ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

9/22 あいさつ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝の時間を使い、動画を通して計画委員会による「あいさつ集会」が行われました。来週の27日から29日まで、夏雲小ではあいさつ運動が行われます。最近は、不審者を心配するあまり「あいさつ」の習慣が薄れつつあります。しかし、あいさつには人間関係を円満にする力があります。「おはよう」「おやすみ」「ありがとう」これらの言葉が自然に出ることは、プラスはあってもマイナスはないと思います。ある芸人さんの言葉を借りるなら「あいさつにスランプなし」です。自然に出るあいさつを目指していきましょう。

9/22 学級会で決めた「マラレチック」の実施

4時間目校庭から楽しそうな声が聞こえていました。
外を見てみるといろいろな道具が置いてあります。
6年3組が学級会で決めた「マラレチック」を実施していたのです。
「マラレチック」とは「マラソン」と「アスレチック」を混ぜ合わせた言葉だそうです。

とても楽しい様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 計画委員会の活動

来週27日〜29日の3日間、計画委員会が企画立案した挨拶運動が行われます。
それに先立ち、本日の朝、計画委員会が撮影したVTRの上映がありました。
劇形式にクイズを交えた素晴らしい内容でした。
その中で挨拶の仕方について3つ述べていました。
1 挨拶をしてから頭を下げる
2 相手の目をみて挨拶する
3 自分から進んで挨拶する
です。
ぜひご家庭でも取り組んでください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 2年生遠足 2

1枚目…昼食の様子です。
2.3枚目…芝生平場での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 2年生遠足 1

天候に恵まれて2年生が遠足へ行きました。
小学校生活初めての遠足です。
学年で道路を歩くこと、公共物の使い方、学級写真の撮り方など初めてのことばかりです。
しかし、2年生の児童は、立派利やり遂げていました。

たくさん友達と遊んだのでちょっぴり疲れていると思います。
2年生の保護者の方は、楽しい思い出をお子さんから聞いてください。

1.2枚目…ちびっ子広場の様子です。
3枚目…秋みつけ、木の実収集の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麦ごはん・豆腐の肉味噌焼き・野菜の胡麻炒め・五目汁・牛乳でした。豆腐にかかっている肉味噌は、濃い目の味がご飯にもピッタリ。少し甘めの胡麻炒めと、良いコントラストでした。五目汁に入っていたしめじの食感が心地よかったです。

9/21 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豆腐は様々な種類がありますね。基本的に材料は同じなのに、食感が違うと味わいも違うように感じます。木綿豆腐と絹ごし豆腐がそのよい例ですが、他にもいろいろあります。沖縄の島豆腐は、その固い食感が炒め物にぴったりですし、汲み上げ豆腐のように出来立ての滑らかな豆腐は、そのままの食感を味わうことが魅力です。今は手軽に様々な豆腐が手に入るので、食べ比べてみてください。

9/21 遠足出発式(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は台風の影響で不安定な天気でしたが、今日は雨も降らず、薄曇りで少しひんやりとした朝でした。屋外活動をするにはうってつけの天候です。そんな今日は、2年生が光が丘公園に遠足に出かけました。校庭では、準備ができた2年生が集まり、出発式を行っていました。これからどんな楽しいことがあるのかな?みんなウキウキの表情でした。遠足の詳細は、ぜひ子供たちから聞いてください!

9/20 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、チリビーンズライス・ABCスープ・梨・牛乳でした。豆は苦手という子も多いですが、チリビーンズになると喜んで食べる子もたくさんいます。今日のチリビーンズは、サフランライスとよく合わせて食べると、口の中で旨味が広がりました。子供たちに人気のABCスープもたっぷりでおいしかったです。季節の果物がつくと、給食が豪華に感じますね。

9/20 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、遠出した先でたまたま見つけたスーパーに、特大サイズの梨が破格の値段で売っていました。思わず購入し、1時間以上かけて持ち帰りました。最近の果物は、年間通して手に入ることが多いですが、梨は「秋」に食べるのが一番おいしいです。旬の果物は、栄養素も豊富ですね。季節の味を楽しんでほしいです。

9/20 3ケタと2ケタの計算は・・・(2年生算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生の算数の授業をご紹介します。今日の授業では、2ケタ同士のたしひき算に続いて、3ケタと2ケタになったらどうなのかということを考えました。子供たちは、これまでの既習をもとに、それぞれの考えをノートに書いて発表し合いました。けた数が変わっても考え方は変わらないという大切な部分に気付き、自分たちでまとめられていました。休み明けの5時間目なのに、よく頑張っていました!

9/20 放送朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は火曜日ですが、昨日が祝日でしたから、新しい週の始まりでした。月曜日がお休みの時は、その週の登校初日に放送朝会を行います。放送室から週番の先生と校長先生が、みんなに向けてお話をしてくださいました。みんな教室でしっかり聞けていました。

明け方まで、台風の影響がどれだけ出るか予想が難しい状況でしたが、大きな混乱もなく登校できたことが本当に良かったです。台風は通り過ぎましたが、しばらくは影響も残ると思いますので、気を付けて過ごしてください。

9/20 2年1組 授業観察

5時間目 2年1組の算数の授業を参観しました。
ねらいは、「大きい数の筆算の仕方を考えよう。」です。
3位数+2位数や3位数−2位数の計算の仕方を自分なりに考え友達に発表していました。
感心したことはノート指導と発表の仕方です。
2.3枚目の写真をご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 嬉しい訪問者

「校長室で写真を撮らせてください。」
と…先週6年2組の児童に頼まれました。
卒業アルバムのグループ写真を校長室で撮りたいというのです。
本日は、その撮影日です。
写真屋さんが来る前にいろいろな話ができました。

※私は、6年生の担任が一番多いのですが、グループ写真を校長室で…と発想した子はいませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、しらすご飯・ひじきとツナのそぼろ炒め・塩肉じゃが・牛乳でした。今日はしらすとひじきという海の幸が出ました。どちらもほど良い塩気と優しい味わいで、ご飯によく合いました。塩肉じゃがは珍しいですね。肉じゃがとして見ると違和感もありますが、よく炊けていて、素材の味も引き出され、大変おいしかったです。こういう調理法もありですね。

9/16 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私たちが当たり前に食べている食材の中には、世界ではほとんど食べられていないものもあります。生魚である刺身もその有名な例ですが、実は海藻もあまり食べられていません。ひじきを海外で見ることはほとんどないと思います。しかし、これは逆も言えること。世界には私たちから見たら驚くような食材もあります。それらに出会う、食す。そういう経験も大切ですね。

9/16 ジェスチャーゲーム集会(児童集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、動画でジェスチャーゲームを行いました。委員会のメンバーがあらかじめ用意した動画を見ながら、何のジェスチャーをしているのか考えました。3択クイズになっていたので、自分の思う答えのところで手を挙げて楽しんでいました。一部教室で動画がうまく流れないこともありましたが、録画された動画はいつでも見られるので、時間のあるときに改めて楽しんでほしいです。

9/16 集会委員会の活動

本日の朝は、集会委員会による「ジェスチャークイズ集会」が行われました。
事前に録画した画像を教室で見て、何をしているのか当てるクイズです。
1年生と一緒に視聴しましたがとても楽しい時間となりました。
集会委員の子供たちの演技も上手でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 放送委員会の活動

子供たちは、給食時に食事をとりながら、音楽を聞いたりクイズの答えを考えたりすることが楽しみ一つになっています。
この楽しみの一つに関わっているのが、放送委員会です。
本日は、秋に関するクイズが出題されました。
事前に問題を考え、代わる代わるマイクの前で話していました。
画像1 画像1

9/15 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麦ごはん・高野豆腐入り厚焼き玉子・じゃがいもと豚肉のきんぴら・秋ナスと油揚げの味噌汁・牛乳でした。今日は和食でしたが、よく煮込まれたナスが味噌汁の旨味を吸い込んでいて大変おいしかったです。きんぴらのジャガイモが甘辛く炊けており、ご飯とよく合いました。厚焼き玉子も具材の旨味が閉じ込められていておいしかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話