令和7年(2025年)、新しい年を迎えました。 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 本年も、よろしくお願いいたします。

好調先生のお話 12月19日(月)

【インターネットの良さとモラルについて考えましょう】
 先週までにいくつかの学級で学級閉鎖がありました。閉鎖中は、タブレット端末で朝の会や授業を進めたりしました。
 校長先生も朝の会に入ったり授業に一緒に入って勉強したりしました。
 インターネットにはこのように便利なことがたくさんありますが、危険もあります。
例えば友達との関係が気まずくなったときは、顔を合わせて「ごめんね。」と、コミュニケーションすればすぐに仲直りすることも、インターネットでは相手の顔が見れない分、なかなか仲直りができないこともあります。また、危険がありトラブルに巻き込まれることもあります。
 かつてメールが始まった頃、メールについて「はがきやお手紙を出すのと同じだよ。」と言われたことがありました。はがきや手紙は出すまでに考えます。ポストに行けないと送れません。メールは送信ボタンを押したら元には戻れません。もしかしたら相手に誤解を与えるような文章がそのまま送られてしまいます。
 そんなことを考えてICTをより良く使えるといいですね。

持久走大会 12月10日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 持久走週間の取組の成果を発揮する場として、5,6年生は12月10日(土)土曜公開授業日に保護者の方にも応援していただき持久走大会を行いました。
 どの児童も自分の目標に向かって6分間走りぬきました。頑張っている友達を励ましながら応援する姿も素晴らしく、苦しいことも乗り越えられる喜びを味わえる貴重な経験をしたようでした。
 保護者の皆様、ご多用な折寒い中児童に温かい声援を送っていただきありがとうございました。

集会委員会集会 12月16日(金)「Birthday Line」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の集会は、異学年集団のレインボー班でジェスチャーをしながら誕生日順に並ぶゲームを行いました。制限時間は5分です。
 コロナ禍であるからこそ、言葉を発しないでジェスチャーで行うことは有効でした。
 班長さんが指と口真似で班員に指示を出しながらどの班も誕生日順で並んでいました。
晴れた冬空の下で、楽しいひと時を過ごしました。

今年の田んぼは… (12月15日 寒い朝!)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
正門で子供たちを迎えているとき、
「今朝、新田公園に霜柱がたってました!」
と話す子がいました。

今朝の寒さは、そのくらい厳しい寒さでした。

田んぼへ降りてみると、田んぼの表面は掘り起こされているため、いつもと変わりありませんが、田んぼの周りの土の表面には、霜柱が見られました。
(写真で伝わるでしょうか…!? 微妙かもしれませんが。)

来週は、冬至を迎えます。

今年な田んぼは…(12月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
師走になりました。

だいたい同じ時刻に写真を撮りに行くのですが、ここしばらくは太陽が高く上がっておらず、田んぼも日陰になるため、写真が暗く映ります。

田んぼ自体は大きく変わりはありませんが、今朝は表面に霜が降りていました。
12月に入り、朝の冷え込みがずいぶんと厳しくなりましたが、そんな気候の変化を、田んぼの姿からも実感できます。


【5年】社会科見学3(川の博物館)

画像1 画像1
画像2 画像2
午後は、埼玉県寄居町にある「川の博物館」に向かいました。

ここは、奥秩父の水源から埼玉県を経て東京湾に注ぐ「荒川」、その流域の様子や水に関わる社会活動、水の力や流域の生物など、川に関する様々な情報が分かりやすく展示されている博物館です。
他校と重なることもなく、時間いっぱいじっくりと見学することができました。
館外には、日本一の水車(観覧車ではありませんよ!)や、「荒川」を縮小してある巨大な流路・流域の立体模型があり、何度も足を運んでは確認する姿も見られました。

【5年】社会科見学2(クリクラ本庄工場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミュージアムに続いて、工場エリアへと足を運びますが、工場の中は撮影不可のため、1枚目の写真がお伝えできるギリギリとなります。
2名のコンシェルジュ(説明役)の話をよく聞き、ガラス越しに見える機械やロボット、働く方々の様子を観察していました。

見学後あとは、簡単な実験コーナーがあり、水道水とクリクラの水の違いを実感しました。

最後に、質問をし、感想やお礼を伝えて終了です。
「クリクラ」の皆様、ありがとうございました。

【5年】社会科見学1(クリクラ本庄工場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日、5年生の社会科見学に同行しました。
行き先は、クリクラ本庄工場と埼玉県立川の博物館です。

ウォーターサーバーの会社として知られる「クリクラ」の本庄工場には、「クリクラミュージアム」が併設されており、国内外のウォーターサーバーが多数展示されていました。世界各国の”水”(ペットボトルや瓶のもの)もたくさん並んでおり、子供たちも驚きながら説明を聞いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

保健だより

献立表

授業改善プラン

きまり・校則

生活指導