2月17日(金)の給食

画像1 画像1
【2月17日(金)の給食】
●牛乳
●茶めし
●おでん
●じゃこ入りあえもの

2月16日(木)の給食

画像1 画像1
【2月16日(木)の給食】
●牛乳
●ごはん
●きんめだいのたつたあげ
●こまつなのあえもの
●じゃがいものみそ汁

2月15日(水)の給食

画像1 画像1
【2月15日(水)の給食】
●牛乳
●ドライカレー
●枝豆サラダ
●みかん

2月14日(火)の給食

画像1 画像1
【2月14日(火)の給食】
●牛乳
●練馬スパゲティ
●カリカリポテトサラダ
●つぶつぶみかんゼリー

2月13日(月)の給食

画像1 画像1
【2月13日(月)の給食】
●牛乳
●うどと豚肉のバター風味丼
●ほうれん草のごまあえ
●けんちん汁

3年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月9日(木)練馬区立石神井公園ふるさと文化館、三宝寺池、べじふるセンター練馬に行きました。大型観光バスに初めて乗る子もいて、どきどきわくわく緊張しながらの出発でした。ふるさと文化館では練馬区の移り変わりや昔の道具を調べました。べじふるセンター練馬では、野菜や果物が全国から届けられていることに驚いていました。見学にご協力にいただきました施設の皆様、ありがとうございました。

2月10日(金)の給食

画像1 画像1
【2月10日(金)の給食】
●牛乳
●親子丼
●三つ葉入りすまし汁
●かんきつ果物

6年生から5年生へたてわり班の引き継ぎ

画像1 画像1
 2月7日(火)に6年生から5年生へたてわり班の引き継ぎを行いました。
 これまで6年生は、たてわり班のリーダーとして活動してきました。その中で下学年をまとめるために意識してきた点を5年生に教えました。5年生から「苦労したところは何ですか。」と質問されると、「みんなが楽しめるように遊びの工夫をするところが大変だったけれど、楽しさでもありました。」と振り返って話していました。
 5年生は、遊びを取り仕切る以外にも、計画、準備、振り返りなど、見てきた部分以外にたくさんの活動があると分かり、次年度のイメージをもったようです。
 このように、5年生に次のリーダーへのバトンタッチを行っていきます。

2月9日(木)の給食

画像1 画像1
【2月9日(木)の給食】
●牛乳
●キムチチャーハン
●ジャンボあげぎょうざ
●わかめと卵のスープ

2月8日(水)の給食

画像1 画像1
【2月8日(水)の給食】
●牛乳
●米粉パン
●ビーフシチュー
●ブロッコリーのサラダ

2月7日(火)の給食

画像1 画像1
【2月7日(火)の給食】
●牛乳
●わかめごはん
●肉じゃが
●ししゃもの磯辺あげ

2月6日(月)の給食

画像1 画像1
【2月6日(月)の給食】
●牛乳
●ごはん
●いかのケチャップあえ
●もやしあえ
●カルビクッパスープ

2月3日(金)の給食

画像1 画像1
【2月3日(金)の給食】
●牛乳
●大豆ごはん
●いわしのかば焼き
●だいこんの和風汁
●みかん

2月2日(木)の給食

画像1 画像1
【2月2日(木)の給食】
●牛乳
●カレーピラフ
●クリスピーフィッシュフライ
●ABCスープ

2月1日(水)の給食

画像1 画像1
【2月1日(水)の給食】
●牛乳
●ごまごはん
●生揚げの煮もの
●おかかあえ

1年 自分で書いた手紙を投函しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が国語「てがみでつたえよう!1ねんせいのじぶん」の学習で書いた手紙を投函しに行きました。幼稚園、保育園の先生や、おじいちゃん、おばあちゃんに向けて、小学校に入学して成長した今の自分を伝えようと一生懸命に書きました。手紙をポストに入れることが初めてという児童もおり、「無事に届きますように。」と想いを込めて投函しました。子供たちはいつ届くのかとわくわくどきどきしています。

1月31日(火)の給食

画像1 画像1
【1月31日(火)の給食】
●牛乳
●ごはん
●さばの文化干し
●磯香あえ
●じゃがいものみそ汁

4年生 社会科見学

 1月26日(木)の社会科見学では、「中央防波堤」と「そなエリア東京」に行きました。
 中央防波堤では、初めに環境学習ホールの中で、ごみの流れや埋立処分場の概要、3Rなどのお話を伺い、ごみ処理について改めて学習しました。その後、バスに乗り、粗大ごみ破砕処理施設や不燃ごみ処理センター、中央防波堤外側埋立処分場などを車窓から見学しました。1学期に学習したことが、実際に自分の目で見ることで、結び付けられて、理解につながったのではないかと思います。また、見晴台で下車し、新海面処分場や周りの景色を見学しました。とても広く見える処分場も、あと50年でいっぱいになるという話を伺い、驚いた様子でした。天候に恵まれ、遠くの景色まできれいに見えました。
 そなエリア東京では、防災体験学習ツアーに参加しました。震度7の首都直下型地震が発生するという想定の下、タブレット端末を使った防災クイズに答えながら、地震発生から避難までを体験し、国や自治体の支援体制が十分整うまでの72時間をどのように生き抜けばよいかを学びました。また、展示物や映像でも学習し、震災が起きた場合にどのように行動すればよいかを考えるよい機会となりました。
 5年生まであと2か月です。集団としての行動、決まりやマナーを守ること、自分で考えて行動することなど、高学年に向けて、さらに意識できるようにしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月30日(月)の給食

画像1 画像1
【1月30日(月)の給食】
●牛乳
●サイコロステーキライス
●野菜スープ
●おかしな目玉焼き

1月27日(金)の給食

画像1 画像1
【1月27日(金)の給食】
●牛乳
●あげパン
●ブロッコリー入りクリームシチュー
●枝豆サラダ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

給食・食育だより

学校経営方針

学力向上計画

生活指導だより

いじめ防止基本方針

早宮の子のやくそく