ゴリラ岩はどこだ
浅間山の噴火で流れ出た大量の溶岩流は、キャベツを収穫した嬬恋村にも「あっという間に」達しました。それが冷えて固まった溶岩は様々な形となって我々の目の前に立ちます。
初めて見る溶岩に、興奮しながら歩みを進めます。「ゴリラ岩」「さざえさん岩」などと名付けられる岩を発見すると歓声が上がります。
カードがすべて「クリア」になったグループが嬉しそうに報告をしに来てくれます。
「イエーイ」
【できごと】 2022-07-14 19:28 up!
グループオリエンテーリング
長濱氏からオリエンテーリングのカードと資料が渡されます。子供たちはグループ毎に歩くコースを相談します。資料を見ながらコースの途中にある正解を探してカードに記入します。めあてをもって観察しながら楽しく活動するもってこいの自主教材を提供してくださいました。
【できごと】 2022-07-14 19:19 up!
鬼押し出し園 オリエンテーリング
長濱氏は区内の学校の鬼押し出し園でのグループオリエンテーリングのプログラムを自主的に開発され、多くの学校の移動教室で実際に参加されておられます。全くの完全ボランティアです。練馬区の子供たちが素晴らしい体験をして成長をしていくために「無償の支援」を行っておられます。
嬬恋の活動に全面的なご協力をいただいた後、すぐに鬼押し出し園の活動にもサポートをしてくださいました。
【できごと】 2022-07-14 18:40 up!
働くとは
はたらくとは、「傍(はた)」を「楽(らく)」にすること。農業の「すごさ」「尊さ」そこで働く方々の「強さ」「優しさ」「真面目さ」「根気強さ」を
肌で感じ 共感(汗)し
人のために働くことの本当の意味に
気づき 心を動かされる。
【できごと】 2022-07-14 18:06 up!
嬬恋村ナイスショット
一面の緑のカーテンは、まるで絵画のよう。
緑と黄緑のグラデーションが目にしみる。
【できごと】 2022-07-14 17:41 up!
ベルデの朝食
色とりどり、豊富なメニュー、栄養バランス最高!
早朝から丹精込めた一品一品をご用意くださいました。今日一日のエネルギーにしましょう!
【給食】 2022-07-14 17:35 up!
日程消化 みんな元気
ネットワークの不安定で、定期的な更新ができず申し訳ありませんでした。
子供たちは、大いなる成果を上げて宿舎に無事到着しています。温かいお風呂に入って、家族に心を込めておみやげを買い、お部屋で「まったりと」過ごしています。
体調を崩す子はいません。
これから「順不同」になるかもしれませんが、どんどん更新をしていきます。お楽しみにしていてください。
【できごと】 2022-07-14 17:06 up!
本当の達成感
ぬかるんだ状態での収穫は大変です。足をとられます。カバーも徐々にはがれそうになります。ぬかるみの中で体力をずいぶん使います。
でも実際に自分で収穫したキャベツはずしりと重い。
これこそが本当の達成感、充実感です。
【できごと】 2022-07-14 14:04 up!
さあいよいよ収穫体験
小雨が時折ぱらつく程度です。熱中症を心配していたので、コンディションはかえって良いのではないでしょうか?
キャベツの押さえ方や切り方を見せていただいたあとに包丁を持ちます。
いざ収穫!
緊張感がみなぎります。
【できごと】 2022-07-14 13:38 up!
トラクターを見て
農家の方がトラクターを運転してくださいます。
「かっこいい」「おー」「うわー」
歓声巻き起こります。
水まきの長いノズルから噴霧される霧状の水を触らせていただきました。
【できごと】 2022-07-14 13:37 up!
トラクターの実演
社会の授業で学んでいるとはいえ、実際の農業機械の大きさと迫力を目の当たりにすると
「すごい」の一言しかありません。
【できごと】 2022-07-14 13:37 up!
代表あいさつ
代表の挨拶が堂々していて素晴らしいです。農家の方は午前3時から仕事を始められているそうです。着いた時にはキャベツの箱詰めを主にされていました。
【できごと】 2022-07-14 13:36 up!
収穫体験開始
収穫体験、トラクター実演の場所まで移動します。
あぜ道がこのところの雨でぬかるんでいます。
靴カバーが効力を発揮します。
全体でまとまったところではじめの会を行います。
【できごと】 2022-07-14 13:05 up!
疲労回復!
サバの揚げ漬け、野菜のおかか炒め、にらたま汁、ごはん
今日の汁物には、ニラが入っています。
ニラには、にんにくと似た臭いのアリシンという物質が含まれています。
アリシンには、疲労回復など体を元気にしてくれる作用があります。スタミナ料理に多く使われていて、1年間に3回収穫できる強い野菜です。
日本では高知県で一番多く栽培されており、関東では栃木県が多いです。
【給食】 2022-07-14 12:10 up!
いよいよ
バスの中で用意をします。
軍手、靴カバー、水筒、レインコートなど。てきぱきと確実に、慎重。
【できごと】 2022-07-14 10:41 up!
キャベツ畑
嬬恋村のキャベツ畑が見えると歓声が上がります。
見えるもの全てがキャベツ!
植えられたばかりの小さな苗から収穫間近のキャベツまで。圧巻、壮観です!
【できごと】 2022-07-14 10:40 up!
鬼押出し園でトイレ休憩
教育委員会の方、このプログラムをコーディネートしてくださる長濱氏と合流。ベルデのスタッフさんも付き添われます。実に多くの心強い支援。
一路嬬恋村へ!
【できごと】 2022-07-14 09:46 up!
誰かのために
朝会の裏では、食堂で担任以外の引率の先生、指導員の先生が子供たち全員の水筒にお茶を入れてくださいます。
少し早めに写真屋さんが食堂に来られました。おそらく食事係の写真を撮りにいらしたのだと思います。気が付くと写真屋さんはお茶を入れるのを手伝ってくださいました。
このような大人の行動を子供たちは見ているのです。
お弁当がきれいに並べられています。
【できごと】 2022-07-14 07:46 up!
気持ちの良い朝会の雰囲気
時間ぴったりに始められると大変気持ちの良いものです。司会の子は早く来て一生懸命練習をしていました。スムーズな進行ありがとう。
「体育フェスティバル」のダンスの「さわりの部分」を楽しく踊って体を目覚めさせます。代表の言葉が堂々とゆったりと伝えられました。とても気持ちよく、ひきしまった回でした。
【できごと】 2022-07-14 07:23 up!
時間を意識
「関町北小、5年生のみなさん、よく眠れましたか」チーフの先生の優しい声が館内にしっとりと響きます。検温、お手洗い、行動服に着替える、布団たたみ。
朝会が始まる前にやるべきことが館内放送で簡潔に伝えられます。
「6時半には体育館で朝会を始めます」
全ての班が時間内にそろいました。多くの班が5分前行動。
「すっばらしい」
【できごと】 2022-07-14 07:07 up!