ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

4/20 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、親子丼・五目汁・オレンジ・牛乳でした。丼物は、具とご飯が一体となるおいしさがありますね。今日も、鶏肉と玉子が甘めの出汁でまとめられ、ご飯とよく合いました。そこに、少しとろみのかかった五目汁がうれしかったです。食後のオレンジも、口の中がさっぱりしていいですね。

4/20 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「五目」には、5種類という意味もありますが、「いろいろ」という意味もあります。五目汁といっても、5種類の具材ということではなく、たくさんの具材が入っている汁、という意味合いになります。五目丼や五目チャーハンも同じですね。そうは言っても、5種類以上具が入っていると、得した気分になりますね。

4/19 授業風景

5時間目の授業風景です。

1枚目…5年生の外国語科の場面です。子供たちは、ALTや担任の先生とコミュニケーションを図りながら楽しく学習が進められていました。
2枚目…2年生の音楽の場面です。現在リバウンド警戒期間なので歌唱指導ができません。そこで、リズムに合わせて手をたたいたり足踏みしたりして楽しんでいました。

夏雲小の先生方は、1時間の授業を大切にし、計画を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、春の健康診断期間で、今日は1年生の身長・体重測定が行われていました。並ぶ時も足型に沿って間隔をあけて待ちます。計測は、しゃべらずに静かに行いました。6年間でどれだけ成長するか、楽しみですね!

4/19 アゲハの幼虫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習で昆虫について学ぶことがありますが、近所の方が貴重なアゲハ蝶のさなぎを見つけて、学校に提供してくださいました。本当にありがとうございます。そろそろ羽化する頃です。どんな成虫が出てくるか、楽しみですね。

4/19 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、高野豆腐のそぼろ丼・のっぺい汁・牛乳でした。甘めの出汁をふんだんにしみこませた高野豆腐は、ご飯によく合いました。具だくさんののっぺい汁も優しい味わいで、胃に染み入りました。

4/19 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生には、高野豆腐を食べたことのない子も多いと思います。今は食に困らない時代ですが、伝統的な食材には、それが生み出された背景と、おいしく食べる工夫があります。ぜひご家庭でも、高野豆腐を使った一品を作ってみてください。

4/19 あいさつ

今朝も校門で子供たちを迎えると多くの子があいさつを返してくれます。
進んであいさつする子も増えました。
目を見てあいさつする子や立ち止まってあいさつする子もいます。
三中の生徒さんもあいさつをしてくれるようになりました。

先週の全校朝会で「あいさつ」について以下の話をしました。
一部を紹介します。

夏雲小のあいさつの合い言葉
あいさつの 「あ」は 明るく
あいさつの 「い」は いつでも
あいさつの 「さ」は さわやかに
あいさつの 「つ」は 続けよう あいさつの輪 です。
あいさつがあふれて、笑顔かがやく夏雲小にしましょう。

と… 
一年間通して、指導していきます。


4/18 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、わかめご飯・春野菜のきんぴら・はたけ汁・牛乳でした。ちょっと塩気のあるわかめご飯と、甘じょっぱく煮られたきんぴらが絶妙にマッチしていました。具だくさんのはたけ汁は、豚肉まで入って、それぞれの素材の旨みが汁の中にあふれていました。

4/18 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はきんぴらもはたけ汁も、たくさんの野菜が入っていましたね。野菜が苦手という子も多いかもしれませんが、きんぴらも汁物も、たくさん作ると味わいが深まり、いっそうおいしくなります。普段と違ったおいしさを感じられたら、それはチャンス。食の経験を深めてくださいね。

4/18 初避難訓練 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度初めての避難訓練が行われました。コロナ禍であっても、災害はいつ来るかわかりません。新しい教室からの基本的な避難経路を知っておくことは重要です。1年生も含め、みんな真剣に訓練に臨んでいました。

4/18 初避難訓練 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は避難時の基本である「お・か・し・も」の確認もしました。意外に忘れがちなのが「もどらない」。私たち大人も、大事なものを取りに戻ろうとしてしまいますが、命より大切なものはありません。まずは命を守る。命さえあれば、また新しくやり直せます。慌てたときこそ、「お・か・し・も」を思い出しましょう。

4/18 週の始まり 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい週が始まりました。先週は今年度初だったので校庭で全校朝会を行いましたが、今日は放送を使って行いました。声だけの朝会でしたが、校長先生のお話など、子供たちは真剣に聞いていました。新たな気持ちで今週も頑張りましょう。

4/18 専科の授業

専科の授業も充実しています。
教材準備が事前にしっかりなされているからです。
子供たちは、集中しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 避難訓練

朝から気持ちのよい挨拶がかえってきました。
移動教室の実地踏査のため木・金曜日留守にしていたので
元気な子供たちに会えて、とてもうれしかったです。

写真は、避難訓練の様子です。
1枚目…2年生が校庭で授業をしている時に自分の体を守る姿です。
2枚目…担当の先生が「おかしも」について指導する場面です。
「おかしも」についてご家庭で話題していただけますと幸いです。


画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、桜ご飯・イカと大豆のかりんと揚げ・野菜のこぶ漬け・なめこ汁・牛乳でした。今日は和の食材が並びましたね。野菜もこぶと和えると印象が変わると思います。具だくさんのなめこ汁も、体が温まりました。

4/15 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
お祝いの桜ご飯は、なかなかご家庭では出ないメニューだと思います。色も鮮やかで、ほんのり桜の香りと塩味がついたご飯は、子供たちにも新鮮だったことでしょう。

4/15 委員会活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度最初の委員会活動が行われました。コロナ禍ではありますが、最初の決め事をはっきりさせないと活動が滞ってしまうので、5・6年生で教室を分けて実施しました。

4/15 委員会活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての活動なので、様々な決め事がありました。先生が引っ張る場面もありましたが、多くのことは、自分たちで決めていきました。

4/15 委員会活動 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度も、子供たちのアイデアがあふれる、自発的な委員会活動を目指していきます!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話