1/10 今日の給食 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/10 今日の給食 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/10 始業式の様子 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/10 始業式の様子 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/10 始業式の様子 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/10 中休みの様子
3学期から中休みの時間、全学年が外遊びできるようにしました。
2学期までは、半分の学年しか外遊びができませんでした。しかし、体力向上の観点から全学年実施することにしました。 朝、生活指導部の先生が発表すると、ガッツポーズする子の姿も見られました。 また、中休みは、子供たちの嬉しそうな笑顔が多く見られました。 今後も新型コロナウイルスの感染予防を考えながら、子供たちにとってよりよい教育活動とは何かを考えていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/10 始業式の様子
朝校門で子供たちを出迎えると多くの子から
「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」との声が… 新年の挨拶がしっかりできて、「偉いなぁ…」と感じました。 写真は、始業式の様子です。 児童代表の言葉は4年生です。 朝礼台の上で4人の子供たちが会話をするように3学期のめあてを述べていました。 事前に練習に励んだのでしょう。とても堂々述べる姿に感心しました。 始業式では、私から以下の内容を話しました。 お子さんとお話していただけますと幸いです。 URLです。 https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/131/d... ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/10 始業前の学級の様子
3学期が始まりました。
始業前に校舎内を回っていると黒板に… 子供たちを出迎えるが言葉が書かれていました。 子供に対する先生方の想いが伝わってきて、朝からあたたかな気持ちになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/6 新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
光が丘夏の雲小学校の大切な子供たち、教職員、保護者・地域の皆様が笑顔あふれる1年間になるよう努めてまいります。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月10日から3学期が始まります。 様々なところで準備がなされています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|