運動会予行 2
運動会予行 1
8日(土)の運動会本番に向けて予行練習を行いました。 強風が吹く中でしたが、全員で力を合わせて、競技の練習とともに、各係の運営をプログラム順に行いました。今年の開会式は吹奏楽部のマーチングバンドの演奏に合わせて入場行進を行います。ぜひ、朝一番においていただきたいと思います。シャッターチャンスを逃さないように・・・! 10月4日(火)
10月4日(火)<今日の給食> ・セサミ食パン ・手作りみかんジャム ・パンプキンオムレツ ・かぶとベーコンのスープ ・牛乳 10月3日(月)
10月3日(月)<今日の給食> ・ごはん ・すき焼き風煮 ・小魚入りお浸し ・牛乳 9月30日(金)
9月30日(金)<今日の給食> ・中華丼 ・にら玉スープ ・くだもの(ぶどう) ・牛乳 9月29日(木)
9月29日(木)<今日の給食> ・麦ごはん ・海苔の佃煮 ・肉豆腐 ・辛し和え ・牛乳 9月28日(水)
9月28日(水)<今日の給食> ・チーズコーントースト ・ジャーマンポテト ・バミセリスープ ・牛乳 連合陸上 その4
連合陸上 その3
連合陸上 その2
緊張感があふれる大会の中で、全力で走・跳・投の競技にのぞみました。素晴らしい活躍の様子の一部を紹介します。 連合陸上 その1
第60回練馬区中学校生徒総合体育大会(陸上競技大会)が練馬区総合運動公園陸上競技場で開催されました。練馬区立中学校と練馬区内の私立・国立中学校39校の代表が参加しました。コロナの影響で3年ぶりの開催となりました。どの生徒も初めての参加ですが、400mの公式陸上競技場で自己のベストを目指して競技しました。 9月26日(月)
9月26日(月)<今日の給食> ・萩の花ごはん ・いかと大豆のかりんと揚げ ・はりはり漬け ・きのこけんちん汁 ・牛乳 9月22日(木)
9月22日(木)<今日の給食> ・ぶどうパン ・鶏肉のトマトソースがけ ・グリーンサラダ ・ペイザンヌスープ ・牛乳 9月21日(水)
9月21日(水)<今日の給食> ・コメッコポークカレー ・コーンサラダ ・くだもの(梨) ・牛乳 修学旅行 その9
生徒の皆さんは、笑顔で思い出がいっぱいの充実した修学旅行でした。実施に際しての様々なご協力に心より感謝申し上げます。 修学旅行 その8
修学旅行 その7
特に舞台に上がった生徒の皆さんは、たいへんに貴重な体験をすることができました。 修学旅行 その6
日本の伝統芸能の狂言と能を鑑賞しました。 写真は、狂言「附子(ぶす)」のひとまくです。 滑稽な舞台に笑いが渦巻いていました。 修学旅行 その5
修学旅行 その4
|
|