちゃの甘煮は1年に人気でした。

9月20日(火)「じゃがいものパリパリサラダ」

画像1 画像1
今日の献立は、野菜のそぼろごはん、牛乳、じゃがいものパリパリサラダ、かき玉汁です。
サラダが食べやすいように、給食ではいろいろな種類のパリパリサラダがあります。今日はじゃがいもを細切りにして素揚げし、“パリパリ”サラダを作りました。じゃがいもとサラダと一緒に食べずに、パリパリ具合を楽しんでいる児童もいました。

9月16日(金)「さつま芋と大豆とじゃこの揚げ煮」

画像1 画像1
今日の献立は、昆布ごはん、牛乳、さつま芋と大豆とじゃこの揚げ煮、うすくず汁です。
片栗粉をつけた大豆と、さつまいもとじゃこをそれぞれ揚げて、甘辛のタレに絡めて作りました。さつま芋がコロコロとしていたので食べやすかったと思います。

9月15日(木)「ソース焼きそば」

画像1 画像1
今日の献立は、ソース焼きそば、牛乳、卵とトマトのスープ、冷凍みかんです。
ソース焼きそばは練馬東小学校では初めて出た給食だと思います。ソースの味は薄目で、豚肉や野菜の甘さが感じられる優しい味わいのやきそばです。好評でしたが、多めに作ってしまったので残ってしまいました。
冷凍みかんをアイスだと思っている1年生もいました。

9月14日(水)「さわらの西京焼き」

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、さわらの西京焼き、野菜とおかかのしょうゆ炒め、のっぺい汁です。さわらを生姜や調味料を混ぜた西京みそダレにつけて焼きました。魚が苦手な子も、少しずつ食べていました。

9月13日(火)「クレオパトラスープ」

画像1 画像1
今日の献立は、ビーンズピラフ、牛乳、クレオパトラスープ、牛乳かんです。
クレオパトラスープは、世界三大美女の一人、クレオパトラが愛したといわれているモロヘイヤを使ったスープです。ほとんど残しがありませんでした。

一斉防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
区・一斉防災訓練の一環として、9月10日に避難訓練を行い、方面別の集団下校を実施しました。
大地震を想定した訓練では、真剣に取り組む子供の姿が見られました。
午後は、地域の避難拠点要員(区要員)の方々と、避難拠点開設の訓練を行いました。
簡易トイレや物干し場の設置の仕方を確認しました。

集団登校

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。
本校では、各学期の始めに地区班による集団登校を行っています。
あいさつ当番の6年生の声が広がり、学校に活気が戻っています。

9月12日(月)「野菜チップス」

画像1 画像1
今日の献立は、鶏すき丼、牛乳、野菜チップス、けんちん汁です。
本校では初めての野菜チップスは、給食の人気メニューの一つです。ごく薄切りにしたじゃがいも、かぼちゃ、さつまいもを揚げて軽く塩をまぶして作ります。本校のスライサーでは少し厚みが残りましたが、パリッと揚げることができました。

9月9日(金)「重陽の節句給食」

画像1 画像1
今日の献立は、黒ごまごはん、牛乳、いかのから揚げ、菊花和え、かぼちゃのみそ汁です。
毎年この日は、「重陽の節句」です。菊で邪気を払い、栗ごはんを食べて節句をお祝いします。給食では、食べられる菊の花を和え物に使いました。無病息災、長寿を願いながら食べました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31