11月29日(火)「かますのピリ辛ソース」かますは、尖った口と出っ張った下顎が特徴的で、鋭い歯を持ち、小魚を襲って食べる魚食魚です。水分が多い魚であることから、関東では古くから塩焼きにするとよいとされています。給食室で焼くと、しっとりと仕上がりました。 クリーン運動秋から冬へと季節が変わり、毎日、たくさんの葉が落ちてきます。 今回は、落ち葉拾いを中心に、力を合わせ、校内を整美しました。 11月26日(土)「コールスローサラダ」今日は大人気のコールスローサラダでした。甘酸っぱい味が食べやすいようです。 11月25日(金)「ぶどうゼリー」久しぶりに作った手作りのゼリーは、程よい柔らかさに仕上がりました。人気があり、残食は2個程しかありませんでした。 11月24日(木)「和食の日」11月24日は、「い い にほん しょく」の語呂合わせで、「和食の日」です。魚や、だしのきいた汁物を味わって食べました。大根おろしで作ったみぞれあんが魚を食べやすくし、全体的に残食は少なかったです。 11月22日「きのこストロガノフ」きのこストロガノフは、献立表にもあるように、給食では珍しく牛肉を使用しました。きのこがたくさん入っていて苦手な人もいたと思いますが、牛肉の優しい甘味とうま味で食べやすくなっていたと思います。 ラ・フランスはあまり馴染みがないように思いますが、よく食べていました。 11月21日(月)「ゆず皮のお浸し」冬を感じられる、ゆずを使ったお浸しを作りました。苦味が出ないよう、白いところが入らないようにゆずの皮をむき、お浸しのつけ汁に加えました。お浸しなどの副菜は残りがちなので、今回のゆずの使用量は1個と少なめに設定しました。ゆずの良い香りが広がり、さっぱりとした味わいのお浸しになりました。全体的にいつもよりも食べていました。 宿泊学習科学館や水族館では、たくさんの体験や見学をしました。 広場では、思いきり体を動かし、アスレチックを楽しみました。 3日間、みんなで協力し、仲良く過ごすことができました。 遠足少し長い距離でしたが、全員元気に歩き、友達と食べる弁当の味は格別でした。 2年生は1年生と楽しむために、なかよし遊びの準備や練習を頑張り、当日は立派にリードすることができました。 11月18日(金)「チーズパン」チーズパンは、生地に粉末チーズが練りこまれたものです。パン業者おすすめのスティックという形にしたら、とても長いチーズパンが届きました。今日はインパクトの強い給食になりました。長さに圧倒されず、残さず食べていました。 11月17日(木)「大根と里芋のみそ汁」今日のみそ汁に入っている里芋は、練馬区立野町の農家の方(井口さん)が育てた里芋です。今までに井口さんから、とうもろこしやキャベツをいただいています。大きな里芋の葉の横に立つ井口さんの写真を、校内の給食用掲示板に貼りました。ぜひご覧ください。 11月16日(水)「小魚のふりかけ」ふりかけは給食室で手作りしています。刻み昆布、ちりめんじゃこ、粉かつお、炒りごまに調味料を加え、水分が飛ぶまで炒めて作ります。水分を飛ばしながらこげないようにするために、手早くかき混ぜて作りました。カリカリのちりめんじゃこの食感がおいしいと思います。 11月15日(火)「いかのかりん揚げ」いかのかりん揚げは、片栗粉をつけて揚げたいかを甘辛のタレにくぐらせた料理です。名前の由来は、果物のかりんに似ているから、また、かりんとうに似ているからだと言われています。意外に人気で、おかわりに並んでいる子がたくさんいました。 11月14日(月)「あじのタルタルソース焼き」タルタルソースは主にゆで卵を細かく切って作りますが、給食室では安全に衛生的に作るために工夫しています。炒り卵を作って、玉ねぎやきゅうり、マヨネーズと合わせて作りました。 今年は仕入れの関係で、栗ごはんを出すのは難しそうでしたが、無事に提供することができました。甘くてホクホクとした芋のような栗で、食べやすかったと思います。よく食べていました。 11月11日(金)「お豆のキッシュ」お豆のキッシュは、大豆とレンズマメが入っています。野菜を炒めて、卵、牛乳、生クリームと合わせ、チーズをのせて焼きました。豆が入っていると気が付かないくらい、おいしいキッシュに仕上がりました。 11月10日(木)「鶏肉のから揚げ」今日の鶏肉のから揚げは、にんにくじょうゆ味です。おおぶりの鶏肉を使って揚げました。大人気で、残食は2個しかありませんでした。他の料理もほとんど残しがなく、全体的に完食していました。 11月9日(水)「練馬産キャベツの日」今日は、今年度2回目の練馬産のキャベツの日です。練馬区の全小中学校に練馬産のキャベツが配られ、給食室で調理されています。練馬東小学校では、ミートローフを作りました。キャベツを細かく刻んで水分を切って、ミートローフに入れました。キャベツの甘さが口に広がったと思います。 11月8日(火)「なめこのすまし汁」今年度初めてのなめこではないでしょうか。きのこが苦手な人も、なめこ汁は食べられるとよく聞きます。天然のなめこの旬は、9月から11月です。 11月7日(月)「菜飯」菜飯用の素もありますが、今日の菜飯は給食室で手作りしました。ごま油でじゃこ、ごま、下茹でした小松菜、大根の葉を炒めます。酒、塩を少し振って、炊きあがったごはんに混ぜたら完成です。家庭でも簡単に作ることができ、野菜を無駄にしない料理です。 11月4日(金)「ワンタンのパリパリサラダ」人気のパリパリサラダのパリパリ部分が、今回はワンタンの皮で作られています。 サラダとは別に出したので、パリパリ具合を楽しめたと思います。 |
|